不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/01/18
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇山の方へ移動した所にある 一乗寺 へ訪れました。

仙人一日仙宛を出て紫雲に乗り、中国朝鮮を経て日域に入り、当山に留まって法華経を読誦し密観を修し、千手飛鉢の法を示して有情を教化し、仏法弘通の時機を持ち給えり。

国宝三重塔は、1171年(平安末期)に建てられたもので、日本十指にはいる古塔です。

駐車料金を300円いりました。
取るほどの場所なのかな?
拝観料も400円いるし・・・。

階段の途中に国宝の三重塔があります。
下からはあまり見えませんが、金堂からは上の方からもみえます。
写真を撮るには、すべていまいちになります(笑)。


階段もそんなには長くなく上まですぐに登れました。
金堂からの眺めは、山の中でした(笑)。
三重塔の上の部分が綺麗には見えました。
兵3h1一乗寺
兵3h2
兵庫旅行3播磨周辺 で訪れた所


兵庫旅行3は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/18 07:17:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: