不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/05/13
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇地上波で夜に放送していたのを録画して見ました。
『300〈スリーハンドレッド〉』は、2007年の米国映画です。


押し寄せるペルシャの大軍と相対したスパルタ王レオニダスは、わずか300人足らずの精鋭たちを率いて出陣。
彼らの果敢な姿に、ギリシャの人々は鼓舞されることに……。

監督 フランク・ミラー
出演 ジェラルド・バトラー、ドミニク・ウェスト、ロドリゴ・サントロ、レナ・ヘディー など


漫画の様な男の世界でした。
素人が思いつくアクションを、CGで頑張った感じです。
男性陣にはうける映画だとは思いました。

戦いがメインなのは良いですが、中途半端に政治や宗教の世界を入れています。
入れるのならもう少し細かくした方が、葛藤や苦悩が感じれたかもしれません。

結末後に影響を与える為にしていたという話にしています。
でも、勝つ事を目的としていないのは、ちょっといただけませんね。


300対100万と言うのが売りです。
でも普通の戦争でも、予備兵をそれほどたくさん連れて行く事はありません。
せいぜい1万でも多い方でしょうね。

映像は速度を落とし見せています。
これには賛否があると思います。
子供騙しだからです。

世界史に疎いので、あの後どうなったかは知りたかったですね。
戦士のその後もね。

男なら見るべしと言う映画でした。
内容は無いので、気楽に見れると思います(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/13 08:26:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: