不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/05/15
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-hiで「ヒッチコック」特集を夜に放送していたのを録画して見ました。
『サイコ』(PSYCHO)は、1960年の米国の白黒映画です


女性事務員のマリオンは、恋人のために4万ドルを横領。逃げる途中で、さびれたモーテルに宿を求める。
宿のオーナーは、年老いた母親と暮らす青年ノーマン。
何かと親切にマリオンの世話を焼こうとするノーマンに対し、母親はヒステリックな声でどなり散らしていた・・・。
異常心理を扱った草分け的作品で、バスルームでのショッキングな殺害シーンが大きな話題に。

監督 アルフレッド・ヒッチコック
出演 アンソニー・パーキンス、ジャネット・リー、ジョン・ギャビン など


リメイク版の『サイコ』はピンとこなかったけど、こちらの方がいいですね。
最後の解説でも、「カラーなのは・・・」と言っていたのは白黒が良い方に出ていたからですね。
なんでリメイクなんか作ったんだろうかと思いました。

不動産屋の前の所にヒッチコックです。
これは、まだわかりやすかったほうですね。
事務員のもう1人の方に、ヒッチコックの娘だそうです。

話的には現代でも使われている内容です。

先駆けて撮影したのは、すごいですね。

一番迫力があったのは、殺害後に倒れこむ被害者の顔のアップですね。
あの角度では、なかなか撮らないですからね。
実際に演技で動いてないらしいので、注意してみると少し動くそうです(笑)。
それは昔の時代ですから、仕方がないですね。

モーテルのある場所の設定が、『カース』というアニメ映画の設定と同じでしたね。
米国ではよくある設定なのかな?

『サイコ』を見るのなら、この白黒のサイコで見てください。
その後のサイコもあるみたいですが、見てないので知りません(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/15 07:19:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: