不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/06/08
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-hiで「クリント・イーストウッド」特集をしてるので録画してみました。
『ダーティハリー5』(THE DEAD POOL)は、1988年の米国映画です。


人気ロック歌手、映画評論家、テレビ番組の司会者といった有名人たちが次々と殺害される。
事件を捜査していたハリーは、それらの犯行が、とある映画監督によって書かれた「死亡予想」リストに基づいていることに気づく。
そして、リストの最後には、なんとハリー自身の名前が記されていた・・・。
予告殺人の標的にされたハリーが、シリーズ最大の危機にさらされる。

監督 バディ・ヴァン・ホーン
出演 クリント・イーストウッド、パトリシア・クラークソン、リーアム・ニーソン など


まあ、ちょっと失敗ですね。
ファンには作られる事の喜びだけですね。
今までのシリーズとは別物と思ったほうが良いですね(笑)。

ハリーが御えらさんに、お褒めの言葉をいただいていました。
今までのイメージとは、だいぶん変わっていました。

DEAD POOLですけど、なんだか迫力がないですね。
何か伝わってこない話でした。


日本では馴染みがないですが、米国では馴染みがあるみたいですね。

犯人が最後までわからないようにしていました。
でも、それでは、誰でもよい気がしますが・・・。

銃の迫力がなくなった時代の変化なのか、最後はひどい事をしました。
バズーカー砲も昔にあったけど、見たいのは44マグナムでしょう(笑)。

警察と報道の癒着はダメですね。
ボロカスには報道を言わないハリーなんてダーティハリーでは無い。
ほとんどハリーの私用的な展開ですからね。
刑務所の脅しも、そんなに簡単に脅しにのる事は無いですよね(笑)。

失敗作と言われる5作目を見たい人だけ見てください(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/08 07:20:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: