不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2012/10/01
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇地上波で夜に放送していたのを見ました。
『バイオハザードIV アフターライフ』(RESIDENT EVIL:AFTERLIFE)は、2010年の米国映画です。
吹き替えで見ました。


シリーズの製作者兼脚本家ポール・W・S・アンダーソンが1作目以来久々に監督を兼任して新機軸を打ち出す。

監督 ポール・W・S・アンダーソン
出演 ミラ・ジョヴォヴィッチ,アリ・ラーターウェン,トワース・ミラー など




次へのつなぎの映画でした。
初歩に返った感じはありますが、3の終わり方が無残にも跡形もなくなっています。
無茶苦茶ですね(笑)。

3の終わりで乗り込むといって、確かに乗り込みました。
ただ、あっけない戦いでした。
それだけでなく、超能力も、無くなります。


パクリといわれる感じの映画になっています。
許可を得てしているのかな?
問題にならなかったから・・・(笑)。

最後の敵も強いはずだけど、あっけなくやられます。
能力がないはずなのに、強いのはなぜなのかな?

中島美嘉がでたただけですね。
ビルを縦におりるシーンは、ミラ・ジョヴォヴィッチが下の方だけ実際にしたそうだ。
あまりその感じが出たなかったので、意味はあるのかな?

ただアクションを見るだけの映画でした。
今まで見た人だけ見てください(笑)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/10/01 06:14:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: