PR
Keyword Search
Calendar
ありがたいことに アパートそばに果物売りが。

マンゴスチン キロ50バーツ約150円
ランブータン キロ40バーツ約120円
ライチ キロ40バーツ
サラ キロ50バーツ
みんなチャンタブリ産。
どれにしよう。
一番食べたいのはサラ でもトゲトゲをむくのが今はおっくう。
悩んでライチにした。
今はマンゴーが出盛りの時期で キロ20バーツくらいからある。
果物大食いの私にはありがたい。
いつか日本で父が言った。
「マンゴスチン食べてみたいなぁ」
一度日本で買ったそうである。1個200円くらい。
「あれは堅いのか?」
「爪をたてて皮をむけるよ」
それはガチガチに堅くなっており、とても食べられるものではなかったそうだ。
いくら輸送料がかかるといっても1個200円て!
それに、食べられない物を売るなんて!
トランクにごろごろ詰めて持っていきたいが、それができないのが残念。
タイの果物大好きな私だけれど
恋しいのは日本で出盛り時期のぶどうと桃である。
いろんな国のご自慢の果物があるのだろうな…
見てみたいぞ。