タイで暮らす 私はやっぱり日本人

タイで暮らす 私はやっぱり日本人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nuts on

Nuts on

Calendar

Comments

婆裟羅大将 @ Re:一転して雨もよい フォーサイスなど読む(05/05) はじめまして こんにちは もう続けてい…
やまざきよう@ 教えてください タイでは金曜日は何色ですか
Nuts on @ お返事 ★kenkenさん そうですか、TVでご覧に…
kenken@ はじめまして 当方のブログへコメント、ありがとうござ…
Nuts on @ お返事 ★yamaojiさん はい。これからもよろし…
2009/05/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ありがたいことに アパートそばに果物売りが。

まよう.jpg

マンゴスチン キロ50バーツ約150円

ランブータン キロ40バーツ約120円

ライチ キロ40バーツ

サラ キロ50バーツ

みんなチャンタブリ産。

どれにしよう。

一番食べたいのはサラ でもトゲトゲをむくのが今はおっくう。

悩んでライチにした。

今はマンゴーが出盛りの時期で キロ20バーツくらいからある。

果物大食いの私にはありがたい。

いつか日本で父が言った。

「マンゴスチン食べてみたいなぁ」

一度日本で買ったそうである。1個200円くらい。

「あれは堅いのか?」

「爪をたてて皮をむけるよ」

それはガチガチに堅くなっており、とても食べられるものではなかったそうだ。

いくら輸送料がかかるといっても1個200円て!

それに、食べられない物を売るなんて!

トランクにごろごろ詰めて持っていきたいが、それができないのが残念。

タイの果物大好きな私だけれど 

恋しいのは日本で出盛り時期のぶどうと桃である。

いろんな国のご自慢の果物があるのだろうな…

見てみたいぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/05 05:31:40 PM コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: