全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日は洗濯機の納品のため、午前中の予定キャンセルして脱衣所周辺と洗濯機周辺のお掃除。冷蔵庫のときもだったけど、玄関から通路、置き場周辺まで邪魔なものを片付けないと運び込めない狭いマンション事情。邪魔になりそうなものは、お風呂場とあいている和室に移動しての納品待ちでした。届いて見ると、さすがに中が広い!!機能もいっぱい!!感動したのは、洗濯物を入れると軽く振って均等にして重さを量って水量を選ぶところ。(ノ´▽`)ノオオオオッ♪おまけに洗剤の量も教えてくれるから無駄がない!3日分の洗濯物を作業着や汚れ物と肌着や普段着の2回に分けて、洗い上がりまでの残り時間時間も表示されるので他の用事しながら余裕の洗濯。(きっと、分量的には1回でいけたのでしょうね)音も静かだ~~~~。これから洗濯物、また色んな機能使って楽しめそうです。v(。-_-。)vブイッ♪ちなみに・・・我が家ではリビングの照明器具もご機嫌斜め・・・・(ーー;)まだまだ、出費は続きそうです。
2007年01月31日
コメント(4)
家電って、壊れ始めるといちどきになるって言うけれど・・・・やっぱり、来ました「洗濯機」水が・・・満水にならない・・・いつまでも給水・・・・・・昨日、「帰ってから干そう」なんて外出して帰ってみたら( ̄△ ̄;)エッ・・?なんでまだすすぎ?もしかして数時間水は出っ放し?!ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓うそ・・でしょう・・・・・今日も試してみたけど、今日に至っては洗濯の洗いすらはじまらない・・・・(〒_〒)ウウウ 止むを得ません・・・・・┐(~ー~;)┌午前中の用事を済ませて午後一番で毎度のご近所量販店へ。「ぇ・・・でかい・・・・・」(・_・;最近の洗濯機って容量も本体も大きいのよね。我が家は3人家族で今まで4.5k程度のものを使っていたから6.0kでも大きいくらいなのに、インバーター機能がついたものって7.0k以上のクラスになってて・・・で、我が家の洗濯機の受け皿は奥行き54センチがぎりぎり・・・・インバーターでその奥行きに入るものといったら選択肢はしぼられてきて・・・S社製かN社製・・となるとやっぱN社がメジャーかな?ということで決定!でも、納品はあさってになるので・・・・それまで洗濯物ためておくしかありません。(^^;)かれこれ15年も働いてくれた我が家の洗濯機さんに感謝して、お休みいただいて、次回の洗濯はあさって以降まで待つことになります。(夏でなくてよかったわ・・・・)我が家の新しい洗濯機
2007年01月29日
コメント(2)
今日は生協の会議。この頃、ちょっと「一言多いかな?」を自覚してきている私・・・かるいノリでのきつい一言・・・・気をつけよう。「自分はジョークのつもりでも相手が傷つくこともある。」「本当のことでも言ってはいけないときもある。」直球勝負で駆け引き苦手なお調子者の私・・・・・・・時々、顧みて気をつけないとぎゃふん☆☆ということになるのです。@(;・ェ・)@/反省…反省
2007年01月26日
コメント(2)
仕事の忙しい時期が重なり・・・・友人の親や知人の訃報・・・・重なって欲しくないものは重なるものですね・・・・( p_q)日頃から色々とあわてないように心がけてはいるもののどうにもならないことはあるものです。仕事のことはともかく・・・自分の年齢考えると親や身内、知人の訃報、増えるのも仕方ないことなのかも・・・寂しいことですが・・・・・「生あるものはいつか死んであの世に還っていく」・・・・・・・・・解っていても、その知らせを聞くとやはり悲しいし、落ち込んじゃいますよね。だから、今・・・・大切にしなくちゃいけないですよね。
2007年01月25日
コメント(4)
今朝の読売新聞の政府広報欄に「昭和の日」・「みどりの日」のお知らせがでていた。 (‥ )ン?そういえば・・・・・・・あらためてカレンダーをめくってみた。「確かに!」4月29日は「昭和の日」「みどりの日」は5月4日に変わっています!!(* ̄- ̄)ふ~ん・・・・激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす日として、今年から4月29日は国民の祝日「昭和の日」となりました。ですか・・・・ちなみに・・・こんなものがあるのご存知でしたか?国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)一部改正 平成17年5月20日法律第43号 平成19年1月1日施行 第1条 自由と平和を求めてやまない日本国民は、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日を定め、これを「国民の祝日」と名づける。 第2条 「国民の祝日」を次のように定める。元日 1月1日 年のはじめを祝う。 成人の日 1月の第2月曜日 おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。 建国記念の日 政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う。 春分の日 春分日 自然をたたえ、生物をいつくしむ。 昭和の日 4月29日 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。 憲法記念日 5月3日 日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。 みどりの日 5月4日 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。 こどもの日 5月5日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。 海の日 7月の第3月曜日 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。 敬老の日 9月の第3月曜日 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。 秋分の日 秋分日 祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。 体育の日 10月の第2月曜日 スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。 文化の日 11月3日 自由と平和を愛し、文化をすすめる。 勤労感謝の日 11月23日 勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。 天皇誕生日 12月23日 天皇の誕生日を祝う。 第3条 「国民の祝日」は、休日とする。 2 「国民の祝日」が日曜日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い「国民の祝日」でない日を休日とする。 3 その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする。 附則(省略) 政府のページ「国民の祝日」よりそれぞれの祝日の意義(由来?)は結構深い?!(^。^;)
2007年01月19日
コメント(0)
Benesseの教育情報サイトの記事によると2007(平成19)年度の政府予算案が昨年12月24日、閣議決定。放課後の小学生の安全な居場所づくりを目指した「放課後子どもプラン」が文部科学省と厚生労働省の連携により進められる。2007(平成19)年度は、全国のほぼすべての小学校区に相当する2万カ所で「放課後児童クラブ」(いわゆる学童保育)、全国の公立小学校の約半数に当たる1万カ所で「放課後子ども教室」が実施される予定。とのこと。小学生が放課後を安全に過ごせる居場所づくりのための事業としては、厚労省が従来から実施している「児童クラブ」、登下校時の子どもを狙った犯罪の増加に対応して文科省が2004(平成16)年度から開始した「地域子ども教室」の2つがあります。ただ、厚労省の「児童クラブ」が福祉政策として共働き家庭の子どもなどに限定されているのに対して、文科省の「地域子ども教室」は教育政策としてすべての児童を対象とするなどの違いがあるほか、担当する部局も「児童クラブ」が福祉部局、「地域子ども教室」が教育委員会というように異なっていました。このため政府は昨年6月に少子化対策の一環として、文科省と厚労省のそれぞれの事業を「放課後子どもプラン」として連携させることを決定し、2007(平成19)年度から全国すべての小学校区で、放課後も小学生が安全に学習活動、体験活動、異年齢交流活動などを行える場所の整備をすることにしたものです。とのことですが・・・・(詳細記事はBenesse教育情報サイトをご覧ください)娘の通っていた小学校でも数年前から「放課後子ども教室」が実施されていてボランティアとして活動しているけれど、活動ボランティアの確保は頭の痛いところです。今回、「児童クラブ」との連携が言われていますが、実際現場ではどういう動きになるのか未だ不明瞭です。 私なんて、どちらの活動にも参加してるわけですが・・・…c(゜^ ゜ ;)ウーン本当にどうなるんでしょう???「小学生が放課後を安全に過ごせる居場所づくりのため」という理想は解りますが、理想が空回りして、現場がついていかない従来のパターンになりかねない気がしてしまいます。(でも、全国では上手く行っている例もたくさんあるんですよね・・)地域ぐるみの話し合いって・・・どうしているんでしょう?考えてもどうしようもないかな?とは思いつつ・・・・・現場にとっては(-""-;)ムム・・・さあ、私たちのところにはいつ学校側から方針がおりてくるのでしょうか?
2007年01月18日
コメント(0)
突っ込み、突っ込まれ、持ちつ、持たれつ、あげあし取ったり、取られたり・・・集まると毎回にぎやかな仲間たち。┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ「類とも」って言う言葉がぴったり合う「いい性格の仲間たち」言いたいことは結構言うけれど、後を引かず、いざというときには頼りになる学校で、生協で、職場で、遊びで、色んな組み合わせにはなるけれどどこかで共通のつながりがある、基本的に「ほっとけない性格」の面々。性格は様々、個性たっぷり、けど・・・本当に良くも悪くも「いい性格」今日はつくづく思った・・・・私はいい仲間に恵まれて毎日楽しいよなあ~~~。ヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪これからもずっと・・・・つつき合って楽しくいきたいね!(='m')くすくすっ♪
2007年01月17日
コメント(0)
毎年何枚かは当選あるんだけど・・・・(といっても切手シートばっかり)今年は見事に一枚も当たらず(^。^;)かえって気持ちいいくらいです。もしかして、この運はどこかに持ち越して、もっといいことあるのかも?( ̄ー ̄)ニヤリッと、いいほうへ考えることにしましょうΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪どうも、こういう「くじ」ものの当たりはあまりないから・・・・くじ運はないほうなのでしょう。だって、当たる人はしょっちゅう当たってるものね~~。(不思議)だから、未だに宝くじを買ったことはありません!きっと一攫千金とかギャンブルの運はないのでしょうね。こつこつと地道に築いた人間関係からラッキーをたくさん戴いているので(^^)私は「一儲け」ならぬ「人儲け」の運があるのかも知れません。ヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪今年も楽しくみんなとおしゃべりしたり、お茶したり、そんな一年を過ごしていきたいですね。
2007年01月15日
コメント(4)
主人は日曜なのに出勤。いつもどおり6時半に起きてお弁当を作って朝ごはん用意してイッテラー( ̄ー ̄)ノ▽"フリフリ 洗濯が終わるまでしばし仮眠こっくり(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくり仮眠・・・・Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ仮眠・・・・(= ̄  ̄=) Zzzz・・・仮眠・・・・(゜o゜;) ハッまた・・やってしまいました・・・・・・・(^。^;)9時半じゃん・・・・・あわてて洗濯物干して、掃除済ませて、駅に新幹線の予約に行って・・・・・午後はまたまたゆっくり・・・・(* ̄▽ ̄*)ノぐうたら主婦かも~~ww古本屋で見つけた「光に向かって100の花束」を読んでいたら素敵な言葉を発見!!『かんしゃくの くの字を捨てて ただ、かんしゃ』早速携帯の待ち受け画面に設定ヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪こうしておけば、この言葉忘れないで済みます。私なりの解釈・・・腹が立ってかんしゃくを起こすのは与えられた境遇や言葉を「苦」に感じるからなのでしょう。それを苦だと思わず自分のためと思えれば感謝の気持ちがわいてくるのでしょうね。p(#^▽゜)q よっしゃ!がんばろう宗教や宗派を超えて、やはり上に立つ人の言葉には素晴らしいものがいっぱいあります。大切にしていきたいものです・・・・
2007年01月14日
コメント(2)
新年用にと昨年のクリスマス頃に田舎から切って帰っていた梅の枝が、昨日 花を咲かせました。南向きのマンションの出窓にさしてあったので、すっかり春気分になったのでしょうね。(*^^*)ただ、梅にとっては予定よりずいぶん早い開花になってしまったので、花びらはまだ成長しきれていないのでしょう・・・小さめな花になってしまいました。それでも、かすかに香る梅の花に一足早い春の気分をいただいています。(゜ー゜*)。・:*:・ポワァァンもしかして、昨日の主人の誕生日を知っていたのから?ちょうどお祝いしてくれるように開いてくれるなんて・・・(^◇^)おめでとう!ちなみに今回の写真はデジタル一眼で撮影したもの。ピントあわせには苦戦してますが、背景のボケ具合は普通のデジカメじゃ出せない味です。早く上手になりたいなあ~~~~~。ちなみに普通のデジカメ+虫眼鏡だとこんなに近づけるんだけどなあ~~~(^^;)
2007年01月11日
コメント(4)
本日、新しいブログ「まなざしの行方」を開設しました。なんだか、小説でもありそうなタイトルなんですが、実はデジタル一眼レフとの格闘日記みたいなものです。(^。^;)写真のHPのタイトル「まなざし」にちなんで、これから撮影がどうなっていくのか?!という感じでタイトルつけてみました。(笑)ここのカテゴリで行こうかとも思ったのですが、やっぱり交流が違うジャンルになっちゃうので新規作成です。こんな調子で増やしちゃうとまた更新できなくなるのかも・・・・(^▽^;)だけど・・・・自分の記録(記憶?)用もかねてやっていこうと思っています。写真、カメラ、好きな方はぜひご訪問いただき色々教えてくださいませ。ぺこ よろしくお願いします!
2007年01月10日
コメント(2)
久々に元気(?)でパソコンに向かったので、申請していたe-Taxの手続きでもしてみようかと思ったのですが・・・・・・・( ̄  ̄;) うーんさっぱりチンプンカンプン・・・・・説明の時にはいかにも簡単そうに言っていたのに・・・・電子証明や金融機関の確認や・・・・(@Д@; なんだこりゃ?実際、ここまでたどり着くにもかなりの時間がかかったのに・・・行き詰った・・・・さすが、国のやること、とっても親切(もちろんいやみです)だもんで手順がわかりゃしない・・・・はいはい┐(~ー~;)┌電子証明をとって、ICカードリーダーを購入しなきゃ初期の手続きさえできないってことなのよね・・・・と解るまでに1時間。こりゃ・・・あきらめて自分で提出したほうが早そうですわ・・・・・(^。^;)・・・・・・チャレンジする気分になったら試してみます・・・・・・・・・
2007年01月09日
コメント(2)
(^。^;)なんと・・想像通りというか・・・新年早々風引きでの幕開けです。2日には田舎に帰ったのですが、とっても寒くって・・・(((=_=)))ブルブル年越しの風邪気味が・・・☆≡(*≧ε≦*)/))へぶしっ!!(>oo
2007年01月07日
コメント(4)
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。今年も新年を家族そろって迎えることができました。元旦の朝は神様にお参りして、家族そろってささやかですが御節をいただいてのスタートです。皆さんも良い新年をお迎えでしたか?新年は家族とゆっくり過ごすことになっていますので、取り急ぎ新年のご挨拶だけで、コメント等のお返事、ご訪問はあらためてさせていただきます。ペコリ(o_ _)o))
2007年01月01日
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1