yasnalのつれづれ日記

yasnalのつれづれ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

愉快な介護 たかやん 7さん
JAZZ的?生活 かず@kazzさん
やまちんWEB あかねママ0208さん
6senseの日記 6senseさん
HONEY PIE'S SILVER … PIE_さん

Comments

zavinul@ Re:川嶋×石井@岐阜県美術館(09/20) 初めまして。かつて私が携わったイサム・…
BPboQHapgBNlo@ phCvctsncrAw 2, <small> <a href="http://digitalte…
ROuWhhHhtkIhJSD@ IQuGnTKUksmfwZG 1, <small> <a href="http://thesprint…
qNpvBcVrk@ mhivGbDJnhXeKvAHz 0, <small> <a href="http://fairfaxho…
wcAOmXydxuhVavco@ woTeIXgbevDOUb w598RR &lt;a href=&quot; <small> <a hr…

Profile

yasnal

yasnal

Archives

February , 2025
January , 2025
December , 2024
March 14, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日雑談の中で伊福部昭さんの名前を目にして強烈な既視感と
懐かしさと慕わしさを覚える。

「伊福部さんて、伊福部さんて、何をした方でしたっけ」
その場では「さあ?」という回答しか得られず。

で、調べました。

とりあえずわたしにとっては「ゴジラの音楽の人」
これですよ! 20年程前、NHK-FMのサウンドストリート
火曜日を愛聴していた方々にとっては「ごじら、ごじら、ごじらと
めかごじら」と思わず歌ってしまう、あのゴジラのテーマ。


らっしゃる筈です。音楽に関する著作もたくさんあるみたいです。

先日、話題になったきっかけは「音楽入門-音楽鑑賞の立場」
という伊福部昭さんのお書きになった本でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2005 03:52:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: