全135件 (135件中 1-50件目)
空気を読んで、周りに合わせるのは難しい、、、。いや読むのが難しいのではなく、読もうとしていないのが問題なんだな。この場所で、自分の置かれた立場は?求められているものは何か?意識を持てば、見えてくるのだろう。独りよがりになるな。ワタシ。
March 7, 2010
コメント(1)

有馬記念!競馬場に行って参りました、、、と言っても府中です。馬、、、いません(^_^;)そんでもって全部ハズレました(ノ_-)次は年末ジャンボだー!☆あんにょんの一言ハングル☆チェデロ イルハセヨ(ちゃんと働きなさ~い)
December 28, 2008
コメント(1)

今日、友人宅に遊びに行ったらWiiカラオケがありました^ ^熱唱してきましたよぉ♪☆あんにょんの一言ハングル☆ノレガ チュルゴゥオッソヨ(歌が楽しかったよん)
December 27, 2008
コメント(0)

昨日、いつもの定食屋さん(夜は居酒屋さん)へ行く前に「クリスマスだから差入れにケーキでも買うかぁ」とデパ地下へふらりと寄ったら、、、まあ!なんと!ケーキを買う人の長蛇の列が待っていました(ノ_-)そうよね、クリスマスイブだもんね。。。その感覚を忘れてた(^_^;)比較的空いている人気のないお店(笑)で普通のケーキを買い、あんず酒のお湯割りとともに美味しく頂きました♪☆あんにょんの一言ハングル☆オヌルド ピョンソエ カゲヤ(今日もいつもの店なのだ)
December 25, 2008
コメント(0)

昨日、お呼ばれした忘年会で屋形船に初めて乗りました!中は広くて寒くないし、お料理も豪華で思っていたよりずっと楽しかったわぁ^ ^船から見える景色もとっても綺麗♪写真はレインボーブリッジ。レインボーカラーにライトアップされてました☆☆あんにょんの一言ハングル☆チョグン,メイル スル マシゴイッソヨ(最近毎日飲んでるよ(^_^;))
December 24, 2008
コメント(0)

ロケ弁(食べかけ(^_^;))ごちそうさまでした。☆あんにょんの一言ハングル☆トシラグル モゴッソヨ(お弁当食べました)
November 28, 2008
コメント(2)

もうメロンパンって名前いらないんじゃ、、、(^_^;)美味しかったですけどね。☆あんにょんの一言ハングル☆ピリョ オプソヨ(いらないよ~)
November 7, 2008
コメント(1)

ある日の移動中食料。マンゴー&オレンジって、、、もうメロンパンじゃない気もするんですけど(^_^;)☆あんにょんの一言ハングル☆オプソヨ(無いよ)※韓国にはメロンパンが無いので、日本に来ると食べたくなるとソウルの友人が言っていました。
November 5, 2008
コメント(2)

ウワサの人気ショップ【H&M】に行って参りました!てゆーか、銀座での打合せまで時間があったので「行列のショップ覗いてみようかなぁ」という感じだったのですが...平日でもやっぱり15分並びましたよん(^_^;)で、どんなお店だったかというと確かに安いしデザインもシンプルです。。。でも私は5分で出て来ちゃいました。だって、、、安いけど、、、安っぽいんだもん(-- )生地とか作りとか→ん~~私にはユニクロの方が良く見えたわ。。で、結局数軒先のZARAで安いセーターを買って仕事に戻りました(笑)☆あんにょんの一言ハングル☆オッカゲ カゴシポヨ?(お洋服やさんに行く?)
November 3, 2008
コメント(6)

今年もベランダから花火を楽しみました^ ^この家の唯一良いところ、、、?☆あんにょんの一言ハングル☆ヨルメ マジマグ(夏の終わり)
September 1, 2008
コメント(2)

今年もベランダから花火を楽しみました^ ^この家の唯一良いところ、、、?☆あんにょんの一言ハングル☆ヨルメ マジマグ(夏の終わり)
September 1, 2008
コメント(2)

時々一人で行く新宿の日比谷BAR^ ^「こんな味のお酒下さい。」って注文するとバーテンさんがメニューにないオリジナルカクテルを作ってくれます。どんなのが出てくるのかも楽しみの一つ♪で、ぼ~っとしながらお酒をゆっくり飲むと心のリフレッシュになる訳ですわ。たまにはこういう時間って必要なのです、、。☆あんにょんの一言ハングル☆カチ スル マショヨ?(一緒にお酒飲む?)
July 8, 2008
コメント(4)

先日、製薬関係の仕事をしている友人から教えてもらった話(・∀・)風邪ひいたりなんかした時、病院で診察を受けたあと薬局でお薬を受け取ると薬の説明書が付いてきますよね。これって、実は料金が100円かかってるんだって!なので「お薬の説明要りません。」って窓口で言うと100円引きになるんだそうな、、、。例えば血圧のお薬とか、毎回同じ薬を定期的にもらっている人は確実に要らないし風邪薬だって大抵どこのお医者様でも同じようなのをもらうじゃない?ちょっと手間をかけられるなら、パッケージに書いてある名前からネットでも簡単に調べられるらしい。へえ~~~知らなかった!普通はみんな知ってるのかなぁ。てゆーか、処方箋を受け取る窓口に大きく表示するべき!!と思うのは私だけ?★あんにょんの一言ハングル★ビョンウォン(病院)
June 25, 2008
コメント(2)

ここ半年くらいずっとノートPCの調子が悪かったんですよ。モニターが真っ暗になって映らない、、、でもよく見るとうすーく画面は出ているのが見えるしモニターの角度を変えると映ったり消えたりっていう症状(-_-;)しばらくするとPCが暖まって映り始めるんだけど、超不便!はじめはバックライトの消耗かと思って修理に出したのですが「バックライトとインバータを交換しても症状が改善されませんでした。」とあっさり送り返され、もう修理に出す時間もないので我慢しながらダマシダマシ使っておりました。。。そんなある日、一通の封書が届きました。「NEC製モバイルノートパソコン「LaVie L」「LaVie F」を使っているお客様へ?、、、、って何ーー?!リコール?!!メーカー側のミスで症状が出てる。しかも異臭や煙が発火する可能性って(゜д゜;)))すぐにお客様センターへ電話しましたよ。そんでもって「送って下されば修理して返却します。」なんて言うから「仕事に使うから何日も無いなんて無理(怒)代替PCは無いのか?!」と交渉したら、自宅に修理のお兄さんが直接来てくれました。ホッ。現在は無事元気に復活しており快適なPCライフが戻っております♪しかし、1万台に3台(0.03%)の確率で発生するって書いてあったけどホントか?その数字、、、嘘くせーなー(言葉遣い悪っ(^^;))★あんにょんの一言ハングル★スリ ヘッソヨ♪(修理したよ♪)
June 21, 2008
コメント(2)

昨日、最寄り駅の改札をいつものよーに入ったら、な、なんと目の前の電光掲示板に「渋谷」の文字がっ!「渋谷って、あのテレビで見る都会の渋谷の事かい?!(゜д゜;)))」(←かなり大げさ)そうかぁ。東京メトロ副都心線が開通したから我が最寄り駅にも恩恵が来たのかぁ。。。路線とか良く分かっていなかったので、かなりビックリしました(笑)★あんにょんの一言ハングル★アッサ♪(ヤッター♪)
June 16, 2008
コメント(2)

↑1コあたり80kcalしかないチョコモナカをコンビニで発見!甘い物を我慢しきれなかった私は早速購入しちゃいました(^^;)気になる味は、、、ってゆーと、、、美味しいのよ、これが♪多少小振りではあるけれどダイエット中の心理状態を考えて、けっこう甘く作られているので1コでなんとか満足出来ます。足もとを見られて158円っていうのがちょいお高めな感じもするけど、美味しかったから許す。(笑)ノンシュガー・スーパー低カロリーアイス・6個セット↑ちなみに楽天では、1カップ54~81kcalの超低カロリーアイスがありました。う~ん、買いたいわぁ(●^~^)★あんにょんの一言ハングル★モゴシポヨ(食べたいわぁ)
May 30, 2008
コメント(0)

競馬でダメだったから、、、ではないのですが今日初めてロト6を買いました。ではなく、臨時でお手伝いしているバイト先のマスターに買ってもらいました(笑)4億当たったら半分こにする予定です。2億かぁ、、、何買おうかな。★あんにょんの一言ハングル★パンマン チュセヨ(半分だけちょうだい)
May 29, 2008
コメント(0)

東京競馬場に行って来ました!青葉賞(・∀・)明日は天皇賞だけど、京都だからね。結果は、やっぱし負け(・・、)枠で買えば「たて目」馬番で買えば「1着3着」複勝で買えば「4着」ってゆー、、、、、、。最終レースまでねばったけど惨敗。ギャンブルの才能なっしんぐ~でした(涙)★あんにょんの一言ハングル★チョッタ~(負けた~)
May 3, 2008
コメント(0)

GWのケンタッキーはカーネルサンダースに鎧兜!!端午の節句だからね(笑)クリスマスのサンタクロースは想像ついたけど、これにはウケたわε=ε=(*b´∀`)b千歳船橋で見たんだけど、どこの店舗もこの衣装なのかしら?不二家のペコちゃんみたいになってきたなぁ☆★あんにょんの一言ハングル★ノルラッソヨ(びっくりしたわぁ)
April 30, 2008
コメント(0)

昨日、ブライダルのお客様から頂いた花束です(・∀・)青いバラって昔は「絶対に作れない幻の花」と言われていたのだけれど、開発されたのね~^^有難うございました!お優しい素敵な新夫婦の担当で嬉しかったです♪どうぞいつまでもお幸せに~(◎´∀`)ノ★あんにょんの一言ハングル★ヘンボカセヨ~(お幸せに~)
April 27, 2008
コメント(0)

今日、帰宅途中に見た「ひこうき雲」。ホントはもっともっとキレイだったんです。水色の空に夕焼けが映ってオレンジ色にピカーっと輝いている雲が、みるみるうちに伸びていって、、、。でもその時私はスクーターに乗っていたので急に停める事も出来ず(・・、)慌てて家に駆け込み窓から撮影した頃にはもう薄いオレンジになっていました。一番綺麗だった時間は2~3分くらいかなぁ。儚いからこそ感動するのかな。。。★あんにょんの一言ハングル★ミョジャンデヌン ハンテ(わずかなひととき)
April 22, 2008
コメント(0)

【送料無料選択可!】RIGID / LOSCUS今日、友人のバンドがアルタ前のステージライヴに出演しました(・∀・)スガー!!以前ライヴハウスには見に行った事があったんだけれど、野外も開放感格好良かったわ。新宿を歩く人の中にも足を止めて見入っている人が居ましたよ~ん♪バンド名は「LOSCUS(ロスカス)」と言います。クールなロックバンドですよぉ!メジャーデビューしているのでCDも是非チェックしてねん。★あんにょんの一言ハングル★チェク ヘボセヨ(チェックしてね)
April 21, 2008
コメント(0)

先月行った入間川で撮影した白鳥の写真(・∀・)もう春になったから飛び立ったのかなぁ、、、。忙しくてぜんぜんブログ更新出来ないよ(・・、)★あんにょんの一言ハングル★パッパヨ(忙しいよん)
March 25, 2008
コメント(0)

便利でオシャレ!手袋用ホルダーグローブホルダーあまりの寒さに手袋を買ったんですよ。バーゲンで(・∀・)だけど、手袋ってバッグの中に入れておくと出すとき面倒くさいし、マフラーを出すとき落としそうだし、、、。と思っていたら、グローブホルダーってゆー便利かつお洒落なアイテムがあるんですよね♪今回は手芸屋さんでパーツを買って手作りしてみました。デパートで完成品が買えるけど、ちょっとお高いから。。。(^_^;)3,000円くらいです。。。と思ったら、楽天で安く売ってるじゃーん!結構人気商品ですな。パーツを買うのと金額変わらなかったわ( ̄△ ̄)ま、気に入った感じに出来上がったので良しとしますかぁ~☆★あんにょんの一言ハングル★チャンガプ(手袋)
January 31, 2008
コメント(2)

数日前に撮影した西新宿の風景。帰宅しようと歩いていると、ビルの上を見上げたサラリーマン達が「クレーンがクレーンをひっぱってって、、、えっ?分かんない!?」と語っていたんです。なんのこっちゃ?と思いながら私も見上げてみると、建設中のビルのてっぺんにクレーン車が2台乗っていました。一見、「別にただの建設中じゃん」と思うのだけれど、よく考えると「はて?あのクレーン車はどうやってビルの屋上へ登ったんだろう?」という疑問が、、、。リーマンが話していたのはこれかぁ。2台目は、クレーンでクレーン車を持ち上げれば良いんだけど、じゃ初めの1台はどうやって乗っけたんだろうか(^_^;)結局分かりませんでした(笑)建設関係の方、答えをプリーズ!このままじゃ気になって寝不足だよん( ̄△ ̄)★あんにょんの一言ハングル★チョニョ モルラヨ(全然分かんないっ)
January 11, 2008
コメント(4)

年末年始にお笑い番組ばかり見ていた私に衝撃が走りました!レッドカーペットに出ていた女ピン芸人の「鳥居みゆき」にマジウケですわ(笑)ネット上では既にブレイクし始めているみたい。友人はみんな「マニアックすぎてついて行けない」と言うけれど、私は今年 地上波ブレイクすると思うんだな。あまりにもオモシロすぎて、ユーチューブの動画を全部見てしまった(^_^;)パソコンに向かってずっと笑っていた私はかなり痛い感じになっていたと思います。一番笑った、カンニング竹山さんとの即席ショートコント↓http://www.youtube.com/watch?v=c1DseqzgR3E★あんにょんの一言ハングル★チェミイッソッソ ペ アパヨ(面白くてお腹痛い)
January 8, 2008
コメント(2)

皆様あけましておめでとうございます(・∀・)初詣でおみくじをひいたら「吉」でした、、、微妙(^_^;)今年は飛躍の年にするぞっ!★あんにょんの一言ハングル★オルヘド チャルプタケヨ(今年も宜しくね)
January 4, 2008
コメント(5)

昨日は、3年半レギュラーを勤めたTVショッピングの最後の収録でした。リニューアルということで番組放映が終了となるので、レギュラーMCも全員これで最後の仕事。色んな事があって大変だったけど、終わるとなると感慨深いものがありますなぁ、、、。帰り際に共に頑張ってきたスタッフの方から花束をもらいましたよ。有難うございました!今年いっぱい充電したら、来年からまた頑張るぞっ(・∀・)★あんにょんの一言ハングル★スゴハショッソヨ(お疲れ様!)
December 20, 2007
コメント(2)

久々に手作りを楽しみました。今回は季節物。「おせち」です(・∀・)ただ今オークション出品中♪気に入ってもらえると良いなぁ。★あんにょんの一言ハングル★ヨルシミヘッソヨ(頑張りました)
December 14, 2007
コメント(2)

昔から大好きなんですよ。カールチーズ味(・∀・)ストレスが溜まると食べたくなる気もするけど、まあお菓子くらいで発散出来るならカロリーもなんのそので一気に1袋いっちゃう訳です(^_^;)で、季節限定ゆきだるまカール発見!どれくらいの確立で入ってるんだろーか?でもあんまり可愛くなかったなぁ。。。「はにわカール」と命名した方が合ってるぞ。きっと。★あんにょんの一言ハングル★パルキョン ヘッソヨ(発見したよーん)
December 11, 2007
コメント(4)
![]()
今ならポイント10倍!【即日出荷】Joseph Joseph(ジョゼフジョゼフ) / カッティングボード(角型) モザイク レッド【12/3(月)9:59までの期間限定】今なら全商品ポイント10倍!【P-UP1127×10】このハデハデな四角のボードは「まな板」なんですよ。あんまり可愛くて思わず買ってしまいました(笑)お洒落に言うとカッティングボード?切ると包丁が当たってカチカチうるさいんだけど、おままごとみたいで なんだか楽しいので気に入って使っています(・∀・)他の方のレビューを見ると、耐熱強化ガラスだから鍋敷きにしたりパンを切ったり、オーブン料理を置くのに使ったりしているみたい。お野菜&フルーツ柄もめちゃ可愛いです。 ジョゼフジョゼフ 耐熱強化ガラスカッティングボード丸型(オレンジ) ジョゼフジョゼフ 耐熱強化ガラスカッティングボード丸型(キウイ)んん~生活小物は楽しいなぁ~♪★あんにょんの一言ハングル★トマ(まな板)
November 29, 2007
コメント(0)
![]()
【無添加・保湿ヒアルロン酸の3倍リピジュアを高濃度配合!】Sizuka/雫髪(シズカ)各タイプ別トリートメント800g【送料、代引料無料!でもレビューは必ず書いてね♪】今日は↑このトリートメントを購入して激怒した話!!長文のグチ&クレーマー的な内容なので興味のある方のみお読み下さいませ(^^;)最近の私は弱くなったお肌を気にして化粧品を無添加のものにシフトしていっています。折角なのでシャンプー・トリートメントも無添加にしようと「無添加」で検索して出てきたこの商品を楽天から購入したんです。そしたら、届いてみてビックリ(゜д゜;)))パッケージの成分表記には、(旧)表示指定成分のセタノールやパラベンが堂々と書いてあるではあーりませんか!!店舗へ「無添加なの?」と商品問合せしたところ、返事無し、、、。で、今度はメールを直接送ったらやっと以下のような返事が↓*****下記の楽天フォームからの質問ですが、履歴も確認しましたが弊社側には届いておりません。 またページにも明記していますが、弊社の製品に関しては体に害のある化学系の洗浄成分ではなく、石けん系を採用していることで無添加と表記しています。メーカー側からの承認も得ているので間違いないと思います。 >調べてみたところ現在「無添加」と表示されるものは、正式には「旧表示指定成分が入っていない物を指す。」ようですが と頂きましたが、表記について上記のような基準等があるのでしょうか?あれば教えていただけると幸いです。*****↑ってゆー、誠に冷たい事務的な内容のメール。しかも「返品するなら自己都合なので往復の送料を負担して頂きたい」とのこと。1,620円が無駄金に消えました。悔しかったのでネットで調べてみたところ、2001.3.31から全成分の表示が義務づけられ、逆に言うと今までの「(身体に害を及ぼす可能性がある)表示指定成分」という枠組みが無くなったというわけで、身体に良い成分も悪い成分もごちゃまぜになって書かれている状態なんですね(-_-;)我々消費者は全ての成分名から自分で安全性を確認して購入しなければならなくなったと言うわけ。。。んな無茶な!あんなカタカナばっかりの羅列で分かるわけ無いじゃん。。。でもって、つまり「表示指定成分」が無いんだから、「無添加」という表記の定義も法的には無いという事で、お店によっては香料や着色料を使っていないというだけで堂々と無添加と書いて売っているんです。たいていは「旧表示指定成分無添加」って表記しているんだけどね。多くの消費者は「無添加」って書いてあったら、まさか表示指定成分が入っているなんて夢にも思わないと思うんですけど ( ̄д ̄)ましてやアレルギーの方が嫌う代表格「パラベン」が入っている無添加なんて聞いたこと無いよ!!レビューの中にも「保存料が入っていた」「かゆみが出た」「毛が大量に抜けた」「店舗の対応が最悪。もう二度とこの店で購入しない。」などなどのコメントが見つかりました。商品紹介HPには成分表示が無いから問い合わせないと分からない仕組みになっていて、正直この売り方は悪質だなぁと感じました。無添加化粧品って、やっぱりお肌にトラブルのある方やアトピーの方がわざわざ探して購入する可能性が高い商品でしょ?それを理解している上で、「無添加」という言葉を使いセタノールやパラベンが入っていることを公表しない販売方法には憤りを感じます。しまいには*****成分の内容については、不明な状態で納得されていないのであればご注文をお待ちになられた方がよかったのではないでしょうか。*****っていうメール。。。えーえー、「無添加」という言葉に安心して事前に内容を確認しなかった私の方が悪いんでしょうよ。この旨をレビューに書こうと思ったら購入者しか書き込めない設定になっていました。どうりで「返品処理」ではなく「キャンセル処理」にされていた訳だわ(ますます怒!)楽天側にもクレームを出しましたが、「必要に応じたコンサルティングを行って参ります。」という、これまた事務的なお返事が届きました。あーー!!悔しかった!!!★あんにょんの一言ハングル★ファナゴ イッソヨ(怒ってるよ)
November 14, 2007
コメント(2)

今月のはじめに江ノ島へ行って参りました!今は秋シラスの旬だそうで、お目当ては生シラス丼♪↑上の写真は、江ノ島のお隣の駅「腰越」漁港で直売している所。朝一番であがったシラスをすぐ釜揚げしたら、こうやって広げて冷ますのね。朝の9時頃行ったら、平日のせいもあってお客さんはまばら。と思ったらTVの取材が来ていて、ドランクドラゴンの塚地さんが来ていました(笑)我々一般人に混ざって「へえ~」なんて珍しそうに見てましたよん。 で、江ノ島に渡り目的の生シラス丼へっ!事前に調べた結果、「表通りの派手なお店はシラスの量が少ない&お値段も高め。」ということで、少し裏にある「きむら」というお店へ。。。悩んだあげく、生シラスと釜揚げシラスが半々に乗っているハーフ丼を注文。たしか950円だったような。(やっぱ安かったわ)私の感想では、生シラスは少し苦みがあって飽きるので、釜揚げと半々くらいがちょうど良い気がしました。一緒に行った母はアジのお造りと生シラス単品&ビールで乾杯♪うまうま~(o´∀`o)あと、江ノ島名物(?)と言えば猫ちゃんです。めちゃめちゃたくさんいるのよ。しかも、みんな人なつっこくてすぐ寄ってきます。私の好きな物がたくさん詰まった江ノ島ぶらり旅でしたぁ。★あんにょんの一言ハングル★コヤニド サランスロウォッソヨ(猫も可愛かったよ)
October 16, 2007
コメント(2)

我が家はお味噌を縦型のタッパーに入れて保存しています。オタマの幅に合わせてあって、角も丸いってゆーやつ。味噌専用タッパーなので、袋入りのミコちゃんとか1kgサイズのものなら二つ折りにするとちょうどスッポリ入るのね。で、このタッパーにお味噌を入れるときの裏技を紹介しま~す(・∀・)それはお味噌を袋ごと冷凍庫で凍らせるのです!→するとびっくり。袋の上下、真ん中をハサミで切ってペラーと剥がすと全然くっつかないのよ(o´∀`o)写真みたいに開いたら、あとは袋ごと持ち上げて、よいしょっと二つ折りにすればタッパーにスムーズに入ります!おー簡単♪うつくしー♪是非おためしあれ。★あんにょんの一言ハングル★テンジャン(味噌)
September 18, 2007
コメント(5)

★【バナナ酢】3個以上で送料&代引き手数料無料!!便秘解消の裏技無い?と友人に聞いたところ、バナナ酢を教えてくれました。便秘だけじゃなくて、出す&代謝アップでダイエットに使っている人が多いらすぃ(・∀・)私は自分で作った(写真左)けど、面倒くさい人は楽天(写真右)で買って下さい(笑)作り方・バナナ100g(皮をむいた重さ。大きいバナナ1本くらいを2cmの輪切りにする)・黒砂糖100g・リンゴ酢(普通のお酢でも可)200ml上記3点を広口のビンに入れ、電子レンジで30~40秒→フタをして一晩置く。→完成。(◎´∀`)ノかんたーん♪常温でも1年間保存できます。バナナは1週間くらいでドロドロになるので、食べた方がいいみたい。牛乳で割るとヨーグルトドリンクみたいになりますよ~ん^^★あんにょんの一言ハングル★モメ チョアヨ(身体に良いよ)
September 17, 2007
コメント(2)
今日、近所の歯医者さんへ行きました。虫歯ではなくて、ずっと前に治療したところがちょっと尖っていて舌に当たって痛かったので削ってもらおうと思ったのですよ。お医者様は超ベテラン(つまりお爺ちゃんねσ(^-^;)です。「あ~これね。はいはい、削りましょう♪」ってニコニコしながら始めたのはいいけど、途中で口の中にちょっと大きめのカケラが飛ぶ感触!?「ん?」と私が思ったのと同時に、先生が小さな声で「やばいっ!」って言ったのが聞こえたのよ、、、( ̄△ ̄)やばいって、、、おいおい。でも、仕上がりは綺麗に出来ていました。思ったよりたくさん角を丸めてあった気もするけど(削りすぎた分か?)まあ、直ったからいっかぁ(笑)★あんにょんの一言ハングル★トイサン アプチ アナヨ(もう痛くないよ)
September 11, 2007
コメント(2)

今テレビで話題沸騰!脳内メーカーをやってみました(・∀・)明石家さんまさんが、「H」だらけの中に一文字だけ「嘘」という信じられない結果になったという、あの脳内メーカーです(笑)↑↑が、仕事用の名前でやった結果。悩んでますなぁ(^^;) で、思うように仕事が出来なかった日は、やけ食いして、それを隠して、で、結局ギャラはいっぱい欲しいと。リアルだわ。。。(-_-;)↑↑は、ブログネーム「あんにょん」の結果こっちは、遊びで書いているブログなので「遊」が出てきましたね。嘘はついていないけど、都合の良いことだけネタにしてるからなぁ。で、日記のネタが無くて悩み、結局1ヶ月書き忘れ~~って感じかしらん?あんにょんの脳内興味のある方は、オレンジの文字から入るか、脳内メーカーで検索してみて下さい。結構楽しめましたよ~ん♪★あんにょんの一言ハングル★チュルゴウォッソヨ(楽しかったです。)
September 5, 2007
コメント(2)

先日ドライブがてら行った清里の写真を今頃UPしてみました。清里って、昔はペンションブームで若者がたくさん来て賑わっていたのですが、、、。この間行ったときには閑散としてたなぁ(^_^;)時代を感じるわぁ~清泉寮のソフトクリームを食べてから母のリクエストにより、柳生 博さんのお店(レストランとグッズ売り場&森林浴散策路がありました。)に寄って帰ってきましたよ。★あんにょんの一言ハングル★チョルムン ムリョ ワッソヨ(若い頃来たよ。)
August 29, 2007
コメント(2)

食べまくって、むくみまくって、とうとう指輪が抜けなくなりました ○| ̄|_やばすぎー。★あんにょんの一言ハングル★パンチガ パチジ アナヨ~(指輪が抜けないよ~ん)
August 25, 2007
コメント(2)

先日我が家でホームパーティー(という名の飲み会)を開いた時に友人が持ってきてくれた差し入れの焼酎(◎´∀`)ノ流行ものですなぁ。。。★あんにょんの一言ハングル★ユヘンイエヨ?(流行ってますか?)
August 24, 2007
コメント(2)

↑携帯との比較で大きさ分かるかな? ↑焼いてもデカッ(火)に友人の旦那様が経営しているお店「ラ・ポルタ・フェリーチェ神楽坂店」へ行きました(・∀・)http://www.laportafelice.com/普段から「美味しいのにリーズナブルなお洒落イタリアン」として人気があるお店なんですが、今回はリブステーキフェア(?)をやっているということで、肉肉~のかけ声と共に参上(笑)しかしながら、メニューの詳細を聞いてびっくり!基本は2名のカップルに国産ステーキがなんと800g(゜д゜;)))800gの肉ってなんなんだぁ?!食卓にあんなに大きな肉のかたまりを見たのは生まれて初めてかも(^_^;)「焼いたらひとまわり小さくなりますから」ってお店の方がおっしゃっていたけど、焼いてもデカイじゃーん!これに、前菜・サラダ山盛り・デザートまでヒーヒー言いながらもしっかり頂きました。味は超ウマっ☆結局、友人夫妻と3人がかりでなんとか食べましたが、実際は女性5人で注文っていう感じみたいです。男性3人ならいけるかも?今回はパスタはムリでした~(^^ゞ★あんにょんの一言ハングル★クン コギエヨ~!!(大きい肉だわぁ~!!)
August 23, 2007
コメント(2)

喉によいと聞いてだいこん蜂蜜を作ってみました。大根を角切りにしてビンいっぱいに入れたら、そこに蜂蜜をひたひたまで入れて一晩置く。。。これだけです。お水は一滴も入れていないのにこの水分って、すごーー(゜д゜;)))味はまあまあ大丈夫です。蜂蜜が勝っていて思ったよりまずくは無かった!けど、スタジオのブース内では臭うだろうなぁ。おつけものみたいな感じで(^_^;)効果の程は良く分かりませんでした。はい。★あんにょんの一言ハングル★マシ オプチ アナッソヨ(まずくなかったよ。)
August 9, 2007
コメント(2)

【キッチンソープボトル】洗剤入れソープボトル買いました(・∀・)今まではガラスのボトルを使っていたのですが、洗剤で表面の文字が消えて来ちゃったので(洗剤用のくせに(^_^;))何か良いものはないかと探しているうちにコレに出会えました。陶器製です。プラスティックのポンプよりずっとお洒落&丈夫です^^あと、ポンプの先が曲がってるのって、思っていたよりずっと使いやすかったわん♪★あんにょんの一言ハングル★サヨンハギ シウォッソヨ(使いやすかったです。...翻訳サイトに頼ってしまった(>_
August 8, 2007
コメント(2)

洗練された逸品! ☆ホーロー 洗剤ストッカー☆☆【レター】☆6三角コーナーが嫌いなんですよ。生ゴミが直接見えるのも、ヌメッとするのも(-_-;)そこで見つけたのがコレです(・∀・)本当は洗濯用の洗剤をスポッと入れるためのお洒落BOXなのですがワタシの理想の生ゴミ入れにピッタリ♪ホーローだから汚れてもサッとふけるし、キッチン周りがすっきりしてイイ感じです。しかも、共同購入で格安(他のお店は3,780円で、これは2,992円)!2つ買って、1つはプラスティックゴミ入れなの。中にビニールを入れられるように針金で加工したらさらに便利になりました~♪★あんにょんの一言ハングル★トゥーゲ チュセヨ(2つ下さい。)
August 3, 2007
コメント(4)

わーーーー!!いつから日記を更新していなかったんでしょーか(^_^;)(^_^;)(^_^;)数少ないブログ仲間の皆様に見捨てられちゃう(・・、)えーと、簡単な近況報告をしますとドイツとギリシャに行きました。(でも8日間だけなのでブログご無沙汰の理由にはなってない。。。)ビリーズブートキャンプを始めました(笑)(体重変化無し)と言ったところです。ちゃんと元気にやっております。また後日写真やエピソードなどアップしまーす♪今日はとりあえずギリシャ・サントリーニ島から望むエーゲ海(* ^-^)ノ★あんにょんの一言ハングル★オレンマニムニダ(お久しぶりです。)
June 23, 2007
コメント(2)

最近、ちょっと時間が出来るとあみぐるみばっかり作って過ごしています(・∀・)作品が増えていく毎に少しずつ上手になって可愛い子が生まれ初めてますよ~(自画自賛σ(^-^;)作るのは大好きなんですが、ウチには子供が居ないので里親探しの旅(ヤフオク)に出します。写真2枚目の子も、今は完成して里親探しの真っ最中♪良い方にめぐりあえるといいなぁ。★あんにょんの一言ハングル★チャレチャレ タンセン ハゴイッソヨ(つぎつぎ誕生してるよ)
May 8, 2007
コメント(4)

May 6, 2007
コメント(7)

5月2日に築地へ行ってきました!GWはとびとびで仕事が入ってるので近場へ遊びに。。。場内のお寿司屋さんには行列が出来ていましたが、連休半ばの平日ということでまあまあすいてたみたい。20分待ちでお店に入れました(・∀・) うに・いくら丼(店内は撮影禁止でした)でお腹を満たした後は業者さんがひしめき合う中へ~10時近くなっていたのでどこも店じまいの準備に入っていて、その分のんびり見学できました。母を連れていたので、早い時間だと邪魔になって迷惑だろうなぁと時間をずらして正解。遅い時間なので、まぐろのお刺身を安くしてもらえましたよーん♪凍ったマグロがごろごろ(>_
May 4, 2007
コメント(2)

フランス料理・東京湾サンセットクルーズ[シェフおすすめ料理] 大人義父が古稀(70才)を迎えたので、家族で食事でも。。。ということで、義妹が予約を取ってくれたのが「東京湾サンセットクルーズ」でした♪たまにはこういうのも小旅行気分で楽しかったです(* ^-^)ノ浜松町から出航するシンフォニーという船に乗ってお料理を食べるのね~シンフォニーって昔からあったけど、乗ったのは初めて。船上結婚式なんかも出来て、他のお部屋では披露宴が行われていましたよ。うーん、バブリーな空気が懐かしげでもあったりします(笑)★あんにょんの一言ハングル★キョンジガ チョアヨ(景色が良いです。)
April 29, 2007
コメント(2)
【寒天生姜(しょうが)紅茶 100g】しょうがでカラダを暖め、寒天でおなかをキレイに!ジンゲ...【日本風ショウガ風呂 グレープフルーツの香り 12個セット】ポッカポカ入浴!気を付けていたつもりでしたが、風邪をひいてしまいました(>_
April 26, 2007
コメント(2)
全135件 (135件中 1-50件目)


