笑いの天使たち 八ケ岳ラフターヨガクラブ(笑いヨガクラブ)

笑いの天使たち 八ケ岳ラフターヨガクラブ(笑いヨガクラブ)

PR

カレンダー

フリーページ

プロフィール

みよちゃん@八ケ岳

みよちゃん@八ケ岳

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年02月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


夕方の6時近くの散歩の帰りだったので、南アルプスと富士山方面の写真は、薄暗くて失礼します。


冬枯れの木立の中で、ひときわ色鮮やかに目に入ってくる色は、常緑の木々の葉の色と、晴れた日の空の色、雪の日の白。

そして、夜は月や星の光の色。


ほどんど目立った色のない自然の中で暮らしていると、都会に住んでいた時より色に関して、より繊細になっていることに気づきます。


長く地元に住んでいる方ほど、鮮やかすぎる家の壁の色や屋根の色を見ると、圧倒されるような主張を感じるようです。

たいてい鮮やかな色合いは、別荘でほとんど留守だったり、都会の感覚のまま建てられた家だったりしますが…

そういう場合でも、何年か通われたり、住まわれたりしているうちに、違和感や飽きがきて、塗り替えをされているのを見かけます。

また、出来立ての家が、自然の中で、自然に近づいていくように、いい具合に風化していき、より自然や地域に調和し、馴染んでいく様子を見るのも乙なものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月14日 16時27分46秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: