Wine&Thoroughbred club             ~夢を追いかけて~

Wine&Thoroughbred club             ~夢を追いかけて~

2005.04.12
XML
カテゴリ: ラーメン
今日の昼は大須和楽にラーメンを食べに行きました。今回が2回目の訪問です。

今日はしおらーめん+煮玉子(650+100円)を食しました。

まず魚介系の香りが立ち上がり、スープを飲むと魚介系と豚骨が良く効いた動物系のバランスが良かったです。結構、白濁し脂もまずまず浮いていますがこってりというほどではなく、濃厚ながら比較的さらっと飲めてしまいます。
麺はやや細めのストレートで食感が良く、スープとの相性が良いです。
メンマはコリコリとした食感は良いのですが、自分的には少々味が濃かったです。
チャーシューは崩れるぐらいの柔らかさでトロトロ、味わいもまずまず。
煮玉子は少々堅めで、もう少し黄身がトロッとするぐらいの方が自分には好みです。
全体的には確かに青葉に似ている味わいで、バランスも良くまずまずの美味しいラーメンでした。


東京では青葉本店と和鉄を食したことがありますが、最初に魚介系の香りが鼻を抜けるのは共通して言えると思います。
でもこの系統の香りを嗅ぐといつもすがきやを思い出してしまうのですが(のぶさんも同意見です)、他の方はどうなのかなとも思いました。
もちろん、スープの深み、旨み、ラーメンの完成度は違いますが、すがきやがお好きな方には特にこの系統のお味は好まれると思いました。

本当にごちそうさまでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.12 17:50:16
コメント(2) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

11月15日(土)… New! ドクターケイさん

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

沼津ワイン倶楽部N… さすらいのワインコレクターさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん

Comments

matt@ pglKMzRTqqu arNfuO <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ RsLSVqXjMIsTc KXLyTW <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ afMIVKyQwnHSWUgpGr eadYFn <small> <a href="http://www.FyL…
gordon@ uMAzBfkuqw VZ1QGJ <small> <a href="http://www.QS3…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: