2005.07.13
XML
カテゴリ: アメリカ生活
今日はいつものコリアンマーケットじゃなく、チャイニーズマーケットに初めて行ってみた。

お店構えはこんな感じ

ch01

トボトボ歩いている後ろ姿は相方えんしゅん。(笑)

チャイニーズは当たり前だけど、漢字だから、ハングル文字よりかはなんだかわかる(苦笑)

なんだかわからんが、今日のお買い得商品。

ch02

野菜はなんだか聞いたこともない葉っぱ系が異様に多いし、全部ビニール詰めされている。

ch03

比較的アメリカのスーパーより安いが、コリアンには新鮮さと値段で負けてるな・・。


自慢(?)の海産物コーナーには、カニも2,3種類、ロブスター、魚もいっぱい。

ch04

1lb(450g)で$2.99のカニだけど、どうなのかな・・・美味しそうなんだけど・・。


大きなカキはカラ付きで1個$0.49(55円くらい)で、やすっ!!!

ch05


一応、生で食べるのは注意だと書いてある。(ま、自分の責任ちゅーことね)

するとここで、お店の人が来て「写真をとるのはダメ」と注意される(笑)

さすが、中国人(あたしのイメージではがめつい)、ただでそんなことされたらだめだっちゅーことね。

ああ・・・本当は肉コーナ(内臓系、豚足、鳥の足など)や多量のジャンコーナーを取りたかったのに・・・。

今日の買い物の目玉は、フレッシュなライチ、3袋で$5の餃子、紹興料酒$2。

冷凍のライチしか食べたことないけど、生のライチってどうやって食べるのだろうか(笑)

それとなぜだか知らないけど、日本のリンゴ酢や野菜ジュース(1リットルボトル)が2本で$5だったのでお買い上げ。

嬉しい・・・・かも・・・。

チャイニーズでも、コリアンや日本の商品は2,3割あったかな・・。

うーんチャイニーズ楽しい!!!今度は海産物に挑戦しようっと。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.14 12:10:39
コメント(6) | コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: