2005.07.14
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: アメリカ生活
アメリカに来る半年前に作ったソフトコンタクトレンズは、こっちにすぐ一枚割れた。

しばらく予備のおそらく古いやつを使っていたら、目の充血がひどくなり、長時間つけなくなった。

なんだか田舎にいるので遠くを見ることが多くなり、目もよくなった気がするが、メガネやコンタクトが不必要なくらいまでにはいたらない(笑)

で、とうとう使い捨てレンズデビューをしようと思う。
(単に、Webサイトでオーダーできるのが使い捨てレンズのみなので苦笑)

ちなみに、処方箋なしで買ってしまおうと思っている(汗)

カリフォルニア、空気が乾燥しているので目がどんどんドライアイ化してしまうので、いいものをみつけた。

チバビジョンとやらで、O2 オプティクスというやつだ。

これが新しい素材(シリコーンハイドロゲル)を使っているとかで、酸素透過率が今までのと6倍も違う!!!



O2 オプティクスについては
こちら


でも、日本では1ヶ月ものが、アメリカでは2週間用・・・この違いは何?と思っていると、海外用の名前はナイト&ディー。

世界初の30日間連続装用可能なレンズなんだと・・・ははは・・・。

海外のO2 オプティクスは酸素透過率は5倍とだけなっている含水率はどのHPを探してもなかった。

やっぱり目の事を考えてナイト&ディーにしたほうがいいのか悩むところだ。

ちなみに1ヶ月連続装用可能なナイト&ディー(1箱6枚)は$45~56くらい、1週間の連続装用可能で2週間用のO2プティクス(1箱6枚)は$18~22くらい。

一応、日本の病院へ電話をして、今までどんなものを利用していたのか聞いてみた。

4年前、右-3.00、左-3.00でカーブが8.75、直径が14.0

2年前、右が-2.75、左が-2.5でカーブが9.00。

段々目が良くなっている・・・最初に作ったときよりも毎回少しずつ良くなってきている。

あたし的には「ブルベリー」のおかげと信じているが、前回目医者に言うと「製品によってパワーは微妙に違うからねー」と軽くいなされた・・ははは。



今回は左右-275にしてカーブは8.6(あとは8.3しかない)にしよっと。(おいおい)

で、いろいろ調べると、あるHPで1箱$45台のみつけて、そこは4ボックス以上買うとrebateで$60戻ってるので一箱$30の安さになる!!!

う・・・ん、どうしよう・・・。

あわなかったら、返品天国なんだから返品しちゃえばいいか・・・・(できるのか?)

日本では評判いいみたいだね、海外版ではレビューが一つもなかった・・うーん、悩む。



っていうか、処方箋もなしに、目医者に行くわけでもなしに買おうとしているあたしにお叱りの言葉が予想される・・・ううう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.15 19:05:22
コメント(4) | コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: