2005.08.23
XML
テーマ: テニス(3468)
カテゴリ: テニス
29日から始まるUSオープンのシードが発表されていた。

女子

1. Maria Sharapova, Russia
2. Lindsay Davenport, United States
3. Amelie Mauresmo, France
4. Kim Clijsters, Belgium
5. Svetlana Kuznetsova, Russia
6. Elena Dementieva, Russia
7. Justine Henin-Hardenne, Belgium

9. Nadia Petrova, Russia
10. Venus Williams, United States
11. Patty Schnyder, Switzerland
12. Mary Pierce, France
13. Anastasia Myskina, Russia
14. Alicia Molik, Australia
15. Nathalie Dechy, France
16. Elena Bovina, Russia
17. Jelena Jankovic, Serbia
18. Ana Ivanovic, Serbia
19. Vera Zvonareva, Russia

21. Daniela Hantuchova, Slovakia
22. Dinara Safina, Russia
23. Silvia Farina Elia, Italy
24. Tatiana Golovin, France
25. Shinobu Asagoe, Japan

27. Nicole Vaidisova, Czech Republic
28. Gisela Dulko, Argentina
29. Flavia Pennetta, Italy
30. Anna Chakvetadze, Russia
31. Ai Sugiyama, Japan
32. Anna-Lena Groenefeld, Germany

今週で一位になったシャラポヴァが第一シードで、ダベンポートが第2。

今週ニューヘブンで行われているトーナメントでダベンが決勝まで残れば、ダベンがランキング一位に帰り咲くらしいが・・・。

第4シードにやっと上がったキム。
もうこれで早い段階でトップ選手(特にダベン)とは当たらなくてホっとしている。

キムも自分で「自分のスタイルが一番合うのがUSオープン(ハードコート)」といっているし、トロントの決勝でもエナンを下して優勝した。

試合を見たが、もともと安定感のある左右のストロークやデフェンスの速さと上手さに更に攻めの意識が復帰直後よりも出てきている。

一応、あたしの優勝予想はキム。

第5シードのクズネツォーヴァは、トロントの大会のドルコ戦で左下部の背中を痛めた。

その瞬間かなり顔をしかめて痛がって棄権するかと思ったけど、サーブ時やバックハンドの後は腰をかがめて痛がりながら最後まで続けてしまった。

歩くのも正常には歩けなかったのに・・・。
解説者も「オープンや今後のテニス人生を考えると棄権すべきだ」といっていたのに・・心配。

第7シードはエナン。
エナンもやっとここまで上がってきた。

キムは復帰後TOP5の選手に6勝2敗、エナンは4勝1敗でこの二人TOP1の実力はかね備えている。

ここ最近の女子のトーナメントは、キム、エナン、ダベン、シャラポヴァの4強じゃないかな・・・。

第8シードはセリーナ。
USオープンシリーズで途中棄権をしていて、今年ろくに試合をしていないセリーナ。

でも、存在自体不気味だよな・・・。
足首?ヒザ?の具合はそうとう悪いようなので、今回はちょっと?だけど。

不気味な存在といえば、第10シードのビーナスもそう。
セリーナより勝ち上がる確率が高いでしょ。

サンデェイゴで愛ちゃんを破って優勝したのが、第12シードのピアス。
彼女、全仏から確実に勝ちを重ねている・・・ハードコートだし・・・今回もそこそこいけそうだ。

最近不調からカンバックしたミスキナは第13シード。

そして耳の病気でずっと休んでいたモリックは第14シード。
今週のニューヘブンでは復帰戦で負けているが、半年くらい試合していないんだもん・・・しょうがない。

後は、若手注目のイヴァノビッチは第18シード。
だけど、USオープンシリーズで怪我で途中棄権してるのが気になるところ。

最近がんばっているハンチュコヴァは第21シード。

サフィンの妹サフィーナも上がってきてるね22シード。

最近ゴルヴァンアップセットくらうのが多くない?(24シード)
いまいち期待通りには強くならないもんだねー。

トロントで勝ち上がり結局ミスキナに負けた浅越はちょっと調子があがってきたかな。(25シード)

個人的に若手で一押しのヴァイディソヴァは27シードだけど、ドロー次第ではベスト4くらいにはいける!とあたしは応援する。

愛ちゃんは31シードっす。

こんなところでしょうか・・・。

シャラは胸筋、ダベンは背中、エナンはアームストリング、クズィーも背中、ディメンは太もも、ペトロヴァも胸筋、セリーナは足首&ひざ、ミスキナは肩・・とトップ選手はここ最近怪我づくし・・・。

いい状態でのプレイを見たいもんだけど、今のパワーテニスでは怪我はつきものだよな・・・

あれ・・カラタンチェヴァってシードがもらえないのかな・・
あまり興味がなかったあたし、最近彼女のパワーが末恐ろしく感じる。
精神的にも強いし。

ま、これでどういうドローになるか楽しみだわ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.25 05:54:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: