loveyoshiの部屋

loveyoshiの部屋

PR

プロフィール

loveyoshi

loveyoshi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

再建の虎123 @ Re:初レッスン(01/10) ハワイで踊るんだって!!!???? す…
loveyoshi @ Re[1]:更年期を迎えて(01/07) 若江 忠俊さん お久しぶりです。 コメン…
若江 忠俊@ Re:更年期を迎えて(01/07) お久しぶりです。ブログの更新が止まって…
loveyoshi @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(01/01) 再建の虎123さん 虎さん、うれしいです…
再建の虎123 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! あな…
2002.05.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私が若かった頃、年配の人の決まり文句

まったく、今の若いもんは

同じことを私が今言っているって事は.........
それは、だよ。
何かぃ?

この言葉って
常に存在している不滅の言葉
なんだろうか。

腰の曲がったおばあちゃんもうら若き頃、こんなことを
言われたのだろうか。

でもね、

でもね、


でもね、


声を大にして

年配の方だって、非常識な人はたくさんいる。
年上だからって、それだけで威張ったり、人を見下したり
そんな アホ は、ザラリといる。

私も、正直、 年配 の部類です。
決して 若くないです。

それでも、私よりも10歳年上の男性の話をしましょう。
あ、うちの主人ではないですよ。

それなりの年齢なんで、いちおう 大人 の考えだろうという先入観で話をしたりしていました。

突然、激昂して怒鳴り始めたんです。
それが、 大魔人 ......知ってるかなぁぁ...のようにくるりと
顔が変わってしまって、こちらがびっくりしました。
これは、もう1年以上も前のこと。


なにかわざとらしいというか、作り親切みたいなものを感じて
いましたが、まさに確信しましたね。
この人の(素.....は恐ろしいと。

それからは会っても挨拶はおろか、顔をそっぽ向く始末。
その方と私の共通の知り合いに悪口三昧。
よくこれだけ、男のくせに女の悪口言えるなあ っていうくらい。
まともに相手してたら、ほんと、むかつきを通り越して
木刀持って、ぶん殴ってやろう かと思います。
(ちなみにわたくし剣道2段ですがこんなくだらないことに
 日本の伝統武道を汚しては、いけない、いけない)
主人曰く、『あいつと同じ土俵にたったらいけないよ』

なぜ、こんな日記を書いたかというと今日、そのばかもんに
偶然会ってしまった。
わかってはいたけど、約束どおりの 『ふんっ!』 と鼻を鳴らして
顔をそっぽ向いて通り過ぎた。
正直、(素....の気持ち、

おかげで今日一日すごくいや~な気分になっている。

主人の話しだと、そいつは小さい頃から両親に思いきりわがままに
育てられ、苦労をしたことがなく、いつでも自分がお殿様のように
ふるまってきたという。

私が気に触ることを言ったというのは、『○○さん、それは
違うんじゃないですか?』と言ったひとことである。
それすらも自分の中に受け入れられない年配のオジサンも
いるんだなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.05.01 18:17:47
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: