loveyoshiの部屋

loveyoshiの部屋

PR

プロフィール

loveyoshi

loveyoshi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

再建の虎123 @ Re:初レッスン(01/10) ハワイで踊るんだって!!!???? す…
loveyoshi @ Re[1]:更年期を迎えて(01/07) 若江 忠俊さん お久しぶりです。 コメン…
若江 忠俊@ Re:更年期を迎えて(01/07) お久しぶりです。ブログの更新が止まって…
loveyoshi @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(01/01) 再建の虎123さん 虎さん、うれしいです…
再建の虎123 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! あな…
2002.06.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お腹にいる赤ちゃんが男の子か、女の子かっていうのがXXあるいはXYの染色体の組み合わせによるものだということを多くの方はご存知でありましょう。

昔は男の子がなかなか産まれないと嫁が悪く言われました。
でも、この理論から言えば、明らかに男性にも責任大なのです。
だって、女性はX染色体しか持っておらず、男性が放つXかYによって決定されるんですもの。

同じお腹で育って、同じ環境で育ったのに、9歳と7歳の娘は
まるっきり違う.......染色体を疑うほどである。
7歳の娘、これが プチおなべ のよう...。

最初に手にしたオモチャがミニカー、それからがウルトラマン、レゴシリーズ、プラレール、......ピストルなどは大好きでした。


保育園時代には、保母さんが『クリスマスには、サンタさんに何をプレゼントして欲しいかな?』と聞いた答えが.........。
我が娘.....『おチンチン』と答えて、夕方迎えに行った私がどれほど恥ずかしい思いをしたことか。

いまだに、立小便というものにとてつもない憧れを抱いているんです。

だいたい、兄弟なんていうものは上の子のお下がりを着るものでしょう。
ところが、同じ女の子なのに 絶対 お姉ちゃんのスカートをはかない。
洗濯が間に合わずスカートしかないときも仕方ないからパジャマのズボンをはいて学校に行く。(スパッツ風)

あまりにもワンピース、スカート、フリフリを嫌がるので、私もお仕置きのときに着せてしまう。
『こら~、言うこと聞かないと今日はスカートはかせるぞ~』 ←私
『うえ~ん、ママごめんなさい!!』 ←娘
こんな親子見たことありますか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.06.20 09:36:51
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: