PR
キーワードサーチ
コメント新着
うちの娘たちは、どちらもとんでもない言葉で話すときがあり、
おまえら、なに人だぁぁ~~???
というときがよくある。
こんな言葉遣いをする母のほうが問題ですか..........
小学生の娘のほうは、語尾がいつもゴニョゴニョゴニョ....と消えていくしゃべり方をするので、そうなのか!そうでないのか!がいつも私のイライラを誘う。
で、いつも下の娘としゃべっているときに、私がだんだんヒートアップしてきて、ふと見ると冷めた顔した娘の視線に再びヒートの二乗。結局、話の筋道からずいぶんと離れて、いつもしゃべり方の悪さに尽きてしまう。
でも、相変わらず、毎日、なに言ってんだかわかんない言葉でしゃべりかけてきては、私に聞き返され、『え?』という私の聞き返しに『じゃ、いいわ』って終わっちゃう。
それもまた腹立つんですわ。
言いかけたら最後まで言えよ~~!!
また、彼女、主語・述語がめちゃくちゃなんです。主語がないからなに言ってんだかわかんない。述語が尻切れトンボだから結論が出ない。
国語がBってほんと??日本人に生まれたからには、もっと国語力つけようよ~。
でも
でも
でも~
中学生の娘のほうは、もっとひどい!!
言葉を省略しすぎる!!!!!
あんたはそんなにしゃべりたくないわけ???
まあ、こんそ......は許してあげよう。 ※紺のソックス
ハイソ......も許容範囲である。 ※ハイソックス
しかし、ハイソってハイソサエティーだよね、ふつうは。
スクバ........ん?スタバ(コーヒーショップ)みたい。 ※スクールバッグ
、
.........えっ?? ブラジャー ???あんた持ってるじゃん!.......
ブジャー???はにゃ~~????????
わたくし、今までそんな単語、聞いた記憶がございません。
ブジャーブジャーブジャーブジャー..........(・・?
『部活のジャージだよ!!!』
『ん、な、もん、省略すな~~~!!!!』
そのうち、『あ』や『い』だけで会話が成り立つのかと思うとぞっとする。