loveyoshiの部屋

loveyoshiの部屋

PR

プロフィール

loveyoshi

loveyoshi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

再建の虎123 @ Re:初レッスン(01/10) ハワイで踊るんだって!!!???? す…
loveyoshi @ Re[1]:更年期を迎えて(01/07) 若江 忠俊さん お久しぶりです。 コメン…
若江 忠俊@ Re:更年期を迎えて(01/07) お久しぶりです。ブログの更新が止まって…
loveyoshi @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(01/01) 再建の虎123さん 虎さん、うれしいです…
再建の虎123 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! あな…
2006.11.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

え?

わたくしの母 です。

今日、母と出かけることになっていて、急に母の具合が悪くなり、出かけることをやめて実家に母を送り届け、寝かせて帰ってきたわけです。

母は、1年に一度くらい、かく乱を起こす。

まあ、元気って言えば元気なので、それでも元気な母に感謝しなくちゃいけませんね。

去年は、田舎に遊びに行っていて、インフルエンザにかかり、田舎の叔母の心配をよそにひとりで新幹線に乗って、帰ってきた。

無茶なことやるんです。年甲斐もなく..........

今日は疲れが出たんだと思いますので、明日になればいつもの元気な母に戻ると信じて帰ってきました。

去年のインフルエンザのときは...........................田舎の叔母から電話をもらい、無理に新幹線に乗り込もうとする母を止められなかったと。

東京駅まで迎えに行こうかとも考えたが、車で東京駅なんて行ったことない。

電車で行くにも、もう最終の電車になっちゃう。

携帯持ってないし..........。せめて、携帯でも持っていてくれれば、なんとかなるんだけど。

ってなことで、去年のインフルエンザのあと、母を連れて携帯を持たせることにしました。

70を過ぎて初めて持つ携帯。

小林桂樹の宣伝していた簡単携帯を最初持たせた。

ところが、しばらく使っているうちに、 もっと可愛い色がいい! と言い始め、じゃあ、メールのできるちょっと機能も付いた携帯にしようと、機種変をした。

メールは.....初め、するつもりもなかったみたいだ........ が、 ひょんなことからメールを教えたら、はまった。

今では、メールばかりしていて、私のほかにもたくさんメール友達ができたらしく、母と歩くとチャラチャラメールの音が鳴っている。

去年までは、 覚える気がない!! と言って携帯を避けていたが、今では携帯のいろいろな機能も使えるようになり、携帯なしでは不便な生活になっているのではないか......と思う。

ところが

携帯のメールばかりしているから、急ぎの用事で携帯の電話を鳴らしても

どうやってとるのか

忘れてしまったみたいだぁぁぁ~~~!!

これ、ほんとの話です。電話に出れないの、母ったら。

携帯持たせた....... 意味 ....... な~~い!!!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.29 17:11:52
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鬼のかく乱(11/29)  
がよろん  さん
( ´∀`)こんばんこ☆

お母様、大丈夫ですか?

お母さんの携帯は、楽しみの一つですね
70歳すぎて使いこなせるってスゴイ!
尊敬しちゃいます。
でも、電話には出てもらわないと逆に心配だよね
(o^-')b (2006.11.30 20:23:24)

お返事  
loveyoshi  さん
がよろんさん、尊敬?ですか?いや、あのくらいの年になると、頭がガチンガチンに固くてやっとの思いで持たせました。でも、本意に思い切り離れてしまって悩んでますよ。 (2006.12.03 21:59:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: