PR
キーワードサーチ
コメント新着
日記に登場する中一と小6の娘。
実は、3女と4女なのである。私には、その上にまだ大きい成人した長女と次女がいる。
一緒に暮らしていないので、あえて紹介することもなかったのだが、今日のように突然、フラッと遊びに来る。
しかも、今日は、長女も次女も2人で押しかけてきた。
一緒に暮らしていないというのは、長女はもう嫁いでしまって子供が1人いる。
つまり.........loveyoshi=グランマです。
次女は、一人暮らしをしていたが、このたび結婚が決まった。今年の10月に嫁ぐ。
中一と小6の毒舌コンビもすごいが、この上2人の冷めた批評もかなり鋭い。
でも、次女はこれから嫁ぐわけでいろいろ私から勉強しなければならず、少しは低姿勢だ。新居探しや結婚披露宴のいろいろなこと、大変そうである。
次女の結婚が決まって真っ先に喜んだのは中一の3女。
『ドレスが着れる』
それと、披露宴ではピアノを弾くかもしれないという華やかな 準主役 。
ところで、長女の子供、つまり孫なのだが、3歳の男の子である。
私のことを『ばあば』と呼ぶ。今、一生懸命『Yちゃん』と呼ばせているがもう3つ児の魂である。遅かりし。孫が生まれたときになんにも考えずに『ばあば』と呼ばせた私が軽率でした。
今日も一緒に買い物に行き『ばあば』の連発。しかも、3歳は声がやたらと でかい !
気を使って声をひそめるなんてしないから、ところ構わず 『ばあば~、これ、買ってぇぇ~~!』
........はいはい、買うから、もうちょっと小さい声で呼んで.........
たまに孫が遊びに来ると疲れてしまいます。
ましてや、私は昨日はクラス会。飲み疲れていました。さすがに横になっていたら、
『 ばあば~~!あそぼ!!! あれ~~、寝てる~、まだ夜じゃないのに、おかしいよね?ママ??』
昨日クラス会のあったことを知らない長女は『ばあばは、疲れてるんだよ。おばあちゃんだから疲れるんだよ!』
孫は『ふ~ん、お・ば・あ・ちゃ・ん?』
長女『そうだよ、おばあちゃんなんだもん』
横になりながら、そんな会話がしっかり聞こえていました......が、あまりの睡魔に抵抗できず
.........飲み疲れていなけりゃ、アンパンマンごっこだって、仮面ライダーごっこだってするわい!!............ と、そのままスーーーーーッと眠りこけてしまいました。