PR
キーワードサーチ
コメント新着
今日は月末なので、銀行の雑事をしてきた。
いつもなら、せっかちのおじいちゃんが歌を歌うように 『銀行♪銀行♪』 と騒ぐのに、今回は何も騒がない。
私のほうが気になって『おじいちゃん!銀行にそろそろ行かないと......ね?』と言ったら、言い終わらないうちに
『あ~、そうだったなあぁぁぁ、忘れっぽくなって困るなぁぁぁ~あ~がはは!』
..........って、忘れっぽいのは今に始まったことじゃないっつうの!.......
しかも、今朝、また知らん顔してるから、『おじいちゃん、銀行行って来るよ!!』
『あ~、そうだ、そうだ!!』
きっと、明日も言ったら 『あ~、そうだ!』 って言うのかな?
(もう、行ってきたんですけど)
M銀行は、駅前にあるので今日はバスで行った。
用を済ませ、さあ帰ろうと思ってドアを見ると、『引く』と書いてある。
でも、たいていのガラス扉は『引く』と書いてあっても押して開くことがある。
不二家のドアもデパートのドアも.......そうだ。どっちにも開くようになっている。
そういうのに慣れてしまっている私は、『引く』と書いてあるガラス扉に突進して行き、開くのが当然のように押して一歩出た。
『ゴォォォ~~~ン!!!!!』
表示どおり引かないと開かなかった。
いてぇぇぇぇ~~...........
恥ずかしい~~~..........
ガラスの扉だから外からもぶつかったのが見える。
おでこの痛みより心の痛みのほうが数百倍も大きい。
すばやく周りを見たが誰も見ていなかったような気がするが、いや、こういうときは案外見られちゃうもので、見たほうはすばやく視線を逸らして、あとで自分の家族や友達に『今日よ~、銀行の扉にぶつかっていった奴がいてよ~、馬鹿だよな~』と笑いものにするのだ。そういうストーリーが、私の中で出来上がっていた。
私もおじいちゃんに似て忘れっぽいのか、そんな数分前の出来事を忘れて、せっかく駅まで出てきたから買い物しようと歩いていたら、私の前に毛皮のコートを着たおばあちゃんが居た。
そのおばあちゃん、腰が曲がっていたので真後ろから見たら、 一瞬
けものに見えた。
ごめんなさい~、おばあちゃん、ほんの一瞬そう見えただけで角度を変えたらおばあちゃんにちゃんと見えました。
あ~、びっくりした。
腰が曲がっていたから後頭部がすっかり背中の陰になり見えなかったんです。しかも、毛皮のコートでしょ。
おばあちゃん、夜はなるべく毛皮を着ないほうがいいと思います。どこかのじいちゃんに鉄砲で撃たれちゃうかもしれません~。マジで心配してます。
午前中だけでグッタリしてしまったloveyoshiでした。