PR
キーワードサーチ
コメント新着

この木.......ピンボケしてますが、『白蓮』といいまして、おじいちゃんちの庭にそびえたってます。
『木蓮』は有名ですが、紫ではなく真っ白なのです。
この季節になると咲き始めます。例年はもう少し遅いのですがやはり暖冬なのでしょう、2月くらいから目を出し始め今はまだ3分咲きという感じですかね。
この木が満開に花を咲かせるとほんとうに見事で、道行く人を立ち止まらせてしまうほどの美しさなのである。
...........ここの嫁もそれくらい美しかったらえぇのになぁぁぁ..........
まあ、鑑賞するぶんには『綺麗だね』でいいのだが、
いくらおじいちゃんちに咲いている花とは言え、私は隣に住んでいる嫁、
掃除が大変なのである~~~。
この花は命短し.....で、咲くとあっという間に散ってしまう。綺麗な時間はほんとに少なく、『咲いたから見に来て!』と言っても、見に来たときには散っているかもしれないというくらい命が短い。
.......やっぱ、綺麗でなくていいから、丈夫で長生き!!loveyoshiさん!......
それで、この花は、画像ではよくわからないが、散った花を見ると、ティッシュを丸めて捨てたような形なのである。それが、大量に散って落ちてくるのだ。そこに通りすがりの人が鼻をかんで『ポ~ン』と捨ててもわからないんじゃないかと思うほどである。
毎日、毎日、このティッシュの掃除が始まるわけである。それも一日に何度となく『レレレのおじさん』をしなくてはならない。
しかし、いくらティッシュに似てるからと言っても実際ティッシュを丸めて何個も作っても『白蓮』にはならない 。 ........ ほんまにやってみたんかい !.........
それでもこれがないと春が来たとも言えないし、情緒をもっと愉しまなければいけませんね。
さてさて、本題に戻りまして、我が家ではようやく下の娘も大人の女性が着けるような下着を着るようになりまして........いわゆる、ブラってやつですか........上の娘とはサイズが違うが洗濯物の中に 新参者の登場! みたいな感じですね。
下の娘は、一人で欲しいものがあるとたったかたったかと自転車に乗って買い物に行くからとても助かる。お金を渡して好きな下着を買ってくる。
上の娘は、『ママ、一緒に行こう~~』と買うわけで、なぜか、なにゆえ、まったく同じ柄が3種類くらいある。姉妹は好みまで似るものなのか。
洗濯してかごにわけるとき、同じ柄だから裏のタグを見て、そこに小さく書いてあるサイズを見つけて分けるようにしている。
それが、とっても面倒だ。上の娘はもうブラ歴が長いのでタグもかなりすりきれ気味。サイズ表示も薄くなっている。今のところ年季の入ったほうが上の子、真新しいのは下の子と分けているが、そのうちどうするんだろう。それこそ、イニシャルだけでも書いて欲しい。
先日、うっかり洗濯が間に合わず、上の子が『ない、ない』と騒いでいるので、下の子のを借りれば??と言ったら、やはりサイズが違うから嫌だと言う。
じゃあ、サイズが同じママのを貸してあげるよ!(恥ずかしながら一緒のサイズ)と言ったら、もっとやだ!ママのは別な世界だから........。
別な世界??
あたくしの下着は、そんな特殊加工をしているわけでもなく、マニアが好みそうな下着でもなく、普通のものなんですけど。たしかに、色はラクダさん関係の色が多いですが、何が別世界???
いまだに、疑問が残る発言でした。