PR
キーワードサーチ
コメント新着
今日、主人が午後から手術をする。
シャント
シャントとは、人工透析を知る人はご存知だが、血液透析をするときに腕の動脈と静脈をつなげたシャントから針を刺し点滴のように4~5時間の血液交換を行なう。
本格的な血液透析をする可能性が大きくなってきたので、準備として血管の動脈と静脈をつなげるのだ。
何で、そんなことをする必要があるのかというと、老廃物を運んで心臓に戻る静脈は心臓から送り出されたばかりの動脈に比べ、流れの圧が小さいから、1時間に交換できる量に限りがある。
動脈をつなげることによって動脈の圧の力を借りて交換量を多くするというわけである。
しかし、いくら簡単な手術と言っても手術は手術。
私が待機していないといけない。
午後からのオペで、何時間かかるかわからない。
明日の卒業式のために美容院を予約した下の娘。昨日学校で突き指をして内出血で腫れ上がった指で部活に出る娘。いろいろな心配事を抱えてひとりでは到底ムリ。
仕方ないので、全員招集を掛けた。
母は70歳をすぎているので、留守番を頼んだ。
長女は用事がありダメだったので、次女には下の娘の世話やその他もろもろの雑用。
そーーーー言えば、うちは女系家族だなあと思った。
今日は、主人の手術が終わり、下の娘も明日の準備ができたら、女だけで、『おめでとう!!』をどこかでやろうかな?とひそかに思っているわたしです。
しかし、母に電話をしたときに、すっかり私の誕生日を忘れてしまっていました。
『まったく、Sが突き指して学校から呼び出しがきて、整形外科に行って帰ってきたらもう空は暗くなってたの。さんざんな誕生日だったわよ!』
『え?だれの誕生日????』
『..............あの、おたくが45年前に出産した娘の誕生日..........。』
『.......あら~~、すっかり忘れてたわぁ、はははは........』
........ははは、じゃねぇぇぇ~~よ~..........
それを電話の横で聞いていた上の娘、『おばあちゃんの反応が一番ひどかったね』
ケーキを買に行く時間も気力もなくなったわたくしですが、まっ!今日の女系家族引き連れて昨日の挽回を試みてます。