PR
キーワードサーチ
コメント新着
どうも私は区役所に対して闘争心むき出しで窓口に行ってしまう。
今はクレームも聞くようになったのでだいぶ受け答えもやさしくなったが、一昔前は、上から見下ろすような態度に何度となく腹が立ち、喧嘩まではいかないが、結局お腹の中で
『ざけんなよ~~!!!役所!!!!』
だった。
ちょっと前は、窓口にいた中年の女の人の態度があまりにもカチン!!ときたので、斜に構え強い口調で受け答えした。そしたら、その女の人ももっと強い口調で応えてきたので、こいつはもう 上司に言いつけレベル だと思い、区役所の苦情係りに言って文句タラタラ言って帰ってきた。
その日の夕方、上司の人から丁寧な謝りのお電話を頂いたが、こちらも今日被った嫌な思いだけを簡潔に訴えることしかできなかった。
さてさて、今日は穏やかに用事を済まそう......と思っても自然と区役所のドアが開いた瞬間、肩が上下に揺れている。 やばっ ................ ふつーに、ふつーに 。
それにしても窓口に人がいない。
しょっぱな、 カチ~~~ン .....落ち着け、落ち着け......
『すいませ~~~ん』 と大きな声。
『シ~~~ン』............ カチ~ン!!!! .........落ち着け........
すぐ隣には、違う窓口だが人がいる。こっちを向こうともしない。知らん顔。
ざけんなよ~~~!!!おめ~~は女のくせに思いやりもないのか!われ~~!!
『すいませ~~~んっっ!!!!』 さっきよりも大きな声を出す。
ようやく、隣の女の子が 『窓口お願いします』 と奥のほうに取り次いでくれた。
窓口に座ってるなら、もっと、気を使え~~~!!!
まだ窓口の段階でヘトヘト........。
ようやく現れた男の人。用件をざっと話す。感じは悪くないが、どうも私のほうが敏感になってるから、向こうの言うことを『はぁぁ??』とつっかかりながら聞いている。
公平に見たら私のほうがだいぶ態度が悪い。
もしかしたら、その男の人
ざけんなよ~~!!!ばばあ!!!
と、どっかのブログに書いているかもしれない。
まあ、それでも表向きは平穏無事に用件が済み、帰ってまいりました。
こういうのって極度の緊張感なんですね。グッタリ