人それぞれ、どこに一番お金をかけるかは違いますよねー(。・・。)(。. .。)ウン
自分の為、子供の習い事、外食、趣味、等など。
ちなみに、私の場合は、結婚前は、たぶん自分の服や装飾品、外食(友達との食事)の出費が一番だったと思います。貯金ももちろんコツコツと♪
でも、結婚して、子供が産まれると自分の服より、子供の服が欲しくなりますねーニャハハ(*^▽^*) ブランド志向ではないので、高い服がほしいとはおもわないけど、とにかくかわいい服を着せてあげたくなるのは親ばかでしょうか?
でも、元を取るくらい着せたあとは、フリマでさらにリサイクル!なかなかいいおこづかいになります。
で、今日は、子供にお金をかけてるなーという、いい例がありました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
冬、スキーにちょくちょく行くぶぶりんですが、なんと、今使ってるスキーは、かれこれ15年も前に買ったもの(⌒▽⌒;) よく、ここまで使ったなーと思っているんですが、ま、壊れてるわけでもないし、デザインも悲しいことに若い頃のようにはあまり人の目を気にしなくなってしまっているわけで・・・。(;´д`)トホホ
でも、さすがに15年も前のものだと、デザインうんぬんよりも、型がもう一昔もふた昔も前のものなので、とにかく板の形が違う!
今は、自分の身長よりも低くて、頭でっかちみたいな型が当たり前だけど、昔は、自分の身長よりも長いもので、先端はとんがってる状態が当たり前。だから、もちろん私のも長い!
だから、スキー場に行くと、やたらと長いのが目立って、さすがにちよっと恥ずかしくなってしまいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
なので、今年は新しいのを買おう!ということになり・・・
さっそく、今日買ってきましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ちゃんとした、スキーメーカーのものなんだけど、初売りで、さらに、たぶん何年か前のモデルなんでしょう。スキー、ストック、金具のセットで14800円でした。安すぎ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でも、15年も前のスキーを使っていたのを考えれば、ものすごくバージョアップ!
今度すべりにいくのが楽しみだなー(^ー^* )フフ♪
で、もえちゃんのスキーウェアも小さくなってきたから、新しいのを買おうと年末からちょこちょこ探していたんだけど、今日みたお店で16800円のが、なんと12600円!耐水性もいいし、買いだな!と決めました。
いいとこ、2年着れるスキーウェアが12600円。 たぶん、壊れるまで使うだろうスキーセットが14800円。
・・・
うちは、やっぱり子供に一番お金をかけてるようです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
(去年買ったもえちゃんのスキーセットは、12800円でした。二年くらいしか使えないのに・・・)
ちなみに、今年の占いは、外食費を見直すといいでしょう!と書いてありました。
土日のお昼はついつい外で食べる事が多いので、、少しだけ見直してみようかなーと思います(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
PR
Comments