全604件 (604件中 1-50件目)
新しいクラスに、新しい担任の先生。どんな顔で帰ってくるかなーと思っていたら、結構満足そう♪ とりあえず、出だし順調みたいでC=(^◇^ ; ホッ!友達も結構知ってる子がいるみたいだし、4月5月は、身体測定やら、運動会やら、色んなことでバタバタと過ぎていくんだろうなー( ̄  ̄) (_ _)うんうん昨日も、新しい教科書とか持ってきたり、新しく使う道具のカタログとか、しばらくは落ち着かない日が続きそうだけど、・・・天気だけはいいみたいだから、精神的に疲れてる時には一緒にお散歩でもしようかな (^ー^* )フフ♪
2009.04.08
コメント(7)
春休みに入って、数日なんか、あっという間に春休みも終わっちゃうなーと思うと、ちょっぴり寂しいかなー今日は、今シーズン最後のスケートに行ってきたよ!もえちゃんも、今シーズンでかなり上達して、滑り方もきれいになったし、かっこよくなったし、これだけ自由にすべれれば、楽しいだろうなーって感じ(゜∇゜*)(。。*)(゜∇゜*)(。。*)ウンウンうちなんて、今年の冬に道路で転んでいらい、恐くて滑れなくなったというのに( ̄∇ ̄;)ハッハッハ4月からはまたインラインスケート!どんどん上達していくもえちゃんを見るのが楽しみだよ(^ー^* )フフ♪
2009.03.29
コメント(8)
春休み突入!でも、あっというまに春休みは終わってしまうんだよね~ちょっと、寂しいかも・・・勉強も、もうほとんど終わってしまったみたいで、お楽しみ会の話をしてたり、毎日のように学校に置いてる道具を持って帰ってきたり、新しい名札を買ってきて、あー、三年生になるんだなーって(*^-^)ニコほんと、一年で色んな面で成長したなーと実感(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン季節も春って感じになってきて・・・と、昨日までは思ってたのに、今日からまた数日間雪マーク(o ̄∇ ̄)o!!ガーンせめて、終業式の日は晴れてほしいなー、と思う親心でした!
2009.03.23
コメント(4)
って、言いながらもえちゃんの元に走って来てくれた三年生のお友達!たまーに、朝の登校時間が一緒になる子なんだけど、何かをきっかけにお友達になったみたいで、今日も二人で楽しそうに学校に行ったよ=*^-^*=にこっ♪学年問わず、友達ができるのがもえちゃんのいいところ!それも、結構向こうから話し掛けてくれるみたいだから、なんかうれしいね♪お互い、一人で学校に行ってるから、たまにでも一緒になるとうれしいんだろうね!学年が一緒だったら、毎朝学校に行く時間とかきめて、一緒にいけるんだろうけど、学年違うと、朝早く出ないといけない日とかも違ってくるし、残念帰り道も、これまた三年生の友達がいて、たまに玄関で会うと、一緒に帰ろうって事になるみたい!もえちゃんは、どっちかったら、年上と話してるほうが楽なのかなー スケートの友達も年上の子が多いし!あ、最近、幼稚園の子から追っかけられてる姿もよくみるなー( ̄∇ ̄;)ハッハッハ「うんうん」って話を聞いてあげるからか、向こうもどんどん話してきて、「おねえちゃーん」みたいな感じらしい(^▽^;)色んな学年の子と触れ合えるのも、習い事のいい所かな!
2009.03.18
コメント(4)
なんか、うちのだんな、関節痛いって病院にいってきて・・・まだ、熱が出てないから、検査できなかったらしいけど、たぶんインフルエンザじゃないかと・・・...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイうつらないように気をつけないと!でも、病院いったのが5時くらいで、現在38度。あまり熱は上がってないみたいなんだよねただ、今年のインフルエンザは熱が上がらないのもあるとか明日、熱さがってたらいいけど今は、ほんとに熱あるのかなーってくらい、元気な声だしてるけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2009.03.12
コメント(6)
帰ってくるなり「馬鹿にされた~」と後ろから抱き付いてきたもえちゃんどうしたの?と、聞きながら、様子がへんと、思っていたら泣いていた(┯_┯) ウルルルルルなんか、一年生3人くらいに、通せんぼされたり、色々言われたみたいだけど、そんなに泣くまでのことなんだろうか・・・( ̄  ̄;) うーんと、思って、学校で何かあった?と、聞いても、「何もないよ」と返事がかえってくるしやっぱり、その一年生が原因らしい( ̄∇ ̄;)ハッハッハでも、最近全然なく事もなかったから、たまには泣いてさっぱりするのもいいのかも!
2009.03.11
コメント(2)
昨日、スーパーのチラシを見ていたら、お寿司が特売だったから、今日はお寿司だ!と夕方スーパーに(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪そしたら、みんな同じ事を考えてたいたらしく、ほとんど選びようの無い状態(〒_〒)ウウウ で、3.4人前で1980円っていうのがあって、特売のよりは500円高いけど、それなりだから、これでいいっか!と諦めかけたところ、「ここで2千円だすくらいなら、回転寿司にいったほうが・・・」確かに!ということで、回転寿司にε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪そしたら、たまたま全皿105円の日で、ラッキー♪あまり食べない、私、それなりに食べるだんなと、もえちゃん!全部で17皿でした!少ないね( ̄∇ ̄;)ハッハッハでも、回転寿司で一貫しか乗ってないお皿を取ってる時でも、最高行っても25皿いかないからね~ 今回は、全部二貫づつ乗ってたのばかりだったから、いつもどおりに食べてたんだろうな( ̄  ̄) (_ _)うんうん隣の席とかなんて、二人で40皿くらい食べてたよ(⌒▽⌒;) オッドロキーサーモン、美味しかったなー(⌒¬⌒*)んま♪
2009.03.09
コメント(4)
肩、首、後頭部が熱い・・・たまに、なるんだけど、これが結構辛くて、目もじわーって熱くなるし昨日、そんなに首を酷使するような事したかなー・・・( ̄  ̄;) うーん( ̄0 ̄;アッ、もえちゃんと一緒にゴムとびしてた !年齢を忘れて、ついついムキになって、気合入れてた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ今日は、おとなしくしてよう( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
2009.03.06
コメント(4)
今日は、というべきは、昨日はというべきか、とにかく寝てる間ずっと夢を見てて、覚えてるのが、温泉に行くんだけど、なんか温泉に入ってる人がみんな気持ち良さそうな顔をしてないんだよね。なんか、微妙に渋い顔をしてて(ー'`ー;)ムムッそこにうちも入ろうと思ってゆっくりはいってみるんだけど、ものすごくぬるい・・・冷たいとまではいかないけど、ぬるくて(((=_=)))入ってる間にだんだん身体が冷えてきて・・・・(((p(>◇<)q))) サムイー!!という夢から目が覚めると、布団をもえちゃんにとられて、うすいタオルケット一枚で寝てたの( ̄∇ ̄;)ハッハッハだからあんな夢を見たのかー、と納得して、布団かけなおして寝たんだけど、今度はなんか結婚式の夢を見てて自分の結婚式なのに、全く準備が出来てなくて、時間に追われる夢だったのすごく疲れた(;-_-) =3 フゥずっと夢を見つづけて寝てたから、なんか、ぼんやり状態後で熱めのお風呂に入ってゆっくりしようかな(^ー^* )フフ♪
2009.03.05
コメント(4)
ちょっと、風邪気味みたい・・・と、朝から軽くぼやいてみたけど昨日は、特別なことはなかったんだけど、いい日だったなー♪朝から身体が良く動いてたっていうのもあるし、もえちゃんが学校から帰ってきてから楽しい時間が過ぎてったっていうのもあるし=*^-^*=にこっ♪それって普通じゃないって思うかもしれないけど、結構こういう日って無いもんなんだよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ朝動きたくないって思ってみたり、学校から帰ってきたとたん、宿題でわーわー騒いでるのを見て(ノ_-;)ハア…と思ってみたりとにかく、一日楽しくって言う日って、一年間の中で何日あるんだろうって思うよ。さてさて、今日はどんな日になるかなー
2009.03.03
コメント(4)
昨日はスキーに行ってきたよ!今シーズン、何回目かなー(^・ω・^) 結構行ってるかも!昨日はすごく天気がよくて、まぶしいくらいだったから、顔も焼けたみたい(;´д`)トホホもえちゃんも今シーズンでまたかなり上達したみたい♪子供ってすぐ覚えるからいいなー( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪ちなみに、スキーに一回行くと、結構な予算を使うんだよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハもうちょっと安くなればいいのになー
2009.03.01
コメント(4)
ものすごく肌が荒れてきてる感じ・・・(ー'`ー;)ムムッ原因はなんだろう?寝不足でもないし、野菜もとってるし、顔のお手入れも!雪溶けて風強いときに、痒くなったりするから、雪にまじってるよごれとかのせいなのかなー・・・( ̄  ̄;) うーんいつもなら、もうちょっと春になってからこの感じになるんだけど、今年は早いかもきをつけないと( ̄  ̄) (_ _)うんうん
2009.02.26
コメント(2)
きれいな歌声になった、二年生。二年生になったばかりの時は、まだとにかく歌ってるって感じだったのが、今はきれいに、合唱って感じになってきてるのを感じて、びっくり!裏声とまではいかなくても、高い声もきれいにでてるし、子供ってほんとにどんど成長してるんだなーって驚かされてばかり( ̄  ̄) (_ _)うんうん生活の授業で産まれた時からの成長の記録みたいなのをやってるんだけど、アルバムとか改めてみると、ほんとに大きくなったなーって実感するし、感動するし。その気持ちを子供にむけて手紙を書いてくださいという宿題が出たときには、渡された一枚の紙に書ききれないほどの思いがあって、まとめるのに、なんと日付を超えていました( ̄∇ ̄;)ハッハッハたくさん、たくさん、伝えたい思いをいつも伝えてるけど、手紙に書くのは難しいです(;´д`)まだ読んでないみたいだけど、読んでくれたときの反応が楽しみ♪
2009.02.25
コメント(0)
アカデミー賞受賞おめでとう♪おくりびと、ほんとに長い間かけて作ってきた作品なんだなーって、昨日初めてしった私(^▽^;)うちの親も見に行って感動してたけど、その時はそんなに見に行ってみたいって思わなかったんだよね。でも、今なら、見に行ってみたい!また映画館に来ないかなー。来なかったら、DVDで必ずみるぞー!もっくんって、やっぱり凄い人だね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
2009.02.24
コメント(4)
週末、ものすごく天気が悪くて、ついに停電・・・風が強くて、目の前の車がゆれてたり、木がおれるんじゃないかなってくらいの状態だったんだよね。そしたら、ドラマ見てるときに急にパチっ停電・・・(≧◇≦)エーーー!今いい所なのに~とりあえず、ろうそくをつけて部屋は明るくなったけど、テレビは・・・(_ _。)・・・シュンその後も、回復したかと思ったらまた10分後くらいに停電(´ー`)┌フッ今日はもう寝よう!と、ちょっとふて寝気分で布団に入ったのでした(o_ _)o.。oOO朝起きてニュースを見たら、倒壊した家も何件もあるし、電信柱折れてたり、お昼過ぎても停電してる所もあるとか・・・うちは、朝起きたら復旧してたからよかったけど、ほんと、大変な天気だったよ(;-_-) =3 フゥ今日は、曇り空。でも、すがすがしい朝だったよ=*^-^*=にこっ♪ 今日は、病院です!
2009.02.23
コメント(4)
先週一週間で春らしくなった景色は、今週一週間でまた真冬に逆戻り。ま、これが本来の姿なんだろうけど、やっぱり一度春を味わってしまうと、彡(-_-;)彡ヒューヒュー いつもより倍寒さを感じるぶぶりんで、今週末は荒れるとか・・・(o ̄∇ ̄)o!!ガーン荒れるといえば、最近唇をなめてしまうもえちゃん。確かに、一度気になると乾いた唇をついなめてしまって、さらに荒れてしまうという、悪循環・・・昨日なんて、寒いスケート場で唇の皮がむけかかってるのが気になって、ついつい・・・と、やってるうちに、しもやけ状態Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!唇、たらこのように真っ赤にふくらんでました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ朝はちょっとよくなってたけど、冬は特に気をつけないとね!と、自分にも言い聞かせないと( ̄  ̄) (_ _)うんうん
2009.02.20
コメント(4)
昨日は、お母さん友達とお昼を食べながらたくさんおしゃべりしました♪思えば、年少の時からの知り合いなんだけど、一緒にどこかに食事にいったりって事は今までになくて、昨日が始めてだったんだけど、すごく楽しかったなー(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン話も合うんだけど、子供の性格がすごく似てるから、赤ちゃんの時の話から、今現在の話まで、「わかるわかる」とお互いびっくりするくらい、同じような経験をしてきてるんだよね。こんなに、似てる人が近くにいたのかと思うと、ちょっと心強いものがあるかな!ただ、友達は男の子だし、うちは女の子だから、そこのところで違う事は出てくるけどね。で、うちら母親同士も、なんか雰囲気がにてるらしく、よく学校で「○○君のお母さん」とうちが間違えられたり 「○○ちゃんのお母さん」と友達が間違えられたりニャハハ(*^▽^*) 性格も、結構似てるかもこれからもいいお友達になりたいなーと、つくづく実感したよ!
2009.02.19
コメント(4)
「ラブレターもらった♪」と大喜びで帰ってきたもえちゃんは、バレンタインの時にチョコをあげた子から手紙をもらったようで♪ラブレターらしき言葉は一つも書かれてはいないものの、ありがとうの手紙はうれしかったんだろうなー(^ー^* )フフ♪なんとなく、お礼の手紙でも描いたらという、お母さんの助言があったんだろうなーとは思うものの、丁寧にかかれたイラストは、気持ちがないとここまで描けないだろうという、気合が見られたのも確か!と、思うのは、もえちゃんと、うちだけかもしれないけどねニャハハ(*^▽^*)ま、かわいい恋なんでしょうなー( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
2009.02.17
コメント(6)
ある一つの言葉から話が異常に話が盛り上がった昨日の夕食の風景!それは、もえちゃんが学校から習ってきた人の呼び方という勉強の話だったんだけどね、お姉ちゃんとか、お兄ちゃんというのを人に紹介するときには「姉」「兄」と言う!じゃあ、お父さん、お母さんは「父」「母」じゃあ、おじいちゃん、おばあちゃんは「祖父」「祖母」「じゃあ、ひいおばあちゃんは?(^・ω・^).....ンニュニュ?」・・・うちの姉「そぼぼ?」ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!もえ「そぼろみたい(*≧m≦*)ププッ」私「ひいおばあちゃんって言うくらいだから、ひい祖母?」(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・なんか聞き覚えの無い言葉姉「ばばちゃまって呼んでるんだから、ばば様!」なんかちゃまが様になっただけで、微妙な感じ私「ひ孫とか言うんだから、ひ祖母じゃない?」(≧∇≦)ブハハハ!何故か大爆笑!もう、このころには箸が転がっても笑えるような状態になってて、何を言ってもみんな笑いのつぼ!結局本当の所はわからないまま、果ては、英語まで飛び出してきて、グランドマザー、の上だから、キンググランドマザー!だとか、訳のわからない話になっていき、結局結論がわららないまま、夕飯終了!後で、パソコンで調べてみたものの、やっぱり「ひ祖母」でいいのかな?なんか、おばか加減を思う存分発揮した夕飯の風景でした!
2009.02.17
コメント(2)
小学生のチョコレート交換!今は、学校に持っていけばだめと、朝礼でも言われているから結構交換するのが大変? うちらの時は、もしかしたらダメと言われていたのかもしれないけど、持っていって、普通に教室であげていたヾ(@゜▽゜@)ノあははでも、先生には何も言われなかったような・・・ま、先生に怒られても、没収されてもいいつもりで、持っていっていたんだろう!さらに、そんなに本気であげたくて持っていってた記憶はないし・・・で、前に日記にも書いたんだけど、もえちゃんは友チョコと、好きな子にもあげると意気込んでいたわけなんだけどねプププッ (*^m^)o==3でも、学校にチョコ持っていけばいけないと言われてるから、帰りに持って行きましたよ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 親ばかで、その好きな子には学校でチョコあげるから、とは言えず、「帰りに一緒に帰ろう」って言ってたらしいの。でも、わやわやと玄関を出るうちに、学校から近いその子はすでに家にたどりついてしまっていて・・・(学校から徒歩1分~2分) 行きました(* v v)。 家に (;-_-)ノ[] ピンポーン♪ なんで、親のうちが緊張しないといけないのだろう・・・救いだったのが、その子のお母さんとは結構お話できる間柄だったという事かな。で、無事渡したのでしたε-(´・`) フーさてさて、今日何か感想をもえちゃんに言ってくれるのでしょぅか(^ー^* )フフ♪ちなみに、最近の子供たちは、みんな手作りなんだね(。・・。)(。. .。)ウンもえちゃんも、いちおう手作りクッキーの上にチョコをかけたのを作ったんだけど、友達からもらったのも、みんな手作りだったよ。今は、小学生の間では手作りが流行ってるのかな?
2009.02.16
コメント(2)
なんか、数分前からおなかが痛い(ー'`ー;)ムムッこれは、もしかしたら、食べ過ぎのサイン?でも、今日はお昼をうちの親にごちそうしてもらう予定だし・・・お昼までには治ってもらおう!うちのおなかをヾ(-ω- ) ヨシヨシ
2009.02.13
コメント(4)
2キロ太った・・・ちょっと最近たちくらみとか多いからと、食べるべし!食べるべし!食べるべし!p( `o´ )q オッス! てな感じで、ひたすら食べてたら順調に身となり、肉となり・・・体脂肪も上昇気流ε=ε=ヘ(゜∇゜)ノ ゴーゴー♪喜べない(_ _。)・・・シュン学生時代から、部活がテスト休みで一週間休みとなると一気に5キロとか太ってるタイプで、部活始めた途端にまたすぐ減るという、あまりいい体重変動ではないんだろうけど、とにかく、食べた量と運動量が比例するタイプ。ここ数週間、確かに食べてはいたけど、眠気も異常発生で、食べて寝る、食べて寝る、食べて寝る・・・まさに牛これだと太るわけだ( ̄∇ ̄;)ハッハッハで、バレンタインに買ったチョコを食べるでしょ!そうすると、さらに倍!きをつけながら、食べないと(゜ω゜;)(-ω-;)(゜ω゜;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・・
2009.02.13
コメント(2)
スーイスイと目の前を滑っていくもえちゃん!昨日は天気もよくてスキーには最高の一日だったよヽ(*^^*)ノもえちゃんは、今までのハの字で滑る状態から、進化した滑り方も少しできるようになって、なんかものすごくかっこよく滑ってたよ(゜∇゜*)(。。*)(゜∇゜*)(。。*)ウンウンこんな時にかぎってビデオをもっていってない、大馬鹿なぶぶりん(;´д`)トホホ今度行く時にはビデオを持っていかないと!それにしても、今年は天気もよくて、雪もあまりふってないから、2月末が限界かなー(うちらにとってはね!)で、昨日天気がよかったからか、日焼けならぬ、雪焼けをしたみたいで、顔がじゃっかん赤く・・・。日焼け止め塗っていったんだけどなー。まぶしいくらい天気よかったから、雪での反射がすごかったんだろうなー( ̄∇ ̄;)ハッハッハそういえば、小学校の時に学校の先生でゴーグルの跡がくっきりつくくらい、雪焼けして顔が黒くなってた先生がいたっけ。今は、なかなかそんな人みないけど、あの先生は今でも真っ黒になっているのかなー (・x・ ).o0○
2009.02.12
コメント(4)
子供のころ、学校にマスクをしていくのが嫌だった私。というより、周りの子もマスクをしていると馬鹿にされてたような状態・・・マスク自体が格好悪いとか、そんな意識が強かったのかなー鼻をかむにも、授業中にかむなんて事できなくて、休み時間ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ そして、トイレでかむ。そんな感じの小学生時代。それは、うちの学校だけだったのだろうか・・・( ̄  ̄;) うーんいやいや、そんなことはないだろう!小学校、転校で3校変わってるけど、どこもそんな感じだったし! 昨日、学校に行く時にマスクをしていったもえちゃん。恥ずかしいから嫌だって言うかなーと思ったら、ちょっと慣れない息苦しさみたいなのはあるけど、暖かいって、ニコニコしながら登校。学校でマスクしてる子いた?と聞くと、「いたよ!もえちやんのマスク、かわいいねって言われたo(*^▽^*)o~♪」とうれしそう!鼻も、普通に授業中にかんでるらしいし、今の時代がそうなのか、もえちゃんのクラスがそうなのか、何はともあれ、自然体でいれるクラスでよかったなーと!そういえば、うちらの子供のころは、授業中にトイレなんて絶対無理みたいな状態だったのが、今は入学する時にいつでもトイレ行っていいですよ!みたいな事を言われてるからか、子供達も結構平気で「先生トイレ!」と恥ずかしがらずに行ってるらしい・・・やっぱり、マスク、鼻かみ、トイレも時代が変わってるって事なんでしょうかね~
2009.02.10
コメント(6)
今日の夕方、うちの父親が台所で夕飯の準備?何を作ろうとしてるのだろう?台所にあるものは、牛肉に、ごぼうに、ネギ、唐辛子、そしてにんにく!それを全て細かく切って、ど~んとお鍋に!さすが男料理!うちの父は、ガーリックと、にぼしが大好きで、風邪ひき隊が出ると、子供のころから決まってにんにくの入った卵味噌を作ってました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃで、今回も、もえちゃんとうちが風邪ぎみだし、自分も食べたいということで卵味噌ではないけど、にんにくたっぷり入った一品(料理の名前は・・・なんだろう)を作ったみたいなんだけど、これがまた唐辛子が効き過ぎで辛い!うちも、もえちゃんも、辛いの好きだからいいんだけど、今回の風邪は喉にきてるもえちゃんには、このカラさはちょっと危険・・・結局いい匂いはするものの、(;一一) ジィーっと我慢するもえちゃん「今度また作ってね」とお願いしてました父親が作り終えた後、またもやガーリックの匂いが!そこには、うちの姉が台所たって、鶏肉をガーリックでソテーしてる姿が・・・今日はガーリックづくしそこへ帰ってきたうちの母「なんか、すごくにんにくの匂いするねクンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクン」そりゃ、そうだ!家中にんにくの匂いで、ある意味イタリアンのお店にでもいるような感覚になったよ!今日は、そんな訳でガーリックたっぷりの夕飯になりました♪
2009.02.09
コメント(0)
おとといから風邪のことを書いていたぶぶりん!もえちゃんの事ばかり書いてたけど、実は自分ものどが痛くて、ちょっとまずいかなーと思ってたんだよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハもえちゃんも熱がものすごく上がるわけでもなく、37度台うろうろしながらも、夜計った時には36度、今朝は元気に学校に行きました!ということで、土曜日曜ともえちゃんの事に集中していて、自分の風邪なんて無視していた訳なんだけど、ここで気を抜くと一気に侵入を許してしまうのでまだまだ無視を続けるぞー( ̄Д ̄)ノ オウッ
2009.02.09
コメント(0)

久しぶりに、今日は日曜だというのに一日家に缶詰状態昨日からちょっぴり熱を出してるもえちゃん。37度ちょい。高くて37度8分。寝る前に計った時には37度2分熱もあまり高くなることなく、食欲もあり、まあまあ元気なので暇をもてあましてたけど、油断は禁物だからね。で、のんびり本を読んだりしてました!お昼には、二人でお昼寝もヽ(*^^*)ノこれが気持ちいいんだ(^ー^* )フフ♪明日は元気に学校にいけるといいなー!ちなみに、もえちゃんが読んでいた本はこちら!この本、かなり字が細かい!うちは本読むのが苦手だから、無理だなヽ( ´ー`)ノフッそれに、気づいたら『あとがき』まで読んでたしニャハハ(*^▽^*)本好きの人は、こういうもんなんだろうか?で、この本をよんじゃったから、つぎに読んだのがこの本この本もお気に入りらしく、何度か読んでるみたい!読むのすごく速いから、隣で見てるとついていけませーん(´ー`)┌フッ速読!そこまではいかないけど、そんな感じの読み方してるみたいかなー流してるようで、字が大きい絵本なんて、めくってるだけみたいで、ちゃんと内容が頭に入ってるからびっくり。これって、やっぱり特技だよね!あれ、気づいたらタイトルの缶詰とずれてたヾ(@゜▽゜@)ノあははということで、今日はおやすみなさいお(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)
2009.02.08
コメント(2)
水曜日、寝る前に頭を動かしたり、振動があると痛い木曜日、この日もちょっとだけ夜に頭が痛い金曜日になって、鼻がつまってきた今朝、鼻がつまってるし、鼻水が黄色っぽい・・・早目に病院に行かないと、また滲出性中耳炎になると困るから、朝いちで病院!夕方、37度ちょいの熱やばいインフルエンザだったらどうしよう と、思ったけど、37度ちょいから熱は上がる気配はなく、今はたぶん36度37度のあたりをうろうろしてるくらいかな。きっと、天気がいいからと、ジャンバーも着ないでなわとびをしていたから、少し熱がでたのかも明日は熱出ないといいな!今は、ぐっすり眠ってるから、一安心C=(^◇^ ; ホッ!
2009.02.07
コメント(4)
なんか夕方から急におなかが痛くなって、現在進行形“o(><)o”くう~!ホッカイロおなかにつけて温めてるけど、なかなか治らないよ~先月の月一はいつだったっけ?最近、一週間くらいずれてくるから、だんだんいつくるのか分からなくなってきたし(;´д`)トホホやっぱり、もうちょい食べてコレステロール増やさないといけないのかなー前も、関係があるのか無いのか、低コレステロールって言われたときに、生理月に二回きてたりしてたし・・・あー、痛いよーコタツで温めよーっと!
2009.02.06
コメント(6)
節分の日に眠い鬼を追い払ったはずのぶぶりんですが、ちょっと気合が足りなかったのか追い払われてないみたいで( ̄∇ ̄;)ハッハッハ昨日は、眠いのもそうだけど、立ちくらみに、朝からしゃっくり。血圧低いのかなー(ー'`ー;)ムムッ前も、ずっと眠い日が続いてて、眠気覚ますために姉とプールに行ったり、いろいろしてたんだけど、その時も血圧低い日が続いてたんだよね。今回もそのパターンかも・・・でも、低い血圧をあげるにはどうしたらいいのだ?(; ̄ー ̄)...ン?いつもの病院の先生には、「もっと食べろ~」と言われるけど、結構食べてるんだよね(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ野菜も、たくさん採ってるしあ、お肉、あまり食べてないかも・・・焼肉(^¬^)ジュル...食べなさいって事かな♪なんちゃってプププッ (*^m^)o==3今日は、朝から栄養ドリンク飲んで頑張るか! そうそう、昨日頭の回転も鈍かったみたいで、スケート教室間違えて行ってしまった ヾ(@゜▽゜@)ノあはは本当は今日です!ま、昨日も楽しんで滑ってたから、良しとしよう( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
2009.02.06
コメント(6)
今日も一日がはじまるよー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!もえちゃんも元気に学校に行きました(*^-^)ニコそういえば、三学期に入ってからは結構色々と落ち着いてるなー。二学期は、かなり悩み、不安がいっぱいで、うちも不安だったけど、たぶん本人が一番不安というか、大変だったんじゃないかなーと思うんだよね。色んな事を乗り越えて冬休みを向かえ、落ち着いてきて、心配していた三学期が、今の所順調なのに感謝もえちゃんが強くなってきてるのかもしれないな(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン何かにつけて屁理屈を言っていたのも、最近はほんとになくなったし、ある意味プチ反抗期だったのかなー・・・( ̄  ̄;) うーんま、何はともあれ、毎日元気に「言って来ま~す(o^∇^o)ノ」「ただいまーo(*^▽^*)o~♪」という声がうれしいぶぶりんでした!
2009.02.06
コメント(2)
是非、うちの姉が載せてほしいという画像があるので・・・すみません、都合上消しました(*- -)(*_ _)ペコリ ランドセルじゃなかったら、昔の泥棒さん( ̄∇ ̄;)ハッハッハ姉は、面白い事好きで、この柄も、昔ながらのカラクサ模様とまではいかないまでも、近いものがあって、それでエコバックを作る予定だとか!(ーー;).。oO(想像中)出来上がったら、また画像に載せることになるでしょう(゜ω゜;)(-ω-;)(゜ω゜;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・・で、その生地をランドセルにかけられ、しょわされ、画像を撮られたもえちゃんでした!もうすでにパジャマ姿(≡^∇^≡)ニャハハもし、ほんとうにこの格好でいけるくらいの大物なら、きっと将来はお笑い芸人間違いないな!( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪ま、今でも既にお笑い路線まっしぐらだと思うけどねプププッ (*^m^)o==3゙昨日も、口元乾燥で「バサバサになってるよ~」と言うのを「バーサンバーサンになってるよ~」と言い間違え?る場面があり、ある意味、バサバサの顔はバーさん状態かも( ̄∇ ̄;)ハッハッハあ、名誉のために言っておくけど、うちももえちゃんもおばあちゃんの事を「バーさん」なんて言いませんので、あしからず(*- -)(*_ _)ペコリ周りがショックを受けるような汚い言葉遣いとかは、聞いていても嫌だし、自分でも言いたくない、ぶぶりんでした!
2009.02.05
コメント(4)

昨日の夕飯は餃子!ついつい食べ過ぎてしまうんだよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ昨日はもえちゃんも包むのを手伝ってくれて、70個近く作ったかな?で、これがもえちゃん作、小ろんぽう風餃子!なかなか上手く包めてます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃこれは、うちが包んだ普通の餃子!まあまあですかね(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ焼き上がり、こちら!このお皿ブラス、もえちゃんが作ったのを含むもう一皿をみんなで食べました!おばあちゃん、おじいちゃん、姉も一緒だからね!ニャハハ(*^▽^*)すごく上手く焼けて、パリパリで美味しかった(⌒¬⌒*)んま♪自分で言うのもなんだけど、焼くの結構得意!で、おなかが丸くまるほど食べちゃったニャハハ(*^▽^*) 話はかわるけど、今朝はなんだかのどが乾燥してる感じ...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイ気をつけないと、風邪につけこまれるので、風邪菌を無視しようと思うぶぶりんでした!
2009.02.05
コメント(2)

新ヒーロー、その名も『カッチャマン!』\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! 朝から、考え事をしていたもえちゃんが、急に「あ、思い出した!カッチャマンだ(゜o゜*)」 「あー、さっぱりしたo(*^▽^*)o~♪」と、なにやら聞いたこともないヒーローの名前を口にだし、きっと学校で色んな遊びの中で出てきた何者かなんだろなーと思っていたら・・・「これこれ(*゜▽゜)ノ、これの名前、カッチャマン♪」と、指さした先にあったものは・・・『着火マン』一瞬間を置いた後、大爆笑!ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!それにしても、『カッチャマン』がもし新ヒーローだとしたら、なんか微妙にエプロンをして、パーマをかけて、しゃもじを振り回してるようなイメージをもつのはぶぶりんだけ?(*≧m≦*)ププッ朝から、もえちゃん語録で大笑いしたぶぶりんでした(o^∇^o)ノ(≧∇≦)ブハハハ! 思い出しても笑える!姉がささっと書いた『カッチャマン』のイラスト! 話は変わるけど、今朝はとっても冷えてます!学校に見送ってる間に、目の前で4人もの子供がすべって転んでましたミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!うちも、気をつけないと!
2009.02.04
コメント(4)
バレンタインデーが近づいてきたね~♪もえちゃんは二年生にして、既に意識してる子がいるらしく(笑) ま、この頃の意識というのは恋愛とかそういうんじゃなく、目立つ子、イタズラする子に目がいき、なんとなく良く感じてしまうというものなんだろうけど! 先月から、「チョコ、手作りしようかなー」なんて、言ってる訳!(´ー`)┌フッ もちろん、手作りは「さすがにやめなさい」、と言ってるけど、友達として渡すならいいよと! 女の子の間でも、ともチョコ交換しよう♪と言われてるみたいだし、まあ、楽しそうで何より! バレンタインといえば、本当に好きだな、と思ってチョコをあげたのは、6年の時だっけ 12月という、中途半端な時期に転校が決まってしまい、バレンタインに直接渡せないからと、わざわざ郵便で送るという、今じゃ考えられないような事をしていたなー( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ちなみに、その人からはホワイトデーにお返しが届きました(笑) あの時は両思いだー、なんて喜んでいたけど、大人になった今、あれはまだまだ恋といえる物ではなかったんだなーと思いながら、淡い恋の思い出でもありました(^ー^* )フフ♪ ちなみに、手作りのチョコケーキをあげた相手はいても、トリュフとかそんな感じのチョコをあげた事は一度もなし!高校の時に作った事があったんだけど、匂いにやられて、出来上がった物が美味しいのかわからない状態になってたのだ! だから、後から食べて、ものすごく美味しくて、あげればよかった~と後悔 ”(*>ω<)o"クーーッ あのチョコ、また食べたいなー うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ 自分で作ればいいんだろうけど、工程がかなり手間がかかって、また匂いにやられそうだしさてさて、ズームインでもやってたけど、自分の為のチョコでも、買おうかな(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ
2009.02.03
コメント(0)

鬼は~外!へびは~内!(o^∇^o)ノと、豆まきをしていたのはもえちゃん!ちゃんと、福も内に入れてくださいな( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪豆まきの後はもちろん食すわけで(・-・*)ヌフフ♪この落花生の形がおもしろいんだよねヽ(*^^*)ノ上に写ってるのが標準の落花生だとすると、下に写ってる一個になってるのが結構好き!さらに、一個のでも小さい方がもっとすき!さらに、さらに、鳥みたいな形をしてると最高にうれしいo(*^▽^*)o~♪ということを、子供の頃に探しながら食べてたなーといいながら、この歳になっても同じことをしてるぶぶりんだったりして(*^.^*)エヘッそれにしても、さすが国産、千葉県産!美味しいねー(⌒¬⌒*)んま♪でも、食べすぎは鼻血が出るのでご用心!
2009.02.03
コメント(5)
ということで、今日は節分なので「眠い鬼を追い出したいと思います(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ」そういえば、幼稚園では節分の行事の時に必ず「○○鬼をおいだします」という約束をしていたっけ。もえちゃんはどんな鬼退治をしてたかなー(‥ )ン?ちなみに、園児の中で多かったのが寝坊鬼。ある先生は、食べ過ぎ鬼っていってて、みんなに笑われてたなー( ̄m ̄〃)ぷぷっ!今、あの先生はダイエットに成功したのだろうかそれにしても、なんで先週末からこんなに眠い日が続いてるんだろう・・・( ̄  ̄;) うーん寒すぎて、冬眠体制にでもはいってるんじゃないだろうか( ̄∇ ̄;)ハッハッハあ~、外は風がびゅーびゅー言ってるよ
2009.02.03
コメント(2)
大笑いしながら「めめかして(≧∇≦)ブハハハ!」と言ったもえちゃん!本当は「耳貸して!」小さい頃から天然炸裂してるもえちゃんは、きっと大人になってもこうなんだろうなー プププッ (*^m^)o==3前も、モリゾーとキッコロの本を読んであげたときに、「森がなくなるとどうなるんだろうね?」と、地球が危険という事をこの本でわかったかなーと思って聞いてみたのになんと、返ってきた答えは「ぞうになる!(o^∇^o)ノ」・・・(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!確かに!モリゾーから モリ がなくなると、ぞーになります!こんな天然なもえちゃんです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃそれにしても、最近芸能界にいる天然キャラの人たちは、本当に天然なんだろうか (^・ω・^).....ンニュニュ?と思うのは、ぶぶりんだけ?
2009.02.01
コメント(8)
キャー、今まで打ってた内容が~ガーン!( ̄□ ̄;)!!ゴーン!(; ̄□ ̄;)!!ギーン!(; ̄□ ̄;)!一瞬で消えた・・・またいちからやり直しか~(;-_-) =3 フゥ今日は、やめよう!明日、たぶん書くだろう「眠い日だったなー」の日記明日更新するか( ̄∇ ̄;)ハッハッハそれにしても悲しいΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
2009.01.31
コメント(4)
世の中狭いなーと思う瞬間ってない?うちは、結構あるんだけどね!昨日は、世の中狭いなー(^▽^;)って感じでびっくりしたんじゃなく、 才才-!!w(゜o゜*)wそうだったの~(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!! ってすごく縁って物を感じた瞬間があったの!昨日、ちょっと学校に行く用事があって、放課後行った時の話。一年の時の担任の先生が大好きだから、会えるかなーと思いながら教室の前を通ったら、発見!v(*'-^*)bぶいっ♪声をかけて色々話をしてるうちに、先生が習ってる茶道の話になって、「私も○○高校の時に茶道部にいたんです(*^-^)ニコ」と、茶道の流派を言うと「あれ、うちのお姑さん、その高校に教えにいってるよ!」と驚き発言!( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!もしかして、講師で来てたあの先生は・・・確かに、今おもえば名前同じ!そっか、もう十数年も前から、先生と少なからず接点があったんだ!そう思ったら、すごくうれしくてねo(*^▽^*)o~♪なんか、ものすごくテンション上がっちゃったよニャハハ(*^▽^*)「習いにきたらいいのに(゜∇゜*)(。。*)(゜∇゜*)(。。*)ウンウン」と言ってくれる先生いつか、今の学校から転勤したら、会って話しする事も出来なくなるだろうし、そうなったら本当に習いに言っちゃおうかなープププッ (*^m^)o==3担任じゃなくなった今でも、もえちゃんの事を心配して、すごく思ってくれてる先生。 こんな素敵な先生に出会えるなんてそうそう無い事だし、 それが前から接点があったということを、 「世の中狭いなー」だけで片付けられるはずもなく、 少なからず、ソウルメイトみたいな存在なんじゃないかなーと思いたいぶぶりんでした=*^-^*=にこっ♪若いママ、まさにその言葉が似合う素敵な先生だよ!
2009.01.31
コメント(3)
ちょっと前の日記で、入選したよ~わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪と書いていたんだけど、版画で入選じゃなくて、デザインの入選だったよニャハハ(*^▽^*)なんか、デザインって言われても見に行くまでいまいち(^・ω・^).....ンニュニュ?って感じで、版画のデザインの部ってどんな部?って、ちょっと不思議に思ってたんだよね(^▽^;)そしたら、思いっきり版画じゃなくて、切り絵プラス、それこそデザインと言うべきか?自分の考えで一枚の用紙を埋めるという、そんな感じのものでした♪もえちゃん、虹が大好きで、虹の絵をかいてたんだけど、クレヨンでこれでもか~(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!ってくらい、塗ってて、かなり目立ってたよ(≧∇≦)ブハハハ!なんにしても、入選(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォでしたo(*^▽^*)o~♪
2009.01.31
コメント(2)
こんな社会人のエッセイちょっと、( ̄m ̄〃)ぷぷっ!っと笑えるブログを発見!この人は、きっと色んな職を体験し、その場その場をあれやこれやの手で突破してきたんだろうという事をさらっと書いてる日記?思い出話?そんなブログでしたニャハハ(*^▽^*)結構、現在仕事してる人も、今仕事をやめてのんびり主婦してる人も、楽しめるような!仕事だけではなく、学生時代のこととかも書いてるので、ちょっと笑いたいという方は、見てみてね!
2009.01.30
コメント(2)
「あれ~100円無くなった~」 と、ある温泉のコインロッカーの周りを一生懸命ウロウロしてたおばあさん 上下、下着姿でお金を探してる様子はちょっと可哀想で・・・どうしたんだろう?(^・ω・^).....ンニュニュ?と気にしていら、おばあさん、「おかしいの~、さっきまであったのに、これだばロッカー開けられないべな~」 (; ̄ー ̄)...ン?ロッカー開けられない?閉められないの間違いじゃない(◎_◎) ン? もしかして探してるお金は、ロッカーを無意識で閉めて既にロッカーの中に入ってるのでは?そう思いながらも、周りにも人はたくさんいるし、誰か助けるだろうと離れた場所で見守っていたら、おばあさん、 「店員さんに聞いてみねばの~( ̄へ ̄) どうなってるんだべ、おかしいの~ ムカッ( ̄∩ ̄#ムカッ( ̄∩ ̄#」怒りモード(^▽^;)近くの人たち、どうして教えてあげないんだろうと思ってるうちに、おばあさん、下着姿で出ていこうとしてるし! Σ(^∇^;)えええええ~ と思い、ついに声をかけたよ~(=^‥^A アセアセ・・・ 「どうしたんですか~(o^∇^o)」 「お金無くて、ロッカー開かないのよ(ー'`ー;)ムムッ」 やっぱり・・・ 腕にはしっかり鍵がついてるし何か勘違いしてるかも 「あーそうなんだ(*^-^)、なんかひっかかってるのかも。やってみましょうか?」もちろん心の中では、お金はロッカーの中ですから!とは思っていたけど(^▽^;) ロッカーの番号を確認して、鍵をまわしたら、カチャッ 簡単に開き~の、お金戻ってき~の「あれ、あったじゃ~( ̄_J ̄)ぼへらー」( ̄▽ ̄;) 自分でお金を入れて鍵を掛けたのを忘れてるのか? ちょっと年齢的にそんな感じになってるのか、何はともあれ、無事にお金は発見されたのでした。 それにしても、近くの人も声かけてあげればいいのにいまのコインロッカーは結構お金が戻ってくる所多いけど、戻ってこないコインロッカーだったら損してしまってたよ、おばあさん、やっちまったな~
2009.01.30
コメント(2)

冬物がセールでかなり安くなってると聞いてたから、行ってみました!買いましたプププッ (*^m^)o==360パーセントオフくらいで1980円!ちょっと厚めの生地なので、これからまだまだ着れるし、春先もいけそう! 袖を折るとモコモコの白いのが見えるからかわいい♪それに、冬物のセールだけをみる予定が、春物ももちろん売ってるよねー♪買うよね~♪なんちゃって( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘピピっときたのがなければ、衝動買いはしないぶぶりんなんだけど、今回はピピっときたので買っちゃいました~わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪シフォンチュニック この画像のブルー系の色!に似てる!ちょっと柄は違うけどね!そうそう、その時にね、(^ー^* )フフ♪お世辞だとわかってるんだけど嬉しい一言を言われたの!エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜お子さんいるんですか~キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ若いママと言われたいと思いながら、そんな事を言ってくれるのは、多分洋服を売りたい店員くらいかなヾ(@゜▽゜@)ノあははでもね、お世辞と分かってても素直に喜びたいぶぶりんです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
2009.01.29
コメント(4)
お医者さんじゃなく、もみ屋さんのゴットハンド!近くのデパートにリラクゼーションも入ってるんだけど、(もみやさんと呼びましょ)そこが数週間前から違うもみやさんに変わっちゃったの(;´д`)トホホで、前のお店だった時にすごく上手い人がいてね、ゴットハンドと勝手に呼ばせてもらってたんだけど、女性なのに力もそれなりだし、とにかくつぼをよく心得てて、かなり気持ちいい! 後ろに反れないくらい腰が痛かったときも1時間で、治っちゃったくらい♪だから、新しい所になったときにショックで、 (o ̄∇ ̄)o!!ガーン 今度の所は使わないだろうなーと思ってたんだけど、昨日近く通ったら1月末まで半額になってて、 才才-!!w(゜o゜*)w お試しにやってもらってきたのだ!数分やってもらっただけで、この人上手いなーと思って、「何年くらいやってるんですか?」と聞くと、10年!と答えが返ってきて、納得!さらに、前は整体の方をやってたことも、気の方をやってたこともあるということで、色々知識もあるらしい!さらに、女性専用のコースも受け持ってるらしく、『生理痛とか、骨盤辺りのもみ』を予約制だけどやってますとのこと!昨日は全身だったんだけど、その時にも骨盤あたりとか、おしりのマッサージをやってくれて、おしりモミモミ (*/∇\*)キャそれがかなり気持ちいい(´▽`) ホッ前のゴットハンドの方ともまた違った意味で、上手いなーと!とりあえず、また腰とか肩苦しい時にいけるというのがわかったから、良しだね( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
2009.01.29
コメント(2)
突然だけど、もえちゃんは晴れ女!ちなみに、うちは雨女( ̄∇ ̄;)ハッハッハ今日はスキー学習の日!といってもスキー場に行く訳ではなく、校庭でやるんだけどね。朝からくもひとつない晴天だよ!さすが晴れ女!月曜日も、天気悪いなーと思っていたら、スキー学習の時間には晴れてたし、休みの日にスキー場に行く時も、予報では悪くても、スキー場に行って滑る時間になると晴れてくる!たまに、うちが雨女だから、それがじゃまをしてチラホラ雪が降るときもあるけどね(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘだから、どこかに旅行する時も朝雨が降ってても、その後すぐ晴れるということが多いんだよね!雨女の力をも消す、強力な晴れ女!今日も楽しいスキー学習になるだろうな(^ー^* )フフ♪
2009.01.28
コメント(6)

久しぶりにサクサクのココナツクッキーを作ったよヾ(〃^∇^)ノわぁい♪今日は、朝から調子が良かったから、なんとなくクッキーまで作ってみたりして、10時のおやつに食べました=*^-^*=にこっ♪このクッキー、中学の時から作るようになってかれこれ20年・・・。アワワ、もう20年も立つのかー(^▽^;)簡単なのに、すごくサクサクにできるから、周りにも好評!もえちゃん学校から帰ってたら喜んでくれるだろうなーと思って待っていたら、「だたいまーo(*^▽^*)o~♪ 版画で入選したよ~わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪」才才-!!w(゜o゜*)w ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!こっちの方が最初に喜ぶ事になりましたヽ(*^^*)ノもちろん、その後クッキーに喜んでくれたもえちゃん!もしかしたら、クッキー作ったのも、こうなることをなんとなく予感していたのかもしれないなー(^ー^* )フフ♪それと、ちょっと前に日記に書いた小さな幸せ!その時に書いたみかんを発見♪本当はもうちょっと小さいと、もっと(・-・*)ヌフフ♪って思うんだけどね!そんな感じで、とてもいい一日でした。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
2009.01.27
コメント(4)
朝起きたたたん♪上向いたたたん♪猫がにゃんと鳴いた♪なんて歌を歌いながら、後は洗濯終了待ち!朝からこんなに調子いいなーと思う日は、月に何日かしかないんだけど、そんな日はほんとに気分がいい!ホルモンの関係?でも!パソコンは朝から調子が悪いらしく、なんか動きが鈍い(ー'`ー;)ムムッこんな時は、気をつけないとせっかく書いた日記が一瞬にしてモクモク((( (-h-) )))モクモク・・・☆、。・:*:・゜`★ ドロン♪となってしまうので、とりあえず更新しておこうヾ(@゜▽゜@)ノあははなんのこっちゃ、結局何を書きたかったのかわからない日記になってしまったけど、調子がいい日というメモ書き程度で!ちなみに、最初に歌ってた歌、子供の頃に聞いてたみんなの歌のワンフレーズなんだけど、続きが思い出せない(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ なんだったかなー(・x・ ).o0○
2009.01.27
コメント(4)
カリフラワーが~~~~~!って言うのは、嘘で雪で真っ白に覆い尽くされた木が、まさにカリフラワーみたいに見える ニャハハ(*^▽^*)といいながら、外を見た瞬間・・・朝からお日様が出てるからか、雪が どさっ と落ちて、部分的にブロッコリー状態!うちの車も、雪山になってる( ̄∇ ̄;)ハッハッハ雪下ろすのがたいへんだー!太陽は出てるものの、かなり冷えてるのか外で車の雪を下ろし、窓の氷を取ってる音がガリガリ聞こえてくるよ~{{(>∇<)}} サッム 音を聞いてるだけでも寒い!こんな日は、甘酒飲んであたたまりたいなー(^ー^* )フフ♪
2009.01.26
コメント(8)
昨日にひきつづき、肩こりがつらいぶぶりんです。肩こりがひどくなると、頭痛もしてくるから鎮痛剤を飲みたいところなんだけど・・・病院からもらってるのは飲んでしまって無いし、家にあるのは市販されてる鎮痛剤。でも、ちょい前に鎮痛剤のせいなのか、ストレスのせいなのかじんましんが出たときがあったから飲むのが怖くて・・・あのじんましんの後、ネットで色々調べてたら、鎮痛剤でじんましん出る事あるっていうのが結構書いてて、うちみたいに一気にドアーッと、全身出て危ない状態になる人も。鎮痛剤飲むのも気をつけないとなー(-ω-;)ウーンということで、今日は頭痛してたけどなんとか我慢してたのでしたε-(;ーωー)ぶー今は、お風呂に入ってゆっくりしたからか頭痛はなくなったよ! 肩こりは治らないけどね(;´д`)トホホ
2009.01.25
コメント(2)
全604件 (604件中 1-50件目)