最近おちついてるなーと思ってたんだけど、昨日またねぼけて起きてきたよ~
昨日はスケート教室の日で、かなり身体動かしてて・・・。そんな日はぐっすり状態で眠ることが多いはずなのに・・・
とりあえず、泣き叫んで大変な状態になるまではいかなかったけど、ちょっと危なかったε-(;ーωーA フゥ…。 なんかいまにも泣きそうな感じで鼻ならしたり、めずらしく思いっきりうつぶせになってたし
学校始まった途端だ~…llllll(-_-;)llllll
三学期、短いとはいえ、不安がいっぱいだよ(;´д`)トホホ
昨日帰って来てからも楽しそうに学校の話してたし、今朝学校に行く時も元気だったし、「係り替え楽しみだなーV(○⌒∇⌒○) ルンルン」なんて感じだったけど、心のどこかでストレスを感じてるのかなー(-ω-;)ウーン
ちなみに、もえちゃんは夜寝る前か、お風呂に入ってる時に、不安な事や、自分の頭の中のことを話してくれるんだけど、それがまた、そこまで考えるものか?というくらい、色んな事があって・・・ うちが、流して聞けるくらいの性格ならいいんだけど、一緒に・・・( ̄  ̄;) うーんと考えてしまうから、脳内が疲れてしまうのだ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 一緒に胃もやられ、最後には全身凝ってる状態に陥るという
もうちょっと、へー( ̄。 ̄)ホーーォ。と軽く考えられればいいんだけど!
私の毎年の課題だね( ̄  ̄) (_ _)うんうん
(一年の時がほんとに懐かしい(‥、) )
でも、今のうちに癖のある先生、癖のある友達と関わっておくと、後々楽かもしれないからね、(転校経験から)強くなってほしいものだ!
ちなみに、学校から元気な声で「ε=(ノ゜▽゜)ノスチャッ!タダイマァ♪o(゜▽゜)/」と帰ってくる時と、「ただいま↓」と帰ってくる時、それでだいたいの学校の様子がわかるから、声のトーンってすごいなーと思うぶぶりんなのでした!
PR
Comments