こっちも床が陥没しまともに仕事が出来ません。 一番ヒドイ所では10センチ近く床が落ちています。 この場所にいるだけで体が歪みそうな感じがします。
床の化粧パネル(?)を剥がすとこんな感じになりました。 もともとあった床に嵩上げし、フローリング材を貼り付けたような感じです。 もともとあった床はパーチクルボードに長尺シートを貼り付けたような感じ。 床束と共に腐食しボロボロになっていました。
既設の床を剥がすとこんな感じ。 ココまでが昨日の作業です。 解体及び搬出で疲労困憊状態寸前。 強引に床を剥がしたので腰への負担が大きいんですよ(笑)
今日はまず、新規で床束&梁(?)を設置です。 『3人寄れば文殊の知恵』って言いますが、『船頭多くして船山に登る』ってことわざもあります。 ウチの場合は後者、親方ばかりで各々考え方が違うんです。 って事は・・・ まぁすんなりとは行きません(笑)
今日は写真+αの半分チョイまで仕上がりました。 解体した床材の悲惨防止養生&材料買出し、本来の仕事の緊急対応がありましたのでまぁまぁの進み具合です。
完成予定は明日。 明後日から何やろう??
今日は『測量士補試験』の結果発表日です。 2014.07.15
今日は祝い酒♪ 2014.02.10
測量士補、試験願書を貰ってきました。 2014.01.15
PR
Calendar
Comments
Keyword Search
Freepage List