仮設の集会場みたいです(笑)
で、カーペットを貼り付けていきます。 カーペットって両面テープで貼り付けていくんですよ。 建築現場では両面テープで貼り付けている所を見た事がありません。 接着材を塗ってカーペットを貼り付けていたんです。 両面テープ施工は一般的なんですかねぇ?
カーペットも貼り終わり、無事に宴会場の完成です(笑) 平らな床っていいですね♪ まぁそれが普通なんですけど、普通がどれだけありがたいか! コレでこっちも使う事ができます。
最後に幅木を付けて~ って思っていたんですけど、幅木ってけっこういい値段するんですよね。 なので、安い木材を買ってきて幅木代わりに貼り付けました。
今回の作業での材料費は10万円程。 人工は8くらいかな? 1人工/18000円とすると14万4000円、材料費と合わせると25万円弱になっちゃいました。 まぁね、よそに出すと倍は取られるんだろうなぁ~ とりあえず見た目と使い勝手は良くなりました♪
今日は『測量士補試験』の結果発表日です。 2014.07.15
今日は祝い酒♪ 2014.02.10
測量士補、試験願書を貰ってきました。 2014.01.15
PR
Calendar
Comments
Keyword Search
Freepage List