酵母にかこまれて

酵母にかこまれて

2021.06.29
XML
カテゴリ: パン教室
昨日の夜から今朝にかけて
ようやく雨が降りました\(^-^)/
野菜も喜んでるかな

でもトマトはふたつ 枯れてました(T_T)
何かの病気かな
残り うまく残ってくれるといいな

今日は楽しみにしていた ロティ・オラン
堀田誠先生のレッスンでした

基本のレッスンを卒業すると受けられるスペシャルレッスン


教えて頂いたのは



バゲット ドイツパン 紅茶の食パン
ごまと栗


持ち帰り生地はチャバタ

ドイツパン ごまと栗 チャバタの3種類は
ひとつだけ成形できました

バゲットと紅茶のパンは
ひとり ひとつずつ

私はチャバタ
上の方にある4つが 私が成形したもの

ちなみに ドイツパン ごまと栗 チャバタの順に難しくて

めちゃ 高加水の生地でしたが
キタノカオリやいちご酵母のリュスティックを 何度も作ってたので 思い切って行きました
さすがに先生のようにはいきませんが
ちゃんとパンになって良かった(^_^;)

明日は復習生地焼きます(((^_^;)




どれも 美味しくて 全部食べられるかなと思ったけど
食べちゃった(^_^;)

かなり難度は高かったけど
とても勉強になりました
先生の本 一冊だけ持ってるけど
図書館で他のも借りてきて
良かったら買おうかな

難しかったけど 気さくな先生で楽しかったです(*^▽^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.29 20:55:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: