酵母にかこまれて

酵母にかこまれて

2022.06.10
XML
カテゴリ: パン教室
今日は早朝 雨がパラッとして 
あれ?天気予報 雨だったっけ\(◎o◎)/
と思いましたが 晴れて暑くなりました

今日は月に一度のパン教室

教室に着いたらまた雨
でも うちの方では降ってなかったみたい

今日は珈琲バタールとプチチーズケーキパン
バケットやバタールなど いろいろ作りましたが
また 仕込みが難しい(*﹏*;)

先生がやると まるで魔法使いのようにきれいな生地ができるのに

加水の高い生地を破らないよう 慎重にやってると


うまく生地が伸びないし 恐る恐る
でも 今回 私の悪い癖を先生に指摘してもらえて
なるほど!となりました
これから しっかり頭に入れて気をつけてやらないと

プチチーズケーキパンは仕込みが簡単そう
でも型がないのよ
何か代用できないかな

バタールの成形もいつもと違ってたけど
私はやりやすかったです

クープも何とかできて良かった
でも これが自分のクープナイフで オーブンでとなると
また違ってくるんですよね~(^~^;)

パンが焼けると ランチの準備



今日は鶏肉の北京ダック風

今朝は胡瓜が11本収穫
とても食べ切れないので持って行きました
お皿に乗ってるのは 我が家の胡瓜(•‿•)



クリームチーズ出してもらい バタールあっという間
野菜はサラダとオーブンで焼いたのとで沢山食べられました

コーヒータイムのプチチーズケーキパンも美味しかった(◍•ᴗ•◍)



ふわっと軽くて すぐなくなっちゃう(*´ω`*)

今日も帰りに市内に入ってから渋滞にはまり(+_+)
持ち帰り生地が発酵し過ぎないか ハラハラしました
なかなか先生のお手伝いできません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.10 17:20:23
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: