2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1
ども。ティンダーリアの種、昨日届く予定だったんですが不在で届きませんでした。そして今日は届いてると思ったら電話しないと届けてくれないみたいでした。ヤラ、レター!佐川急便ぶっ壊す^^ んで。入試の過去問題集買ってきました。まぁこれやってテキトーに弱点見つけて補うことにします。とりあえず14年度の理科は20点前後だったし(社会は35で問題はほぼ無しなんですけど。 そーいえばマイク買ってきました。これでゲーム実況とかの時にしゃべりながらできますよ。つーわけでゲーム実況のついでにラジオもできるようにしました。こっちだと軽いので。まぁでもどっちにしろ全くリスナーいないんですけどね^^マイクいみNEEEEEEEE。 ランスはなんかおかしくなったので再インストール。また既読文を全部読まないといけなくなりました^^まぁ再インストールの前にセーブデータ抜き出しておいてよかった。もし最初からとかになってたらかなり堪えますよ。 つーかさみい。雹が降ってるわけなんですけど。明日は3月だぞ。会津なめんな!!11 てなわけで今日はここまで。たぶん。ノシ
Feb 28, 2007
コメント(0)

よし。暇だから日記書いちゃうマスヨ。 んで。今日は式歌練習が2回も。まぁ普通に歌って終わりました。ついでに掃除なくなったのでgj。 つーかなんかもう評定ついたからみんな遊びまくりですよ。まぁ受験終わった人ですけどね。オレは終わってないから休み時間も全て勉強なんですよ^^まぁ自業自得。 つーか。136万のストライクフリーダムって。 コレコレ。たしかにかっこいいけどたけえ。製作者さんのHPいってみましたけどコレよりフリーダムのほうが良かったような。やっぱフリーダムなんですよ!!!Sフリーダムはなんか羽が嫌だ。蝶みたいなかんじだし。 ってことで。社会が全然わかんねー。シャンハイホウライフランスオランダチベットキョウトロンドンロシアンオリベアン・・・これを暗記しとけばおkですか?(まぁわからないのは地理と公民ですけど。特に地理の記述式の問題が全くワカリマセン。 てなわけで勉強。ノシ
Feb 26, 2007
コメント(0)
勉強のため休業
Feb 26, 2007
コメント(0)
ども。なんかだるいです。ぁー、結局休みは全部ランスやってた( んでランスは蘭ルート終わりー。事前に毛利家を初期勢力にしておいたので結構楽でした。まぁそれでも死国に島津が来たのにはビビりましたよ。つーか島津家うぜえ。戦力的にもキャラ的にも。イケメン?全員ボッコボコにしてやんよ。 まぁとりあえず4週目ぐらいにして飽きてきた。まだ正宗とか戦ってすらいないのに。まぁ仕方ないですね。元々深くやりこむのは苦手だし。ちょっとだけやりこむのならいいんですけどねぇ。 まぁとりあえず後は受験明けってことで。あと2週間もないですし。まぁニコニコ動画も見れないのでやることもないし。ニコニコ動画が潰れたのは寧ろ好都合だったかも。潰れてなかったら勉強に集中できませんす^^ てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 25, 2007
コメント(0)
ども。倍率が1.10から1.05に。半分ですよ半分。オレの予想は間違っていなかった。 てなわけで落ちるのは15人。これはかなり嬉しいです。 つーわけでなんか余裕ぶっこいて今までランスをやってました。また初めからにして今度はエリナと高倉仮名を投入。エリナはさすがにボーナスキャラ最強といわれるだけの性能ですよ。能力高いし全体防御あるし。つえー。高倉はなんか鉄砲だったので投入。とりあえず2回動けるし。 そんで速攻謙信ルートへ。何気に一番簡単だった気がするので。まずはクリアポイントを稼いで楽に進めようかなーと。 さて。ナツメグは受験終わったらで。やっぱなんか集中できないし。 そーいえばクラナドってアニメ劇場版になるんですか。超期待。 てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 23, 2007
コメント(0)
ども。インフルエンザがいきなり流行ってきました。つーかジュンクン早退したし。ジュンクーーーーーーン! まぁ掃除なくなったからいいんですけど。 んで。なんかPCやめられねえ。つーかテキトーに「ナツメグ」をDL。コットンソフトのやつですね。元ねこねこソフトですね。 とりあえずやっぱ絵が好きです。まぁシナリオは普通っぽそう。まだプロローグすら終わってないのでテキトーにオートモードにして勉強します。なんかやってないと静かすぎて勉強なんてできないです。 明後日には最終倍率でるし。あー、めんどくさ。 てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 22, 2007
コメント(0)
ども。 ついに倍率が発表されました。定員が288で出願者数が318。つまり1.10ですね。とりあえずこの30人の中に入らないように全力を尽くします。まぁとりあえず出願変更はできるんですけど変えない予定。自分の予想だと少し下がる気がするんですよね。去年が1.03とすげー少なかったので定員割れ狙った人がいる気がするし。 まぁでも点数取れなきゃ結局は落ちるし。勉強しますよ。クレイドルも最近一回もやってないし。とりあえず受験の1週間前ぐらいからはPCも止めるかも。音楽聴くぐらいかな。 まぁそんなわけで今日はさっさと寝ます。てなわけでノシ
Feb 21, 2007
コメント(4)
時は戻らない。それが自然の摂理・・・ ども。なんかものすげー眠いです。とりあえず明日が倍率発表。まぁ低すぎず高すぎずな辺りなのを期待。1.05ぐらいで頼みます。 つーかあと3週間。最近ゲームも全くしてないという徹底ぶり。たぶんがんばりますよ。 つーかEXEの戦闘のBGMとラスボスのBGMを聴いてみました。戦闘のは3が一番。ラスボスは3か5が一番。ラストシナリオは3が一番。全部3じゃないですか。まぁでも3は最高。 さて。さっさと寝ます。明日は5教科全部+式歌練習。ナンダコレ^^まぁ受験前なので嬉しいのは嬉しいんですけどね。 てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 20, 2007
コメント(4)
新教研133点^^ボーダーまであと60点の心境。「え?オレ自殺ルート進んでる?」 てなわけで133点なんですよ。まぁテストの内容によったのかも。新教研は163だったわけですし。ナンテコッタイ。まぁ明日には倍率が出るのでそれを分析して志望校変更を検討しますわ(´・ω・` ) んで。今日の保健でなんか色んなアニメの劇場版はどれが一番?って話題になって。やっぱポケモンはミュウツーの逆襲。あのコピーポケモンとオリジナルが戦うところがね。ピカチュウとか泣きながら殴り合ってるのがもうハンカチ必須ですよ。最近のポケモンはなんか駄作ばっかりだしなぁ。とりあえず結晶塔の帝王とミュウツーの逆襲はガチ。ミュウツーの逆襲はクラスでも一番人気っぽいです。 結晶塔はなんか知らないけど頭に深く残ってます。 ドラえもんはあれだよね。ドラパンだっけ。なんかドラえもんは大して覚えてませんがあれが一番記憶に残ってます。たしかドラエモンズが全員金ピカの像にされるんだっけ。 しんちゃんはあれだよね。戦国のやつとオトナ帝国。あれははんぱねえええええええ。とりあえず戦国はおっさんまじかっけーですよ。 ワンピースはうずまき島とか?ワンピース大して覚えてませんね。まぁどれも似たような展開だしな!!!しかも今度のはアラバスタってwwww劇場版で再放送してんじゃねーよwww やっぱ話題に上がるっていったらこの辺り?まぁマイナーな映画とか全然知らないというよりなんつーか。映画は小さい頃にアニメの劇場版ぐらいしか見てないし。まぁ自分の家WOWOWあるので見ようと思えばいくらでも見れるんですけど。とりあえずSFならハルマゲドンが人気だった。たしかあれは家の人と一緒に見てて途中で寝たような(そのころは洋画に関心がなかったんですよ!!! んで。今日もなんかニコニコ動画をだらーっと。なんか嵌りますねー。てなわけで勉強シテマセン^^^んー。自重します。 さて。そーいえばアイマスでも鳥の詩歌われてるんですね。こっちはなんか声が良い。茶太りんの夏影もいいけど。 むーん。寝ますか。てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 19, 2007
コメント(2)
あー。はるぴったん飽きねえ。だけどおっくせんまんも飽きねえ。おっくせんまんかっこよすぎですよ。学校で流そうぜコレ。にしても今はエンドレスがブーム?とかちつくちてとはるぴったんずっとループしてたわけで。思いっきり洗脳されました!つーか前までは空耳だったのに。まぁでもさくらさおりとかこえがとってもきらいなんですよ(^ム んで。今日はジュンクンがなんか家に来て。いろいろと。つーかなんかジュンクンが家に来ていきなりGUNZやろうぜとか言い始めまして。なんかガンアクションのネトゲみたいなんですけど。操作イミフでもういいやーってかんじで。勝手にインストールしてやらせておきました。見た限りだと「つまんねー」の一言。 んでMH2を久々にやらせてもらいました。とりあえずろーざんほーでディアへ。準備とか全く無しで突っ込んだのでクーラードリンク1個。クーラー切れるも特攻したら1死。んでもっかい特攻してやっと討伐。25分もかかりましたよ。まぁ最初とかアングルを十字のほうで変えるのとか忘れてたし。それでもディアの動きと弱点の場所はインプットされてるという。つーかやっぱなんか鈍い。まぁ最近アクションゲームやってないからだと思いますけど。ヘヴィとか使ってて正直いらつきました( うーん。つーかガストの新作は学園の錬金術師でした。まぁでも面白そう。グラファンとたいして戦闘とか変わってないみたいですし。つーかキャラ総出演なやつじゃないんですね。まぁでも買いますよ!たぶん。 さて。なんかあった気が。まぁいいか。寝ます。てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 18, 2007
コメント(0)
ども。もはや家を出るなんてことを考えなくなったラグナです。だって外寒いし。昨日で20cmぐらい積もりましたからね。まったくもってざけんな。まぁすべりにいける期間が延びるのはうれしいですけどね。アイスバーンとか絶対嫌ですよ。転んだ時とか激痛が走るし。 んで今日もクレイドル。ただいまMAP27。つーかあれですよ。フロンちゃんの「なるとっ!」とか「かにみそっ!」だっけ?あれがなんか健在してました。たしかドリーシュがなんかいってたんですよ。それ系統の言葉を。 つーか弓士可愛いし使いやすいし最強。PTの中段は全部弓士ですよ。それかあの銃天使か竜術師。つーかユニットの名称が覚えられない。わかりにくいんですよコレ。 まぁとりあえずドリーシュ&弓士のアーチャー部隊最強。飛行型じゃなくても普通に五月雨撃ちと水平撃ちで蜂の巣ですよ。後列には焔術師いるし。遠距離最高。機動力ないけど。 つーか「おっくせんまん」って埼玉最終兵器もアレンジVer作ってたんですね。掲示板検索で探してたら見つかりました。とりあえずBGMは3g2とかから変換しても音質がほぼ変わらないのが良いね。つーか埼玉最終兵器とか久々に聴きましたけどやっぱかっけえ。・・・やっぱディシートフルとか買うべきだったかなぁ。 ディシートフルといえば。ガストから新しいのが出るみたいですね。詳細はわかりませんけど。錬金術師の学院とかなんとかサブタイトルにあったけど。うーん・・・マリーとかエリーとか総出演でもするのかな?だんだんそーゆーのが出てきてもいい気がしますけど。リゼットももうすぐ発売だし。 さて。勉強してねー。つーわけで勉強して寝ますよ。てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 17, 2007
コメント(0)
ども。やっと金曜日ですよ。つーかもう2週間も経ったのか・・・あと2週間ぐらいですねぇ。そろそろ勉強に専念するか。 てなわけで今日は帰宅後クレイドルを。ただ今MAP17です。ヨストが仲間になった辺り。 いやー、つーかMAP14だっけ?海辺で魔物と戦うステージが辛かったです。まぁリーダーを飛行型や遠距離攻撃型にしてクリアしましたけど。にしてもレベル上げ中のやつとか近接型が魔法一発で死亡だからなぁ。速攻で部隊の半数が壊滅ですよ。 というよりこれ新ステータスのスタミナが良い感じです。行動しすぎると能力半減とか。回復するためには防御も移動もしないでそのまま待機しないといけないし。つまり部隊を進行させるペースも重要になってくるわけで。ただ単に固めて突っ込ませるだけだとすぐ息切れしますし。 まぁでも敵の攻撃とかが把握しづらいのが難点。移動範囲は見れるけど攻撃可能範囲が見れないんですよね。まぁたしかにテキトーに歩けないってのもありますけど効率も悪くなる。これを改善してくれたら申し分無しなんですけどね。 まぁあとは部隊による優劣とかもあります。でもこれは複雑すぎてよくわかりません。つまり1つの部隊に対して20種類以上の優劣があるわけで・・・覚えられるかこのやろーって感じで。地形の効果はまぁスルーしてもいいかも。海辺とかユニットによって移動補正かかるところとかは注意ですけど。あと他は大して気にしなくてもいけるような。 まぁとりあえず面白いですコレ。ファイアーエムブレムと同じくらい。必殺技はあい変わらずかっこいいし。ついでにフルボイスだし。 さて。寝ますか。てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 16, 2007
コメント(2)
ども。球技大会で疲れ果てているラグナです。もう本当に疲れて瞼が重いですよ。気を抜いたら寝てしまいそう。筋肉痛もあるし。 んで。ウィンタースポーツのほうは男女総合で3位。なんかバスケのほうは優勝する気マンマンだったのに3位でした。本番に弱かったんですね。ははは(我らがフットサルも3位。某タジマがサッカー部のGKだったので助かりました。あれが凡人だったら速攻で入れられて終わってたな。タジマgj。 とりあえずものすげー疲れた。死にそうだ。 んで。そーいえばまた吹雪ですよ。つまり雪が積もったんですよ。もう3月だってのに。まぁ受験終わった後に滑れるからいいけどさ。でも今日とか出かける予定の日に吹雪かないでくれよ。 てなわけで今日は自転車で出撃できなかったので親の買物のついでにカメクラへ。そしてソウルクレイドル購入。特典はカレンダー。なんか壁にかけるやつじゃなかったです。でっかいやつだと思ってたのにこんなにしょぼいとは。なんか損した。 んで。さっそく帰ってから今までプレイ。とりあえず未だLv9なわけです。MAP12なのに。まぁとりあえずやってみた感想としてはー・・・ディスガイアみたいな感じじゃないってのと。マップが広いってのと。戦闘が今までと全然違うってことぐらいですかね。 自分はこういうほうが好きです。あぁ、あと武器とか防具がないみたいです。ステータスのみで戦うってことです。とりあえず部隊編成がなんか難しい。まぁ主人公の部隊はノーコストなのでどんどん強化できるんですけどー・・・他の部隊をどう組めばいいのかよくわからん(とりあえず4部隊作れるんですけど3部隊にしてます。つーか最後列に回復役置いて全体回復は必須なような気がします。まぁとりあえず。 主 ダ 闘騎レ 剣 剣 弓弓弓 療 療 焔療焔 たしかこんなかんじで3部隊。まぁわからないと思いますけど・・・まぁでもどのユニットも一番攻撃が強くなる距離があるみたいです。弓士なら前と後は敵1体だけど中距離だと縦1列とか。療術師なら中距離だと味方1体回復だけど後方だと全体回復とか。まぁそんなかんじ。 とりあえずこれは自分的にかなり面白いですね。どっちかっていうとFEに似てるかも。いや、似てないかな?まぁとりあえず2chでもいわれてる通りディスガイアが嫌いな人のほうが楽しめるような。いや、嫌いじゃないけどなんかあれは飽きるんだよね。うーん・・・なんか・・・ねぇ?まぁとりあえず期待通りな感じでよかったです。 さて。さっさと寝ますよ。すげー疲れたし。てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 15, 2007
コメント(0)
今週のとらぶる乳首描いてあるじゃん。gj。 今週のガッシュアース死亡じゃん。一方的な戦いだったぜ。 今週のマガジン明日菜の抱き枕カバー応募できるじゃん。亜子は? てことで。今日はバレンタイン。なのに学校では全く変わってなかったような。女子ぐらいしか話題にしてなかったし。もちろん貰えるわけもなく。いやでも小学校5年の時に貰ったことあるんす。クッキーだったけど。最初は自分もなんでクッキーだったのか分からなかった。しかし後になって気付いた。これってオレがチョコ嫌いってのを把握してクッキーなの?と。ええそりゃもうばっちり的中でしたよ。ついでに食べた感想は「コレなんか硬くね?」と本人の前で。今ではとても失礼であったと反省しておりますm(__)m・・・思ったことは全部口に出る餓鬼だったんですよ。まぁ小学校だし。シカタネーヨ! んで。学校にミイラタジマが現れました。いや、某タジマ(15)がクラスメイトにトイレでトイレットペーパーを顔に巻かれてさ。それで目と鼻と口に穴開けてさ。それでそのまま授業に出撃。もちろん先生は怒ってたぽかったです。全くと言っていいほど怒らない先生だったのに。まぁでも流石に怒るか。 まぁでもこれが最高に面白かったんですよ。いやー、たぶん中学校生活でベスト3に残るかも。興味がある人は友人にでもやってみてください。最高ですので。 んで。明日はウィンタースポーツとかいう球技大会。某はフットサルにでるのです。ちなみに球技はかなり下手です。なんかあぶないしさー。やっぱ安全第一だよね。 んで。明日はクレイドル発売。ついでに世界樹の迷宮も買うかも。面白いのか不明ですけど面白そう。まぁでも確かに人気はあるみたいだし。たしか都会だと売り切れ続出なんだっけ。こっちだと新品中古ともに在庫ありなんですけどね。田舎すげー。 つーかなんか疲れてます。眠い。すげー眠い。塾でも爆睡してたし。てなわけで寝ますよ。てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 14, 2007
コメント(2)
さっきの日記ふざけすぎてた。何「修行してくら」ってwwwバカかオレ。 てなわけで。なんか今日は卒業のやつでボイスメッセージを残すとかなんとかで。なんか録音させられました。テキトーにクラスと出席番号と名前と「あー意味わかんね」って言って終わり。「あー意味わかんね」はオレの代名詞ですたぶん。 そーいえばルミナスアーク。マヴィってかなり好きかも。でもグローブってのがなぁ。てなわけでマヴィっぽい人 大剣Verを描いてます。いやー、まだ顔と首の辺りとマントしか描けてませんけど。完成したらうpします。影?んなもんしらねーよ。描き方知らないだけですすません。 さて。最近寝るの早いですよ。つーか1時ごろになると眠くなる。え?普通なのこれ? てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 13, 2007
コメント(2)
修行してくら
Feb 13, 2007
コメント(0)
ども。ウォークマンがどっかに逃亡しました。ルミナスやるためにイヤホン借りただけなのに。つーかマジでどこいったんでしょうか(´・ω・` ) んで。今日も起きてからルミナス。とりあえず1週目クリア。まぁやっぱ良い出来ですよコレ。まぁとりあえず各キャラの好感度によるエンディング分岐とかほしかったかも。ADV+SRPGと言ってるわけだし。ADVの要素が少し薄かったかなーと。まぁ出撃準備のところとかSRPGの部分も悪いところはありますけど。まぁそれは容量の関係もあったのかなーってことで。夕暮れコピンは確実にいらなかった。まぁそれぐらいです。 そーいえばもうすぐクレイドルですね。発売する週の土日はやると思います。一日中勉強なんてできるわけないので。とりあえず大期待なんですよこの作品。日本一だからディスガイアみたいになるのかもしれませんけど。ディスガイアはなんか戦闘とかかなり微妙だったからなぁ。まぁ部隊戦闘システムとかいってるので期待なんですよ。ただの殴り合いには興味がないんです。 さて。また明日から学校ですよ。だるいー。まぁ仕方ないか。受験だし。 ・・・最近早寝なんですよ。1時には寝てるんですよ。いやー、夏とかのオレと比べるとすげーはえー。夏・・・夏といえばPSU。ログインオンラインをしてたころですかwwwww3時ごろまで仮眠して3時から始めるとかあったあったwww懐かしいぜ。まぁ1ヶ月も持ちませんでしたが。 そーいえばMH2Pって大会があるみたいですね。タイムアタック制だとか。武器無指定だったらどれだけ多く超絶乱舞できるかになるし。まぁ武器指定だったら普通に腕と運ですね。まぁHM2Pは買えないし買う気ないけど。元々ソロか少人数が好きですし。 さて。寝ますよ。てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 12, 2007
コメント(2)
ども。今日もルミナスアークをぶっ通しでやってました。まぁまだクリアしてませんがラストなので適当に書いちゃおうと思います。 とりあえずー・・・シナリオ:60システム:60戦闘関係:70難易度:普通OPムービー、CG:90GBM:60ってかんじですかねー。 シナリオはとりあえず王道。主人公が実はーーーーだった!とかもうね。まぁ、なんだこれって感じのはないので70点ぐらい? システムについてはタッチペンを使うところがないところが微妙。まぁSRPGなので元々使う必要がありませんけど。つーか逆にタッチペンは使いにくい。敵と仲間が重なってる時とかちゃんと敵のほうにカーソル行かないし。まぁあとはMAPを回せないのがね。でもMAP回せないと見えないとかいうステージはないので別にいいかなーと。それ以外は普通。あー、戦闘の時に順番が見れるのは良かった。つーか見れなかったら逆に辛いですけど( 戦闘に関してはけっこー良い感じ。フラッシュドライヴやシンフォニズムはカットインとか入ってカッコいいし。あとは・・・MAPが様々だったのでよかったかな。DSだからMAP使い回しかなーとか思ってたので。それかアフターブレイクのほうに力入れるのかなーとか。まぁでも出撃準備のところがかなり手抜き。ただユニット選ぶだけだし。それに選んだユニットがどこに配置されるかもわからないし。さらにMAPも前もって見れないから敵の場所とか能力がわからないし。これはちょっと・・・ねぇ? 難易度は普通ですよ。最初のほうはけっこー簡単かなーと思ってたんですが、後半はけっこー辛い。敵の攻撃力がなんかすげー高いし。アーチャーなのにナイトの攻撃力上回ってたり。つーか敵のアーチャー強すぎ。ついでに相手のメイジとクレリックも強い。つーかなんか攻撃範囲広いし。さらに固いし。まぁでもこっちのユニットもそれなりなので大丈夫ですけどね。・・・ちゃんとレベル上げをしておけば。 OPムービーは綺麗。つーかPS2のよりちょっと落ちたぐらい。ナカナーカですよ。とりあえずようつべにあったので載せときます。http://www.youtube.com/watch?v=AEJOzZdGCrY主題歌も良い曲だし。CGについてはシナリオ用のほかにアフターブレイク用で各キャラに1枚あるみたいで。まぁこれがルミナスアークの命って感じだし。逆にこれが手抜きっぽくなってたらただのふつーのSRPGだったかも。 BGMは普通ですね。まぁ好みは人それぞれなのでこれは当てにならないかなー。 まぁとりあえずSRPG+ギャルゲーってのは当たってますね。まぁでもSRPGとしても普通だと思います。とりあえずはDS初だし仕方ないかなって感じで。次から出てくるのに期待。 まぁでもこれ、けっこー面白いよ? さて。てなわけで受験前の休みを2日ともゲームして過ごしたわけで。あーあー。まぁいいです。明日も休みだし。てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 11, 2007
コメント(0)
ども。今日はおきてからルミナスアークをぶっ通しでやってました。お陰でただいま18章。おそらく中盤~終盤です。 まぁとりあえず難易度は普通ですね。敵もけっこー強いです。まぁまだ全滅までは至ってませんが。サモンナイトみたいな感じなのかな?まぁサモンナイトやったことないからわかりませんけど。 とりあえずOPムービーはすげー。ヴァネッサだけ胸揺れてるし。 まぁとりあえずシステム面などについては明日辺りに詳しく書きます。今日は眠いので寝ます。てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 10, 2007
コメント(0)
ども。ついさっきまでぶっ通しでフォセットやってました。いや、パルフェサイドはこの前終わったのでこの青空サイドを。いあー。陽だまりのヴァージンロード最高。海己最高。海己優遇全然おkですよ。やっぱ至上最高だわこの娘。 つーかフォセットは全部丸戸氏がシナリオ書いたわけじゃないんですね。「この冬空に歌声を―」だけみたいですし。まぁこの話はラストシナリオの補完みたいなかんじ。やっぱ感動ですねぇ。もしかしたらミニゲームの商品の「この星空に思い出を―」もかな。つーか5万点って。毎回10問ぐらいで終わるのにこれは地獄。つーかショコラの問題で一気に死ぬってのに。・・・まぁ後でやります。時間かかるし。 つーか今までぶっ通しだったのでさっきから尿意がとてつもないんですが><ちょwwwwwwまじでなんかすげwwwwwwww・・・よくあるよね? ふぅ・・・・ ←トイレ行ってきたんで。ルミナスアーク買ってきました。いや、まだやってませんが。まぁ予約特典の設定資料集が手に入ったし。つーかどーせ一ヶ月だから値段も大差ないと思うし。いいんですよ。ソウルクレイドルもいいんですよ。まぁとりあえず土曜日辺りにちょこっとやってみるとします。 そーいえば今日は席替え。最後列の席を確保したんですが友達と交換。いや、なんか最後列って絶対寝そうじゃん。なので無難に3列目に。それに隣が仲の良い友人だし。ぁー、うん、バックホーンのライヴ見に行く人です。にしても・・・思いっきり損したかも。前の席は給食当番無し&掃除は便所&最後列の最高の席だったのに。今思えばかなり損です。鮫トレードです。自業自得です。 つーか今度出るPS3のミストオブカオスってのが面白そう。なんか最近S-RPGばっかやってますね。 まぁ面白いからいいんですよ。まぁPS3だから買いませんけど。 さて。最近疲れてるのか知らないけど眠い。めっちゃ眠い。ストレスでも溜まってるんですかねー。 てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 8, 2007
コメント(4)
ども。今日はささっと終わりますよ。 とりあえず学校でやった実力テストの結果が。国語:35社会:33英語:25理科:39数学:31 163点あぼーん。6点下がりました。とりあえず理科と国語は大丈夫っぽいので他の3つの教科を。社会は暗記でいけるとしてあとは英語と数学。現時点で人生最大の壁ですよ。英語25点ってなんですか。自分より下の高校狙ってるやつでも30いってるのにオレ25wwそ、そうか。イレブンじゃない、日本人だ!ってことか。はいはい意味不明。 ま、まぁあと1ヶ月あるし。20点なんて容易・・・なんだぜ!!!1まぁ、同じ志望校で160点台だったのは他にもいたようなので安心。とりあえず本番は180ぐらいじゃないといけないし。安全圏が190~ならしいので。あとは倍率ですかね。面接無しで筆記のみなので本当に点数が命なんですよ。評定?内申書?んなもんしらねーよ( んで。今日は昨日買うといったもの全部予約してきました。とりあえずはルミナスアーク ソウルクレイドル ティンダーリアの種です。ルミナスアークは明日発売でもうオワタかなーと思ってたら大丈夫だったので良かった。これで予約特典げっと。ソウルクレイドルは限定版頼みました。んー、でもサントラ2枚と設定資料集なんだよね。それで+2100円だからなぁ・・・んー・・・いらないか。設定資料集はほしいけど2100円はちょっと高いし。 やっぱ明日ルミナス買いに行く時に通常版にしてきます。早期購入特典のカレンダーだけでいいや。 さて。テキトーに書いちゃったけどまぁいいや。フォセットでもやりながら勉強続けマスヨ。てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 7, 2007
コメント(0)
ども。今日もささっと書いて終わります。 とりあえず15日か16日ぐらいに倍率がでるらしいです。低いと逆に集まってくるので高いほうがいいかも。まぁでも高くてもどれだけ減るかわかりませんが。まぁ結局点数とれなければ意味ありませんが。 そーいえばなんか蒼炎の軌跡、借してもらえることに。いやー、なんか友達が持ってましてー。とりあえずGCだから誰かにコントローラ借ります。楽しみー。 んで。明後日はルミナスアークの発売日。予約してなかったのでたぶん予約特典なし。うおー。なんか虚しい。まぁとりあえず買ってもやりませんけど。Wi-Fiが楽しそう。まぁ良い所は豪華声優陣ってのがまさにオタク狙い><公式でルーシャの声(平野綾)聞いてみましたけどなんか微妙だし。いや、何この声?ってかんじですよ。ヘンデスヨ^^ そして15日にはソウルクレイドル。これも買う予定。ディスガイアと戦闘とか違うみたいなので面白そう。こーいうののほうが好きです。まぁ公式みた限りではよくわかりませんでしたが。 そして22日(だっけ?)にはシモツキンのアルバム。2月で1万3000ぐらい吹っ飛びますね。まぁいいか。まだまだあるし。 そーいえば3月30日ぐらいになんかバックホーンのライヴに行くらしいです。いやなんか友達がはまったらしく。ついでに郡山に来るらしく。ついでに買物もできるし。まぁ久しぶりだし。わはー。 そーいえば最強のキャラってなんなんだろ。悟空だとかアラレちゃんだとかアトムだとか。ガッシュとか式だとか。封絶はれば最強じゃね?ってのでフレイムヘイズだとか。だったら時空を越えられるクレス・アルベインとかどーする?とか。あとは月姫のO.L.T(O.R.T?)だとか。やっぱ長門じゃね?とか。となると長門のボスって何者?とか。 もう知りませんっ! てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 6, 2007
コメント(0)
ども。いや昨日はなんか新教研があまりにもできなくて鬱ってました。ち、ちくしょう、あそこまで酷いとは思わなかったぜ。だってたぶん130点ぐらいですから。終わりましたから。まぁあと1ヶ月ありますから。 んで。今日は家でぐったりとゲーム実況板でファイアーエムブレムを観てました。烈火の剣です。封印の剣と聖魔の光石しかやったことないので大してわからない。いやなんか烈火が一番良いとか言われてるのは知ってますけど。にしてもリンつええ。まだロードなのに少しだけ必殺率高いなんて。しかもクラスチェンジしてもマスターロードじゃないし。ブレイドロードだっけ。ソードマスターとほぼ同じみたいですが弓が使える。つっよ。 でもなんか聖魔のほうはクラスチェンジ分けれたのでこっちのほうが面白いような。まぁエキストラマップとかあったので難易度的には低いと思ったんですけど。まぁでも育ててるやつが死んで何回もリセットしたなぁ・・・初めてのマップだといきなり増援きて奇襲されるし。まぁでもそこが面白い。というわけで蒼炎と暁の女神がやりたいー。でもたしか蒼炎ってGCなんだよね。コントローラー壊れてるじゃん。ちくしょう。それに戦闘がリアルになってるのが少し微妙。クリティカルの時の派手な戦闘が大好きなのにい。ジェネラルとかソードマスターのやつとか。まぁでもマップが今までと同じで安心。ディスガイアみたいなマップよりこっちのほうが好きです。広いし。 つーかもうすぐルミナスアークですね。戦闘はどんな風なんだろ。マップはFFタクティクスみたいな感じなんだっけ。となるとやっぱ同じような感じですか。FEの戦闘がいいよう。つーわけでもう高校上がったらWii買ってFEとゼルダ買います。そしてスマブラ買って・・・ついでに入学祝でなんか兄貴がギター買ってくれるみたいだし。まぁ全部受かったらの話ですけど。つーわけで狂うほど猛勉強します。 さてー。てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 4, 2007
コメント(2)
ども。家庭科12点です。50点中とはいえ12点はねーよ。ひでーよ。 とりあえず。KID復活ですか。これで12RIVENも安心。 とりあえず明日が新教研なので寝ます。てなわけでノシ
Feb 2, 2007
コメント(0)
ぁー。ちょっとかなり受験がやばいので受験が終わるまで内容が薄くなります。まぁ大して関係ないけど。 んでー。今日は実力テストが。やばいですね。得意教科の国語があまりに不出来でした。30点くらいかも。いやー、簡単とか言われてたから油断してたらすげーむずいし。こんなんで通常より20点あげろってw秀才ですかっての。 とりあえず残りの1ヶ月は本気で集中します。ゲームの時間もかなり減らしたし。連ザでアーケード1回だけ。うおー。切羽詰まってるなぁ。 つーかアニメ鑑賞でもしながらじゃないと勉強なんてできませんよ。というわけで今日は「ひまわりっ!」と「ガンダムSEED スターゲイザー」を。ひまわりっ!はなんかあんま面白くないです。といっても見てないとやってらんないし。つーか今まで存在すら知らなかったし。 スターゲイザーはなんかふつー。ノワールってアンカーみたいなのも装備してるんですね。まぁ連ザであったら強すぎか・・・十分強いですけどね。 さて。てなわけで今日はここまで。ノシ
Feb 1, 2007
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()

