PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
先日お茶会がありました。
そのためお着物を美しく着たいとお稽古仲間の着付けの先生に教えていただくことになりました。

私は遠いのでポイントだけわかればいいと思いましたので。着物は持たず見学しながら自分で迷っているところを勉強してきたのですが、御蔭さまで今までできなかったおはしょり部分がすっきりと着れるようになりました。
4,5名集まるというのでとってもおいしいお菓子が親戚から送られてきたので、食べていただきたいと持っていったのですが、あいにく私は早く帰らなければならにので友人においしい、珍しいものなので保冷剤もつけてあるからみんなで食べてねと別れてきました。
数日後メンバーに会ったときどうだったと聞きましたら、時間がなかったから食べずにメンバーの一人にあげたと言われ、さらにその人はお店の手伝いの人にあげたと言い、誰の口にも入らずじまい、私はもっていったことを後悔しました。
こんな気遣いのない人たちといっしょだったのか。
もう2度ともっていかいないって!!!!!
前に兄に、食べさせたいから送っているのだから、人様にあげてしまうなら送らないよといわれたことがあります。
よーくわかります。
ちょっと今日は愚痴っぽいかな?