2005年08月10日
XML
カテゴリ: … FIPと戦うっ!
表面温度計「ちょこ温さん」が届いてからずっと体温測定しています。
コチラ

「ちょこ温さん」でのチビスケの体温測定の一覧とグラフはエクセルで作りました。
よかったらご覧ください。
2005年7月の体温データ
2005年8月の体温データ
8月の分はまだ途中ですぅ。
これから付け続けて更新していく予定です~。
現在は、朝(9時頃)、夕(5、6時頃)、夜(深夜0時過ぎ)の3回計測していますが、
とりあえず朝夜2回分をデータとして書いています。

ちょこ温さんによる測定の結果の信頼性なんですけども、
高熱の時は、病院での直腸温とほとんど変わりません。

最初はいぶかしんでいた病院の先生も、
データの蓄積を信頼してくれるようになりました。

王子様ネコとチビスケの二人をずーっと計ってきましたが、
体温にあまり動きの無い王子様ネコは最近後回しになっています。
(あんまし計ってない・・)
過去の日記 で少し王子様ネコの測定をしてますが、とても低いです。低すぎ。
でも今でも計ると似たような数値が出ます。

気にしているのは計り方かもです。
お尻に力いれるとキュってなってしまって、直腸温より体表温度に近くなるみたいです。
口内温度も、モノを食べた後や、水を飲んだ後はかなり変化します。
寝てるときを狙うのが一番確実かなと思って計っています。
by ゆきもなか







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月10日 13時00分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[… FIPと戦うっ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: