変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2005/07/31
XML
テーマ: 競馬全般(7231)
カテゴリ: おうまちゃん
○第40回関屋記念(GIII)   新潟  芝1600メートル

 GI場のダイワメジャーが、1番人気で2.7倍、続いてサイドワンダーが5.3倍、10倍以下はケイアイガード、ウィンラディウスと言ったところが人気どころで、18頭のフルゲートとなった。

 このコースは、直線が長いので迫力があるな~あ、ダイワメジャーが抜け出して勝ったと思ったら、外から強烈差なさし脚で追い抜いていった馬がいたなーあ。
福永騎乗のサイドワンダーでしたな~あ。最近は、乗ってますな~あ。米で勝って、さらに大きくなった感じだな~あ。

1  サイドワインダー    牡  7  57.0kg   福永   1:32.3
2  ダイワメジャー     牡  4  57.0kg   横山   1/2馬身
3  インセンティブガイ   牡  4  56.0kg   後藤    1 3/4馬身
4  ニューベリー      牡  7  56.0kg   柴田    同着

3着が同着ですなーあ、両方とも人気薄でしたな~あ。でも、1、2着が人気通りですからな~あ。


コスモサンビームですよ、出走は去年のダービー以来ですがな~あ。
朝日杯を勝ってるんですがねぇ 2才時のGIレースな~あ。でも、GI馬ですけんのう・・

○KBC杯
 小倉のメインはKBC杯で、ダートの1700mも、オープンレースだ。面白いメンバーが揃いました。
1番人気は武豊のオーガストバイオで2.1倍と圧倒的な人気、続くのは、去年の勝ち馬のインタータイヨウ、ツルマルファイター、スターペスシンタと言ったところだ。

 強力な逃げ馬がいないかったので、先行したインタータイヨウが、抜け出しましたが、これをエドモンダンテスが交わして、差しきった。メイショウオキナも突っ込んできて、2着に入った。

1  エドモンダンテス   牡  5  56.0kg 川島    1:42.3
2  メイショウオキナ   牡  4  56.0kg 芹沢   1/2馬身
3  インタータイヨウ   牡  6  59.0kg 秋山   3/4馬身
4  ワンダーハーブ    牡  6  56.0kg 赤木   クビ 496Kg

勝ったエドモンダンテスは、小倉では圧倒的に強いなーあ。今日はレコード勝ちですがな~あ。

ダートのレースは迫力あって、また別のおもしろさがありますがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/07/31 10:06:12 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: