変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2006/02/14
XML
カテゴリ: キネマ
 東映ムービーサーカスで「草間の半次郎」シリーズのなかに、ありましたがな~あ。
シリーズというほどは作られていなかったようでな~あ。
大川橋蔵の股旅ものですがな~あ。
錦之助と違って、肩が凝らずにのんびりと楽しめるのは、いいですな~あ。

上映時間は85分、監督:佐々木康 脚本/原案:比佐芳武
出演:大川橋蔵、花園ひろみ、千原しのぶ、浪花千栄子、小沢栄太郎

これが、キネ旬ではねぇ、おちかの役が大川恵子となってましてな~あ。
映画のいろんなことでも、キネ旬をコピーして使っているようでな~あ。
まあ、映画見ずになーあ、書いているのは、マスコミの基本的な体質でしょうな~あ。


まーあ、完全なプログラムピクチャーでしてねぇ・・
ストーリーは、あまり追求しない方がな~あ。

大川橋蔵の魅力とな~あ。それに、この頃はテーマソングがねえ、よく使われましたがな~あ。
まだ、TVがそう普及していない頃でしょうなーあ。
三波春夫がちょいとでましたな~あ、そして歌を披露するというわけでな~あ。
当時は、スターを見に、映画館に行ったんですなーあ、ひばり、裕次郎というのがその代表でしょうなーあ

 おちかを演じる、花園ひろみがいいですな~あ。風小僧がさらっていったんですなーあ、これは私生活のことでんがな~あ。
あとは、千原しのぶねぇ、鳥追いで橋蔵を追っかけるんですなーあ。

 それよりも、背景の山並み見てるとな~あ、それだけでも癒されますがな~あ。
いまは、山といってもな~あ。自然の所は少ないですからな~あ。鉄塔が建ってますからな~あ。
だから、これだけ、雄大にロケできるところは、もう皆無に等しいでしょうな~あ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/16 09:18:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: