変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2006/12/21
XML
カテゴリ: 乗り物
来年の初詣切符を買ってきましたがな~あ。
橿原神宮初詣1Dayに京阪奈初詣1Day切符でんがなーあ
わては神さん信じてませんのでなーあ、初詣はイベントして参加するんでなーあ。
露天とかな~あ、それを見に行きますねん
わては観音さんだけですがなーあ、信じるのはな~あ。若いおねぇちゃんの観音さんなーあ

来年は亥ですな~あ。もう、橿原神宮には干支の亥の絵馬がかかってまっせぇ
ここの絵馬はな~あ、値打ちおまっせぇ
何せに、描いていいるのが日本画の巨匠上村淳之ですからねぇ・・
上原松園のお孫さんですがな~あ。


往復運賃よりも安いというわけですがな~あ。
それに、元旦から1月末日までが有効期限でな~あ。
阿部野橋~橿原神宮、難波~橿原神宮(大阪線経由)というルートがフリー
それに、河内長野~古市、尺土~御所、道明寺~柏原、山本~信貴山口が利用できますがなーあ。
結構使い道ありますので、買い込んでおきましたがな~あ。
橿原神宮のえと盃交換券付きですがなーあ

「京阪奈初詣1Day」  ¥1200
こちらは、元旦から8日までの利用じゃがな~あ。吉野に行くのに使うんですがな~あ。
利用エリアは京都府、大阪府、奈良県の近鉄エリアでしてなーあ
三本松以西ということですがなーあ

同封のリーフレットで紹介されてる初詣先と祈念品は

・安倍文殊院   開運念珠、または おみくじ
・三輪明神    初福の亥、または おみくじ
・信貴山毘沙門天 戒壇巡り、または おみくじ
・春日大社    おみくじ 
・石切神社    おみくじ

・金峯山寺・蔵王堂

ま~あ、来年も今年同じように、このチケット利用で動きますな~あ。
信貴山ケーブル、生駒ケーブルも乗れますのでな~あ、どっちかにちょっくら行くかな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/21 06:44:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: