変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2007/01/03
XML
カテゴリ: キネマ

それで、早速借りて見ましたがな~あ。

この映画は、リズムの映画と予告編では宣伝してまんがなーあ
ミュージカル調の映画ですがな~あ。
但し、日本の音楽が結構使われるミュージカルでんがな~あ。

能・狂言の舞台が始まるという感じでオープニングでんがな~あ。
太郎冠者・・でんがなーあ。それが刑務所の中という舞台だから面白い。
明日出所する2人が、祝いに演じてますがな~あ。
1人は傷害で服役の、旧いタイプのヤクザの親分でんがなーあ、これが伊藤雄之助。


浪花節蟻、安宅の関の勧進帳有りでな~あ、かなりの素養がないと、難しい映画だなーあ。
でも、2人の掛け合いは楽しめますがな~あ。

ヤクザの親分が娑婆に戻ると、組は乗っ取られていた。
愛人は寝取られ、組は株式会社になっていて、それで、親分は許せぬと決闘を挑むも、うまくいかない
それで、爆弾を使って、相手をやっつけようとする。

原作がコーネル・ウールリッチの『万年筆』だから、万年筆爆弾を作って、相手が使った時にドカーンと狙うわけだ~あ

ま~あ、パラディ満載の映画で、ごった煮という感じですがな~あ。

越路吹雪が妻役で出てまして、ドンドンドンツクと信仰宗教に凝っている姿なんてのは、滑稽でしたがなーあ
ともかく、笑えますし、いつ爆発するかのスリルもありますしなーあ
いろんな楽しみ方ができますがなーあ

ま~あ、マニア向きの映画かなーあ、勧善懲悪の仏の映画を見慣れていると、ちんぷんかんぷんかもなーあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/07 01:56:35 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: