変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2007/01/30
XML
カテゴリ: ぶらぶら歩き
 天気も良いので、服部緑地をぶらりんこしましたがな~あ。。

 緑地公園駅から、いきますとまずは大きな広場ですがな~あ。シンポルの彫刻がありますがなーあ
それから、円形花壇の方に向かおうとすると、階段の道は通行止めですねん・・
工事中でしてな~あ。結構他でも工事ですがな~あ。

それで、乗馬センターの方に向かいますがな~あ。でも、乗馬してる姿はありませんがな~あ。
そして、ユースホステルの前を通り、いなり山の方に行きますがな~あ。
ユースホステル、まだこういうのがあったんですねぇ・・若い頃は全国行脚するのに利用したけどな~あ。
いなり山という名がついてるだけでしてねぇ・・まーあ、自然の中を歩いてるだけでんがなーあ
と言っても、舗装のみですがな~あ。それに、作られた自然ですなーあ



日本民家集落博物館の前を通りますがなーあ、¥500も取るんですなーあ。どこからの小学校の集団が入ってましたな~あ。すごい歓声でしたものなーあ
それでな~あ、外からちょっと写真を撮ってみましたな~あ。こういう民家が集められてるのかな~あ。わては、入ったことありまへんなーあ、こんなものに金を払う気はないですからな~あ。
郡山なんかは、オープンですけどな~あ。大和民族公園ではな~あ。
ここは、大阪府ですからな~あ。公務員天国の代表ですからな~あ。

そして、円形花壇へ行きますがな~あ。ここが、中心かな~あ。でもなーあ、今の時期は花はなくて、工事してまっせぇ。だから、人もまばらですがな~あ。
今日なんかは、昼寝に最適かな~あ。ぽかぽか陽気でな~あ。

それでも、1時間くらいぐるぐる歩いてたんだな~あ。丁度、頭の切換に良かったがな~あ。
ま~あ、ちょっとは土の道歩いたしなーあ、ここが一番近いかなーあ、土の上あるくにはな~あ。

今日は電車は使ってませんがな~あ。緑地公園駅までは、江坂から新御堂沿いに歩いてますからな~あ。
ま~あ、1.5~2時間のウォークでんがなーあ
最近はウォークというと、何回かいかめしいので、ぶらぶら歩きと言うてますがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/31 10:04:21 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: