変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2009/09/29
XML
カテゴリ: キネマ
 久我美子特集の3本、これは、母を演じたものエスがな~あ。
きれいなお母さんじゃな~あ、羨ましいがな~あ
でも、所帯やつれした感じが出てないがなーあ。
そこが、松竹大船調ですかねぇ、書き下ろしのシナリオを自ら監督、木下恵介の世界でんがな~あ。

昭和34年、芸術祭参加作品と、飾りがついてまんがなーあ

湘南の浜辺の一戸建ての家にすんでいる夫婦、ローンを抱えて四苦八苦している
まさに、現実離れした世界でんがな~あ。
夫は高橋貞二、妻が久我美子、子供が中村勘九郎のファミリー、この子供がすばらしいでんがな~あ。

一家の一日の風景が描かれる、朝飯、夫はバスで辻堂に出て、sこかから、湘南電車で丸の内のオフィスに出勤だーあ。

でも、たらいで洗濯してる映画って、少ないと思いますがな~あ

夫は、部長に夏の間に、家に貸すことにする、妻は実家の軽井沢に子を連れて帰る。
夫は知り合いのところに潜り込む、これで、受け取る金で、息をつこうというのだが。
二重生活になって、旅費など考えると、果たしてどれだけ浮くかな~あ。
これが、松竹大船映画でんがなーあ

映画の大半は軽井沢ですがなーあ。
主人公は、この夫婦より、復員軍人ですなーあ
中村勘三郎が演じてますがな~あ。
歌舞伎役者の映画ですかねぇ・・・・

戦争で部下を殺して、おめおめと帰ってきたが、生ける屍という状態で、軍人恩給も断って、妻が旅館の仲居をして、送ってくる金で、女のこと2人で、細々といけてるというわけでな~あ。

その軍人が、子供が疫痢で死んで、生き甲斐を失って、死に場を求めるという映画でな~あ。


木下恵介のネームバリューだけの作品でしたがな~あ。
カラーですがな~あ。

印象に残ったのは、三井弘次のチンピラくらいかな~あ。
シネリエ「今日もまたかくてありなん」1959年

 久我美子特集の3本、これは、母を演じたものエスがな~あ。

でも、所帯やつれした感じが出てないがなーあ。
そこが、松竹大船調ですかねぇ、書き下ろしのシナリオを自ら監督、木下恵介の世界でんがな~あ。

昭和34年、芸術祭参加作品と、飾りがついてまんがなーあ

湘南の浜辺の一戸建ての家にすんでいる夫婦、ローンを抱えて四苦八苦している
まさに、現実離れした世界でんがな~あ。
夫は高橋貞二、妻が久我美子、子供が中村勘九郎のファミリー、この子供がすばらしいでんがな~あ。

一家の一日の風景が描かれる、朝飯、夫はバスで辻堂に出て、sこかから、湘南電車で丸の内のオフィスに出勤だーあ。
妻が洗濯しているのを、子供が横にいて、どうしてうちには洗濯機ないの?、買えばいいのにとこのやりとりが絶妙でんがなーあ
でも、たらいで洗濯してる映画って、少ないと思いますがな~あ

夫は、部長に夏の間に、家に貸すことにする、妻は実家の軽井沢に子を連れて帰る。
夫は知り合いのところに潜り込む、これで、受け取る金で、息をつこうというのだが。
二重生活になって、旅費など考えると、果たしてどれだけ浮くかな~あ。
これが、松竹大船映画でんがなーあ

映画の大半は軽井沢ですがなーあ。
主人公は、この夫婦より、復員軍人ですなーあ
中村勘三郎が演じてますがな~あ。
歌舞伎役者の映画ですかねぇ・・・・

戦争で部下を殺して、おめおめと帰ってきたが、生ける屍という状態で、軍人恩給も断って、妻が旅館の仲居をして、送ってくる金で、女のこと2人で、細々といけてるというわけでな~あ。

その軍人が、子供が疫痢で死んで、生き甲斐を失って、死に場を求めるという映画でな~あ。
なにか、ピントが二重になった映画でしたな~あ。

木下恵介のネームバリューだけの作品でしたがな~あ。
カラーですがな~あ。

印象に残ったのは、三井弘次のチンピラくらいかな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/23 12:01:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: