変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2010/07/04
XML
テーマ: 競馬全般(7240)
カテゴリ: おうまちゃん
 混勝の重賞は2つ、函館のスプリントSと福島のラジオNIKKEI賞じゃあ
いずれもGIIIでんがな~あ。

○函館スプリントS   GIII

 芝1200mの別定戦だ~あ。
1着本賞金4000万円に出走は15頭でんがな~あ
3才馬も登場するしなーあ、ラブミーチャンも走りまんがなーあ

人気は
ビービーガルダン   牡6  59.0  安藤勝 3.3
ワンカラット     牝4  54.0  藤岡佑 4.2

キョウエイアシュラ  牡3  53.0  吉田隼 9.9
と4頭が10倍以下だ~あ。
ビービーガルダンは59kgとちょいときついが、それでも人気しているがな~あ

ゲートが開いた、ビービーガルダンは好スタートだ、4頭ほどが、すごい勢いで、先陣争いだ、トップに立ったのはケイアイアストンだーあ、4角から直線に出た、まだアストンはトップだが、するっとワンカラットが抜け出したーあ。
ビービーガルダンが外から追い上げてくるが、差が開いていくがな~あ
牝馬のワンカラットが圧勝だ~あ、ガルダンは何とか2着に粘ったがな~あ

1   ワンカラット     牝4  54.0  藤岡佑  1:08.2
2   ビービーガルダン   牡6  59.0  安藤勝  2   
3   アポロフェニックス  牡5  56.0  勝浦正  クビ  
4   キョウエイアシュラ  牡3  53.0  吉田隼  アタマ
5   アーバニティ     牡6  56.0  横山典  1.1/4


今年に入って6戦目とよく走ってますがな~あ
サマー-スプリントシリーズの第1戦を制したのが牝馬ですがな~あ。
そして、コースレコードで勝ちましたがな~あ
ビービーガルダンは斤量が堪えたみたいですねぇ

○ラジオNIKKEI賞


3才馬の限定レースですがな~あ。
かつてのラジオ短波賞でんがな~あな~あ。社名が代わったんでな~あ。
デモか成り立つがな~あ、まだわてにはぴんと来ないがな~あ
1着本賞金は3900万円、出走は16頭でんがな~あ

人気は
トゥザグローリー  牡3  56.0  内田博     2.6
クォークスター   牡3  55.0  ウィリアムズ  6.1
アロマカフェ    牡3  55.0  柴田善     7.3
と3頭が10倍以下だ~あ。

1番に気のトゥザグローリーはダービー7着場だ~あ

ゲートオープンすると、モズが好スタートでハナに立つ、レトが2番手追走だ~あ。
向こう正面では、後ろにいたトゥザグローリーが押し上げていく、3角から4角に賭けて、レトがトップに立った、そして直線を向けて、逃げる。
アロマカフェが名から抜けてきた、レトを交わしたぞ、しかし、大外からクォークスターがすごい脚で迫ってゴールインしたがな~あ
クビ差でアロマカフェが残っていましたーあ

1  アロマカフェ    牡3  55.0  柴田善臣    1:47.3
2  クォークスター   牡3  55.0  ウィリアムズ  クビ  
3  レト        牡3  55.0  幸英明     1/2  
4  ナイスミーチュー  牡3  53.0  松岡正海    クビ  
5  トゥザグローリー  牡3  56.0  内田博幸    ハナ  

アロマカフェが重賞初Vでんがな~あ。マンハッタンカフェの仔でんがな~あ。
ダービーは出られなかった無念を菊で晴らすか~あ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/07/09 06:19:41 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: