変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2012/05/27
XML
カテゴリ: ぶらぶら歩き
 第28回高野山参詣登山に参加したがな~あ、参加料は¥500でんがな~あ。これが2度目でんがな~あ。

コースは
慈尊院→六本杉→二つ鳥居→矢立→大門→壇上伽藍
の約20kmでんがな~あ。

九度山駅を下りて、集合場所の九度山町コミュニティ消防センター前広場まで向かいますがな~あ、約15分ですかねぇ
予約したけど、何も送ってこなかったgなーあ、参加票などが送付されてくるんだがな~あ。
メールで申し込み、受付のメールが来ただけでんがな~あ。
受付が、名字別になってますがな~あ。ア行、カ行・・・と分類されていて、そこに行き、名前を行って名簿を確認して、\500払って、参加表を受け取りまんがなーあ
護摩木に願い事を書きますがな~あ、ゴールしたときに渡すと、まとめて祈祷してくれるんだとな~あ。


そして、スタートでんがな~あ。ここからは矢印があって、慈尊院に向かいまんがなーあ。乳型が有名になったお寺はんでんがな~あ、有吉佐和子の「紀ノ川」で有名になったがな~あ。乳が出るように、乳の型を奉納するるんでんがな~あ。
そして、階段を上がると丹生官省符神社でんがな~あ、ここが町石道のスタートの地点でんがな~あ。
スタートが9時15分ですがな~あ、144丁から始まり、カウントダウンして行くから、これで、距離感がつかめるがな~あ。
木立を抜けて、緩やかに登っていきまんがなーあ、そして、次第にきつくなり、密柑山を登っていきますがな~あ。しばらくは舗装され田道を登っていくがな~あ。途中に展望台があり、高野町町が見下ろせますがな~あ
約1時間ほどかかり、たどり着きましたな~あ。
山並みも見えて、結構楽しめ長柄歩きまんがなーあ。やがて、山道の地道に入りますがな~あ、ここからはゆったりと登っていきまんがなーあ、木立の中を歩くので、暑さからは逃れられますがな~あ。
やがて、六本過ぎにたどり着いたがな~あ。
ここからは、わては迂回路をとりますがな~あ、二つ鳥居までを、神社経由で行くんでんがなーあ。
それで、係員に申し出ると、参加賞の名札を写真に撮られたがな~あ。
そして、山道を下りまんがなーあ、一般道にでしばらくすすんでいくと、丹生都比売神社に出ますがな~あ、この太鼓橋が気に入ってましてな~あ。今回も、やって来たががな~あ。
人を避けて、のんびりと歩きたいから、こうしたことをするんでんがなーあ。そして、近くでチャイと早いが、弁当を食ったのが11時半頃でしたな~あ。

そして、二つ鳥居が見えて、やれやれでんがな~あ。
そして、cじょいと一服して、スタートじゃがな~あ、ここから矢立まではそうきつくないがな~あ。12時過ぎでんがなーあ、矢立には14時までにつかないと、先に進ましてくれないがな~あ。バスで上まで行かねばならんがな~あ。
ゴルフ場の横を通り、池のところを通りまんがなーあ。そして、100丁の町石があったがな~あ。
12時35分でんがな~あ。さらにで進んでいくtがな~あ、笠木峠にたどり着いたな~あ。左に行けば、上古沢への道だ、右に進んでいくがな~あ。ここからは、上り道で雄棹意味ですからな~あ。渋滞になりましたな~あ。仕方なく、ペースを合わせて進んでいくがな~あ。そして、道路が見えて、下ると矢立に出ましたがな~あ。
13時45分でんがな~あ、かろうじて間に合いましたな~あ。自販機で水を買おうとしたが、売り切れで、かろうじて、お茶が合ったのでほっとしたがな~あ。

約1時間歩いて、道路を横切るところで、給水所が設置されてたがな~あ。、ポンジュースがサービスでんがな~あ。
もう、かなり疲れてるがな~あ、あとはねぇ、町石の数字を見て、頑張るだけじゃがな~あ、二度ほど登ったことがあるがなーあ、もうかなり昔のことなのでな~あ。まだ50代の頃でしたからな~あ。
そして、最後の上りのところに来たがな~あ、足が思うように上がらないがな~あ。それでも、何とか登り切ったな~あ。
大門でんがな~あ、4時15分前でしたな~あ。やっと付いたがなーあ、でもゴールではないがなーあ。
一休みしてから、歩いていくがな~あ、このあたりまでくると、観光客も結構ある智恵いるがな~あ。そして、根本大堂の前に到着だ~あ、テントがあって、ゴールの受付を完了じゃがな~あ。4時過ぎでしたがな~あ。
でも、バス停までは歩いていかねばならんがな~あ、千手院橋のバス停まで歩いて、バスに乗ったがな~あ、臨時バスが多発されてたな~あ。そして、ケーブルに乗って、特急でゆったりと帰ってきたがな~あ

何とか、歩けてほっとしたですねえ・・・病み開けからの回復度のチェックのために歩いたがな~あ、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/10/18 08:44:52 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: