変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2014/01/22
XML
カテゴリ: 毎日のめし
 昼に食った、サンマー麺が美味かったがな~あ、王将の日替わり定食でんがなーあ。
何故か、王将で飲むビールは格別に旨いがな~あ、冷え具合がいいんですかなーあ、それに大瓶なのがいいがな~あ、中瓶はフラストレーションがたまりまんがなーあ

今日も歩いたがなーあ、高槻から、西国街道をな~あ、西に歩いたがなーあ、そして、総持寺の方にでたがなーあ。
一度は通った道だが、何故か雰囲気が違うがな~あ、東芝の工場があったんですねぇ・・解体中ですがな~あ。
そして疣水神社に立ちよって、総持寺駅にでたがなーあ・・・ほどよい感じで歩いてるがなーあ

【朝飯】

炒め物は、ミックス野菜、玉ねぎ、マイタケ、焼豚でんがな~あ。
味付けはイカリの焼肉のタレでんがな~あ。

サラダは、コールスロー、貝割れ、プチトマト、ブルーベリーでんがなーあ。


【昼食】 王将

阪急高槻の王将でんがなーあ、ビールと日替わり定食¥600でんがな~あ。
日替わりはサンマー麺と焼飯でしたがな~あ。
とろみつきラーメンと書かれてたなーあ、もやし、ニラなどの野菜煮あんかけがかけられたラーメンでんがな~あ。
サンマー麺と言うそうで、神奈川の名物のようでんがな~あ。
美味かったですがな~あ、あったまりますがなーあ、このラーメン気に入ったがな~あ

【夕食】 

辛子明太子でいっぱいやったがな~あ、丸屋の明太でしたな~あ。

夕食のメインは鮭をフライパン焼きましたがな~あ
サイドは冷や奴でんがな~あ。

そして、スープは味噌汁でんがな~あ。具は、ネギにワカメとエノキでしたがな~あ。

やっぱり銀しゃりはええな~あ。

そして、夜のチューハイのアテは、懐かしいお菓子でんがなーあ、シスコエースコインでんがな~あ。
小さい頃、よく食いましたな~あ。昔のお金の形をしたビスケットでんがな~あ。

【その他】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/01/27 01:14:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[毎日のめし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: