2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
先週は、土曜日から火曜日まで出張に行き、その後今月申告の準備をした。また火曜日から木曜日まで出張だが、その週にクライアントにサインをもらえば、とりあえず一段落来週の土曜日から試験までこれまでの代休を使って、一気に休みを取る予定教室で授業を受講していないため、実戦力が低下しているが、なんとかゴウカクするぜぃ!それにしても事務所には、駒が少ない。。<メモ:8月の予定>□ 今後1年の予定□ 仕事内容の見直し(作業手順、作業時間管理、提出書類)□ 数字のヴィジュアル化、管理会計□ 9月以降の選択科目
July 19, 2008
コメント(4)
今は税理士を目指して勉強をしているわけで、まだ簿記論すらゴウカクしていない身ですが、何回か受けていると、勉強に対して少し飽きるときがあるわけです。そんなときに、この文を目にしました。<書き下し文>子(し)曰(いわ)く、学(がく)は及(およ)ばざるが如(ごと)くせよ。猶(なお)之(これ)を失わんことを恐れよ。<現代語訳>老先生の教え。学問をするときは、自分はまだ十分でないという気持ちをいつも持て。しかも、得たものは失わないと心掛けよ。学問と試験は違い、意味の深さも、内容も少し違うと思いますが、簿記論の各論点について、自分は理解して、分かっているつもりでも、その程度が浅いのでは、ハッとしました。僕は自分に甘い性格です。まだまだ学びが浅く、日々反省です。
July 11, 2008
コメント(2)
明日から火曜日まで出張です今の税理士法人に入ってから毎月出張ですここ最近は、月の二週目と四週目にそれぞれ3日程度行ってます。行きすぎ。。その間、他のお客さんの月次試算表を作るわけですが、昨年と同じことをやっていては能力がないと思われるのも癪なので、小さなカイゼンを試みてるわけですが、時間が足りないですね。また、勉強する時間も少ない税理士受験生には厳しい環境ですね。それでも、ゴウカクできれば優秀だ~ねまだ今の税理士法人ではまともに働きながらゴウカクした人はいないので、なんとか最初の一人になりたいものです日々合理的なやり方を模索中です。明日もがんばるぜぃ
July 11, 2008
コメント(0)
静かに再開したいと思います。誰も何も期待していないと思いますが、自分に言ってあげたいと思います。おかえり~っとね。今日はまだあるが、明日もがんばるぜぃ!
July 10, 2008
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


