全927件 (927件中 1-50件目)
買い物に出るときに空を見るとなんだか暗い。明日は雨、と天気予報で言っていたので、今日は大丈夫だろうと傘を持たずに家を出た。買い物をする店舗の中にATMがある。今、ゆうちょ銀行はATMで振込みすると手数料がただ。昨日落札の入金をATMでしようと並んでると、私の前の人が止まっている。画面を見ると「備え付けのインターホンでお問い合わせください。」と出ている。にもかかわらず、前の人はなにもしない。その前の人が横にいて、「どうもなかったですか?」と聞くと「大丈夫」と言う。なぜか私がインターホンで連絡することになって。インターホンでやりとりしていると、人が並びだし見ている。『私とちゃうのにぃ~。』と思いながら担当の人と対応。故障していて、後20分くらいで人が行くとのこと。並んでいる人に「後20分位で修理にくるみたいです。」と言うと、皆納得してさ~っと人がひいた。私ってなんなの?と思いながら買い物に行った。買い物を終え、建物から出ると雨が降っている。以前、傘を貸してくれた駅前のお店で「傘貸してぇ~。」と言うと快く貸してくれた。救う神あれば拾う神あり。。。ちょっと違う?。。。(^∇^)アハハハハ!
2007/11/05
![]()
以前読んだ「容疑者Xの献身」の作者、東野圭吾さんの作品がドラマ化。しかもそこに登場している物理学者が主人公ということで、月9の「ガリレオ」を毎週見ている。私は気に入った作品は本から入る人なので、まずは「探偵ガリレオ」と「予知夢」を読んだ。「容疑者Xの献身」同様、なかなか面白い。月9の時間帯はタイムリーでドラマを見れないので、ビデオを撮って最近になって一話、二話と見た。なかなかドラマも面白い。一話を見終わり『これは「容疑者Xの献身」も特別編で映画でもやりそうだわ。』と思っていると、画面に『「容疑者Xの献身」映画化決定。』と書かれてある。『まあ、フジテレビのパターンだわ。』とも思った。(^∇^)アハハハハ!「容疑者Xの献身」を読んだとき、ドラマになるんだったら主人公の数学の先生役は田口浩正さんが合うのでは、と思った。田口浩正さんは好きな俳優さんの一人である。映画の配役は誰になるのか今から楽しみです。ワク(((o(*'-'*)o)))ワク
2007/11/03
明日は土曜日なのでフリマBOXに商品を補充する。フリマBOXのあるスーパーは車で20分位かかる。電車では商品を持って行けないので、旦那の休みに連れてってもらう。旦那には(-人)謝謝(-人)謝謝以前フリーマーケットに出店する時に集めたものなど、家に不用品が山積になっている。それを整理して持っていく。箪笥の肥やしになっていて捨てそびれている古い服でも、100円とかで出すと売れる。逆に新品のいい物でも、不用品はやっぱどこの家でもいらないらしい。なので売れない。。。(^∇^)アハハハハ!もったいない気もするが100円とかで出すと売れる。まあ、不用品整理なのでいいか。。。(^∇^)アハハハハ!とにかく倉庫状態の部屋を早くきれいにしなくっちゃ。(^_^; アハハ…
2007/11/02
3ヶ月も更新サボってしまった。。。(^∇^)アハハハハ!8月からしばらくは実家との用でなにかと忙しかった。そのころ始めたフリマBOXも、それなりに売れるので、毎週商品整理に行き、ちょこっと大変。そして、10月からはリンパドレナージュを習っている。教室は月一なので三日坊主の私にはちょうどいい。(^∇^)アハハハハ!更年期で、気分的にも引篭もりだったけど、これを機会にちょこっと前向きに行こうと思う。ので、がんばって11月からは一日一言でも日記更新しようかな、とも思う。。。けど、やっぱ、三日坊主の私。。。どうなることやら。(^∇^)アハハハハ!
2007/11/01
今日から8月。。。暑いはずだわ。。。(^∇^)アハハハハ!更年期のため、何をするにも気力が出ない。身体もちょっとふらふらする毎日。PCはメールチェックとポイント稼ぎで精一杯。なかなか広場にはたどり着けない。(;-_-)=3 フゥ~車で20分くらいかかるスーパーに、8/3からフリマBOXのお店が出来る。先週の土曜日に申し込み、商品に値札を付けたりしていたが、これも気力が出ない為なかなか思うように進まない。今日、商品を並べるのになんとか間に合わせた。(;-_-)=3 フゥ~奈良のイズミヤ学園前店の2Fの専門店街にフリマBOXがあるので、お近くの方はのぞいてみてくださいd(^-^)ネ!
2007/08/01
週末、大きな台風が無事過ぎ去ったと思ったら、今度は大きな地震。Bで出品を落札してくださったのが、楽天からの知り合いで新潟の方。被害がなければいいのだけど・・・昨夜は雷が鳴り止まない。阪神大震災を経験した私はこんな常態になると恐くてたまらない。皆様の所も被害がなければいいのだけど・・・毎年、梅雨の時期は雪おんなの頭の中は溶け出し、思考回路が不能になっております。なのに、気分的にお盆を過ぎるまでは多忙。しばらくはサボリ状態が続きます。(^_^; アハハ…
2007/07/17
関西テレビの『ドラリオン』新スペシャルサポーター就任式が当たったので昨日見に行って来ました。新スペシャルサポーターは「チッチキチ~!」でお馴染みの、漫才コンビ、大木こだまひびき。ドラリオンは発売初日で電話&ネット予約で、30分くらいかけてようやくネットが繋がりチケットが取れた。希望日はもう完売で第二希望の日で席も端っこの方。就任式ではドラリオンの映像も流れ、ドーム型の劇場で、端っこでも充分楽しめそう。就任式では大木こだまひびきの漫才もあり楽しかった。就任式に参加すると大木こだまひびきより超レア、ドラリオングッズをプレゼント、とあったので楽しみにしていた。o(*^ー^*)oワクワク・・・で、貰ったものは「チッチキチ~!」の時に指に貼っている『チ』シールが『ド』になったシール。これが超レアグッズ?ヾ(--;)ぉぃぉぃ・・・まあ、ドラリオンを見る楽しみが増したのでよしとしましょうか。(^∇^)アハハハハ!
2007/07/04
明日は待ちに待ったボーナス日。今日、ネットで給料振込み口座を見るとすでに入金があった。残高がやけに少ないと思って見るとボーナスが昨年より減っている。今月から住民税が増え、給料も少なくなっているのに、このうえボーナスまで少なくなるなんて・・・がーん…llllll(-_-;)llllll今年から所得税が引きざげられてるので、差し引きゼロと誰かが言っていたがとんでもない。トータル月額で5000円近くマイナス。そのうえボーナスが5万円以上も減っている。以前、厚生年金がボーナスで加算された時、月額は1万円くらい減ったが、ボーナスで10万以上引かれていたのを覚えている。そろそろ老後の事を考えて、家の購入を思案していたのに、お国にお金を取られて給料が減っていったら、ローンも払えない。役人なんて、ボーナス減らしても私たちの何倍もの額を貰っている。そのボーナスも私たちの税金。税金のために日々やりくりしているってどうよ~。やってられないわ~~~!!O(`ヘ´#)"Oプンプン!!
2007/06/28
昨日の夜、出先から帰ってくるとブルブル・・・のお店から郵便が来ていた。中はアドレス流出のお詫び状と図書券が入っていた。金曜日の朝にアドレスが晒されていることを言ってから対応、昨日の朝にお詫び状を発送したらしく、同市内なので夜の郵便で配達されていた。素早い対応にちょっと感心。今日、出先からの帰りにコンビニに寄った。レジで精算しているとレジの横にサンリオクジがあった。今回はスヌーピーでかわいいスリッパやクッションが置いてあった。1回くらいならいいかなっと思い500円を追加してクジをひく。箱からクジを取り出しめくると『空気清浄機』と書いてある。「(#O_o#) Wao!! 信じられへん!!」店員さんが奥から商品を持ってきて袋に入れてるときに聞いた。「これって何個くらいあるの?」「2つです。今日、このクジを出したところなのであと1個です。」(^∇^)アハハハハ!商品を持って旦那が待っている車に乗り込むまで笑いが止まらなかった。「私ってすごい?自分で思うけどすごい!!」これでサンリオクジ系の特賞は5回目。当たったのはCDプレーヤーが2回、食器セットが2回。そして今回、空気清浄機。やっぱ私っクジ運つよいかしら?でも、宝くじは当たらないけどね。。。(^∇^)アハハハハ!
2007/06/24
今日は朝からブルブルマシーンのお店に行って来ました。メールをプリントアウトして持参。お店に行くと顔見知りの店員さんが二人。ここにはインストラクターと呼べるような人はいない。「ここの責任者の方いますか?」とたずねると、お昼前に来るとのこと。メールを見せて、アドレスが晒されていること、二人ともネットはやらないので、これがどれだけ大変なことかを説明。とりあえず登録しているアドレスの削除をお願いした。お店は家と最寄り駅の間にあるので、駅前で時間潰しをし、責任者が来たと連絡があったのでお店に向かう。責任者の人はどう見ても60は過ぎている女性。事の説明をすると、ネットの事は全然わからないらしい。しかも、メールを送った人もネットに詳しくないらしい。挙句の果てに責任者の女性は「どう対処したらいいですか?」と私に聞く。(;-_-)=3 フゥ~「私は専門家でないのでこうすればいいとかは言えません。そちらで対処して報告してください。」と言うと「本社に連絡して専門家に相談します。」と返事。「その経緯をきちんと報告してくださいね。」とお願いした。「それと今回の事でこちらに対しての信用がなくなったので、回数券を購入していたので残念ですが解約してください。」とお願いした。30回の回数券で10500円、3回使っている。責任者の女性は10500円を差し出した。けれど、それはお断りして1回350円の27回分を返金してもらった。昨夜は晒されたアドレスで登録しているサイトのアドレス変更、いろいろ考えるとなかなか眠れなかった。とりあえずはアドレスが悪用されないこと、ウィルスがこないことを祈るだけである。PCの調子が悪い最中、、、あ~~~~疲れた。。。(○`。 ´○)ボソッ
2007/06/22
PCはあいかわらずおそるおそる使っている状態。今日メールを開くとブルブルマシーンのお店からメールが着ていた。開いてみると、なんとあて先のところにお店から発信した全ての人の名前とメルアドが表示されている。ざっと数えても50件以上ある。「(*`◇)
2007/06/21
PCの調子が悪い。使っているとインターネットが切断されたり、電源がいきなり切れたり・・・とくにマイクロソフトのシステム更新があるたびに違うエラーがでてくる。今はだましだまし使っている状態でメールチェックがやっとでなかなか広場にまで到着しない。。。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ・・・マイPCを使い始めて5年が過ぎているのでそろそろメンテも必要だと思うけど、なかなか踏み切れない。誰かかわりにPC触ってくれないかなぁ~。つーか、その前に部屋のかたずけしなくっちゃ。。。(^∇^)アハハハハ!
2007/06/16
季節の変わり目は喘息もちの私にはつらい。先週の水曜日、喉が痛く病院に行こうかどうしようか悩んでいた。木曜日は病院がお休みで、体調悪くなるのは水曜日が多い。結局、金曜日に病院に行くことになる。喘息は出ていなかったけれど、のどに痰がつまる。咳をして出さなくてはいけないので、喉が益々痛くなる。一週間、声がしゃがれて出ない。声が出なくてもPCは出来る、けどもう少しお休みしよう。つーか、書くことがないだけだよ~ん!(^∇^)アハハハハ!追記5/28の日記のコメント見て笑った。。。(^∇^)アハハハハ!すてきなお友達ばかりで嬉しいです。。。(*'-'*)ポッ!
2007/06/06
昨日は『俺は、君のためにこそ死ににいく』を見てきました。旦那はいつも映画は、戦争物や歴史物が好きな支店長さんと見に行く。そんな支店長さんが引退されて、地元に戻ったのでそのたぐいの映画を見る相手がいない。私は映画は好きだけど、戦争物は見たくない。でも、今回は旦那が見たいと言うのでしかたなく同伴。旦那は昨年50歳になったので『夫婦50割引』で二人で2000円で映画が見れる。「2000円やったらまあええか」って感じ。(^∇^)アハハハハ!戦争映画なので内容の感想はノーコメント。以前、鹿児島に行ったとき観光バスで知覧にも立ち寄った。短い滞在でよくは見学できなかったけど、バスガイドさんの話に心が打たれた。ホタルの話を聞いていたので映画の途中でホタルが出てきたとき、自然と大粒の涙があふれ出てきた。映画の最後のほうでもホタルがでてくる。でも、そのホタルは羽ばたいてるのが光っている。『ホタルは羽が光ってるんちゃうのに・・・』なんて突っ込むのは私くらいかしら。(^∇^)アハハハハ!
2007/05/28
今日は{{(^-^)}}ブルブル・・・マシーンに乗ってきました。3月からちょこっと忙しく、ず~っと行ってなかった。一度行かなくなると億劫になり行かなくなる。これが三日坊主になる原因。。。(^∇^)アハハハハ!せっかく回数券もあることだし意を決して行った。お店で久々に体重や体脂肪と測ると・・・変わっていない。最近は、水分をあまり取らなかった私が、水を飲むようにしたり、ながら運動やストレッチをしたり、夕飯を早めに食べたりetc・・・ちょこっとは頑張っているつもりだけど体重が減らない。やっぱ、もっと運動をしなくっちゃいけないかしら。しばらくは頑張って{{(^-^)}}ブルブル・・・ちなみに6億円は・・・当たりませんでした。。。(^_^; アハハ…
2007/05/23
今日、コンビニに落札商品を送りに行った時。コンビニ内の端末機で伝票を発行して、料金を支払い、送付書をつけていると、お店に入ってきたおじいさんが「テレビでやってるサッカーのん、どうやって買うねん。」と店員さんに聞いていた。店員さんもあまりわからないようなので、端末をのぞき、「システムの不安定で、まだコンビニでは買えないみたいですよ。」と言った。おじいさんはしぶしぶお店から出て行った。サッカーくじ(BIG)はキャリーオーバーが増えてテレビでも話題になり、買う人が多くてシステムがパンクしているようだ。私も時々少しだけど、ネットバンクで買う。ネットバンクも一時期買えなくなっていたけど、今は普及して、3口(1口300円で900円分)買った。900円で大きな夢を買うのである。6億円当たったら・・・オーストラリアにでも移住しようかしら。。。(^∇^)アハハハハ!
2007/05/17

先週はBで落札があり、連絡&発送におわれていた。10点近く落札していただいたけど、ほとんどのお取引がさくさく進み嬉しかった。C=(^◇^ ; ホッ!昨日は、市で催される講習会の抽選が当たり、『フラワーセラピー』の講習に行って来ました。お花を生けるのは好きで、お勤めをしていた頃は生け花やヨーロピアン生花などを習っていた。以前は友人にプレゼントをする時は、自分で作ったアレンジメントをプレゼントしていた。最近は家にお花を飾ることも少ない。なぜかと言うと、部屋にお花を置くとレオが食する。(^∇^)アハハハハ!市の講習会は簡単なもので、説明とかはあまりなく、先生がテーブルを廻って実践で教え、後は自由に作っていく、というものだった。板の木目を利用し、下塗りした板に花をボンドでつけていく。出来あがった作品はこれ↓ 仕事から帰った旦那に見せると、「すごいええやん!」と言われた。人にあまり褒められることのない私。なんだか嬉しい。。。(*'-'*)ポッ!初めての市の講習会で知らない人ばかりだし、(ほとんどの人が市の講習会の常連らしい)ちょっと疲れたけど、またなにかあったら申し込もうかなぁ~、と思った。
2007/05/16
GW後半はおじいちゃんのお墓参りに行ったり、近くのお寺に行ったり(奈良はお寺がいっぱい)、スーパー銭湯に行ったりと、格安お出かけ三昧だった。(^∇^)アハハハハ!今日は休み明けでゆっくりしたかったけど、友人と以前から>『バベル』を見に行くことになっていて、今日しか合う日がなかったので引き続きお出かけ。『バベル』は見て気分が悪くなった人がいる、とテレビで言っていたのでちょっと不安だった。友人はテレビで言っていたシーンではないけど、ニワトリを〆るシーンで気分が悪くなり、少し席を立った。私は問題のシーンで少し横を向いていた。問題のシーンの前後にも気分が悪くなる要素があると思った。そして映画自体も内容が暗く、なんとも言えない感じだった。あんまり人にはオススメしたくない映画だった。こんな風に思う映画は始めてかも・・・( ̄" ̄;)ウーン
2007/05/07
GWは当初なにも予定がなかったけど、前半はなにかと予定が入った。一日目はスーパー銭湯に行って、二日目はほか弁を買って生駒山麓公園で昼食。夜は実家の両親とミナミで食事。ミナミは人がいっぱいだった。三日目は平常遷都祭に行ってきた。旦那が新聞で見たらしく、急に行くことになった。いろいろとイベントがありおもしろかったけど、いいお天気でよく歩いたのでちょっと疲れた。フルートの演奏を聞き、続いて平安琴の講義みたいなのがあったけど、講義中、丸一時間爆睡した私。。。(^∇^)アハハハハ!明日からGW後半。今のところ予定はない。でも、休みは財布から流れるようにお金が出ていく。なのでチョコッとBで出品しました。見てd(^-^)ネ!ユキネコさんの商品一覧
2007/05/02
今年の4月はなんだかすごく長く感じた。3月から4月に入りバタバタとして、後は予定もなく( ̄ ̄ ̄ ̄□ ̄ ̄ ̄ ̄)ボーっとしていた。( ̄ ̄ ̄ ̄□ ̄ ̄ ̄ ̄)ボーっとしていると長く感じるのかなぁ~。(^∇^)アハハハハ!昨日は秋篠音楽堂に『大奥』を見に行ってきた。テレビドラマはずっと見ていたので、映画も見たかった。秋篠音楽堂はデパートのフロアーにあり、一人でも安心して映画を見れる。平日のお昼なので私も含めておばちゃんばっかり。(^∇^)アハハハハ!最近映画を見に行くと、携帯のマナーの悪さに閉口する。着信音は注意の放送があるけど、上映中メールを見る人がいる。劇場の中は暗いので携帯を開けると画面がすごく光るので気になる。そして、ラストのいいところで着信音が・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ・・・お昼前なので私の空腹を知らせるお腹の音が・・・ぐう~~~~~これはマナー違反にはならないよね。。。(^_^; アハハ…
2007/04/27
今週は全般的にお天気がよくないみたい。しかも今日は(((p(>◇<)q))) サムイー!!先週の土曜日は、前回行けなかった伊賀の忍者屋敷に行って来ました。次の日、三重方面に大きな地震。伊賀も震度4弱。淡路・阪神大震災の時も前日まで淡路にいて、あくる日に大きな地震。地震が一日早かったら淡路島から帰って来れなかった。ある意味、難を逃れている私?難は逃れてもなかなか福はやってこない。福が来ますように壁紙も変えてみた。(^∇^)アハハハハ!皆様のところにも福が来ますように・・・
2007/04/18
3月末にましになっていた花粉症がまた復活。今週は何もやる気がおこらなかったので、日記もさぼり・・・つーか、書く事もない。。。(^∇^)アハハハハ!今回の花粉症は頭が( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ今日、テレビを見ていると、黄砂と花粉でアレルゲンが増徴されていると言っていた。アレルギーがない人も花粉症になる可能性があるみたい。まだまだマスクは必需品だわ。( -.-) =зフウー今日、同窓会の幹事さんから連絡があり、担任の先生が検査入院されるので、同窓会は秋に延期するとの事。4月の最後の大きなイベントがなくなり、またまたしばらくは( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ
2007/04/13
旦那は寝具リースの仕事をしているので、今の時期(季節の変わり目)は超忙しい。いつもは営業の仕事だけど、忙しい時は他の部署の手伝いもする。今日は某全寮制の学校の布団の入れ替え。「ドライブに一緒に行けへんか?」と言われ、朝6時半に家を出て、三重県に向かった。9時ごろ目的地に着き、お布団を積んだトラックもやってきた。車で待っているはずが、なぜか手伝うことになってしまい、トラックに乗り込み、お布団を運びやすいように移動。終わって、トラックから飛び降りようとすると、高さの目測を誤り、着地するはずがまだ地に足が着かず、バランスをくずして(。_゚)〃ドテッ!なぜか全身地べたにベタッとなってしまい、それを旦那の会社の人に見られてしまった。はじかしぃ~(/.\*)足をちょっとぐねったらしく足の付け根が痛い。おまけに布団のホコリでクシャミがとまらない。☆≡(*≧ε≦*)/))へぶしっ!! ☆≡(*≧ε≦*)/))へぶしっ!! からだもほこりにまみれ、帰り道にあった、『伊賀の湯』(スーパー銭湯)に寄りホコリを落とした。忍者屋敷に行く予定が雨も降ってきたのでそのまま帰宅。帰ってくると左足の裏も痛く、左肘も痛い。左側全部が打ち身状態。最近、運動不足だったけど、ここまで足腰が弱っていたのかと実感。やっぱ、年には勝てないってことかしら。。。(^∇^)アハハハハ!
2007/04/07
今週になって(((p(>◇<)q))) サムイー!!誰かが北国から冷気を持ってきたかも。。。(^∇^)アハハハハ!昨日関西からいなくなったので、ボチボチ暖かくなるみたい。。。(^∇^)アハハハハ!最近、冷え症がひどいのか、体がぜんぜん温まらない。やっぱ、先天的に雪おんなだったのかも。。。(^∇^)アハハハハ!「雪おんなに出会った人は雪おんなが雪ダルマ体型なのをバラスと、凍らされてしまうのでご注意くださいませ。特に画像は修正させて載せるべし(謎)」(^∇^)アハハハハ!
2007/04/05
昨日は待ちに待った甥っ子の結婚式。身内だけの小ぢんまりした結婚式。でも、うちは兄妹が多いのでみんなで30人ちょっと。式場に着き、甥っ子のタキシード姿を見て開口一番「きゃ~~~!ジャーニーズやん!!!」(^∇^)アハハハハ!おもわず携帯で(  ̄∇[【◎】]oパシャ!人前結婚式なのでお式ではほとんどが本人たちの言葉。甥っ子がたくましく見えた。。。(*'-'*)ポッ!披露宴では旦那のスピーチが乾杯よりも前の一番。旦那は一ヶ月前から言葉を考えて練習。大役を無事にこなして=(^◇^ ; ホッ!なごやかに披露宴は進み、最後は今年から某音楽高校に進む姪っ子の歌で〆。とてっもいいお式だった。C=(^◇^ ; ホッ!なんで甥っ子の結婚式に緊張してるのだろう、と思うくらい、当日まですごく気が張っていた。昨日は私が結婚してから2度目の実家のお泊り。旦那が実家に泊まるのは始めて。ちょっとお疲れで大きなイビキをかいて爆睡してた。イビキはいつもだけど・・・(^_^; アハハ…今日は私がお疲れ、明日からもしばらく予定がつまっているのでもうお休みしま~す!!!^(m__ __)^m バタンキュー
2007/04/01
3/18のフリーマーケットから多忙な日々を送っている。18日のフリーマーケットは雪時々みぞれ時々雨時々晴れだった。イベントがあったにもかかわらず人は少ない。なので売り上げもそこそこ。。。o( _ _ )o ショボーン19日は甥っ子の結婚式のために、理容室をしているお姉ちゃん(友人)に顔そりとまつ毛パーマをしてもらった。その時はお目目パッチリだったのに、一週間たった今はのっぺらぼう。。。(^∇^)アハハハハ!もともとまつ毛が短いのでしかたない。20日はフリーマーケットの残り物を車から降ろし、ミッションの壊れているステーションワゴンを廃車。私がフェンスにぶつけて編み目になったバンパーともおさらば。(^∇^)アハハハハ!21日は両親とおじいちゃんの墓参り。22日は家の片づけをして、23日は定期健診。24日はスーパー銭湯(かもきみの湯)に行き、その間、夜はフィギアスケートを見ていた。安藤美姫のフリーの演技を見てる間、こっちもすごく緊張し、金メダルが決まると涙が止まらなかった。昨日は朝からニュースを見ていると北陸で大地震。兄が金沢にいるので即メールを入れた。兄は金沢市内で無事だったけど、実家にそのことを電話すると、父親が「電話が通じなかった。」と心配していた。1オクのお友達も北陸の方が多い。まだまだ余震が続いているようなので、北陸の方はご注意下さいd(^-^)ネ!長々と一週間まとめの日記。。。(^∇^)アハハハハ!土曜日は甥っ子の結婚式、来週は友人との予定が詰まってるので、しばらくはまた、日記サボリになりそうな。。。(^∇^)アハハハハ!まあ、マイペースが長続きの秘訣?。。。(^∇^)アハハハハ!
2007/03/26
先週、体調をくずしてからなかなか調子が戻らない。体調が悪いと唇にヘルペスが出来る。先週は水ぶくれになっていて、今はかさぶたになっている。物を食べるとき口を大きく開けるとかさぶたが割れて血が出る。このくりかえしで、なかなか治らない。。。p(´⌒`。q)グスン外出の時はマスクをするのでいいけど、明後日は最後のフリーマケット。寒いし、唇は汚いしぃ~。お客さんは来てくれるかしら。( -.-) =зフウーフリーマーケットが終わると月末には甥っ子の結婚式。来月初めには友人との予定が詰まっていて、半ばには同窓会がある。しばらくはバタ へ(~▽~へ)))Ξ(((ノ~▽~)ノバタ
2007/03/16
花粉症で市販の薬を飲んでいたが、市販の薬は副作用がきつく口が渇く。月曜日に喉がちょっと痛いと思っていたら、昨日は朝から咳もでる。病院に行こうと思っていると、なにやらのどの奥からゼイゼイと聞こえる。やばい!喘息が出てきた・・・と思って急いで病院へ。10時前にもかかわらず病院はマスクをした人でいっぱい。しかたなく受付で、「喘息がでているので点滴をお願いします。」と言って、先に点滴をしてもらうことにした。点滴が終わっても順番はまだで、少し待って診察。アレルギーの薬と喘息の薬をもらう事になった。点滴のためか、昨日は一日鼻水が止まらなかった。( ̄ii ̄)ハナヂガ・・・今日は薬が効いて鼻水はましになったけど、一日お家に引き篭り。18日のフリーマーケットから31日の甥っ子の結婚式まで忙しい。18日までには花粉症がよくなるといいんだけど・・・p(´⌒`。q)グスン
2007/03/07
関西テレビの番組『漫才マン』の公開録画が当たったので見てきました。前説の『プラスマイナス』に始まって、『のろし』『なすなかにし』『アメリカザリガニ』『麒麟』『シャンプーハット』『矢野兵藤』『シンデレラエクスプレス』『ティーアップ』『ザ・ぼんち』『大木こだまひびき』『今いくよくるよ』と、そうそうたるメンバー。年に一度くらいはお笑いの舞台を見に行くけど、テレビはなんだか気合が入っている。超おもしろかった。放送は3/17の午後2時25分から。もしかして雪おんなが写っているかも・・・写っていても私の顔はわからないかな?(^∇^)アハハハハ!
2007/03/05
父親の不整脈は電気ショック的治療をしてよくなった。20分くらいの治療だったが全身麻酔。父親は眠っていたことすら覚えていない。それからしばらくは1本24時間の点滴を数回して、やっと落ち着いて退院になった。ここ数年、年明けはいつもバタバタ・・・やっと落ち着いたと思ったら今度は私が花粉症。今年はちょっときついので、すでに薬を飲んでいる。3月末にはおいっこの結婚式があるので、それまでにはおさまってほしい。式場で☆≡(*≧ε≦*)/))へぶしっ!! ☆≡(*≧ε≦*)/))へぶしっ!! ってわけにはいかないしね。。。(^∇^)アハハハハ!
2007/03/01
父親が2日前から不整脈で入院中。本人はケロっとしているけど、お医者さんの説明ではちょこっと心配。しばらくは病院通い。少しの間ここは留守しますd(^-^)ネ!
2007/02/22
【愛の流刑地】を見てきました。前宣伝では、R15指定で過激な感じにとられたけど、そうではない。一緒に行ったお姉ちゃん(友人)は涙、涙・・・とても感動的ないい映画だった。いろんな思いもよぎるけれど、うまく言葉に現せない。ただ、愛する人に殺されて、もとい、殺してもらって、主人公は女として幸せな人だと私は思った。映画を見ている間、いろいろな思い出が走馬灯のようによぎった。(謎)シリアスな日記は苦手だわ。。。(○`。 ´○)ボソッ
2007/02/19
ネットオークションに出品するとお取引でにわかに忙しい。今日はゆうパック120サイズと100サイズのものを発送。近くにファミリーマートが出来たので、ヤフーゆうパックが使えて便利。まだ、家の中には物がいっぱい。先日、3月に青空フリマの出店申し込みをした。これが最後の青空フリマとなる。なぜかと言うと、今乗っている車のミッションが壊れて来月で廃車にする。今まではステーションワゴンなので楽にフリマの荷物も積める。今回買い換える車は税金対策のために軽自動車。軽自動車でも今はよくなっていて意外と大きい。でも、フリマの荷物を積めるほどではない。なので今回が最後の青空フリマ。在庫処分するのでお安く叩き売りする。お近くの方はよかったら来てd(^-^)ネ!IKEDAスポーツフェスティバル2007 フリーマーケットin猪名川
2007/02/17
今日、駅前のデパートに買い物に行くとチョコレート売り場は人、人、人・・・平日のお昼なのにこれだけ人が集まるなんてすごい。私はすでにチョコレートは購入済み。旦那に毎年あげるけど、手もつけない。なので自分で食べたいチョコレート。(^∇^)アハハハハ!義理チョコはない。(^∇^)アハハハハ!あげてもお返し大変だものね。(^∇^)アハハハハ!釣りは好きだけど、エビで鯛を釣れない私。(^∇^)アハハハハ!
2007/02/13
ヘルペスは発疹してるかどうかはわからない。でも、背中がチクチクして痛い。旦那に見てもらうと「なんともない」って。。。( ̄" ̄;)ウーンご心配ありがとう (^-^)ゞ ポリポリ三連休は旦那の守で忙しい。旦那がいると用事が増える。老後、毎日いると大変だわ。。。と今から心配。(^∇^)アハハハハ!連休が終わったら、ゆっくり広場を廻りますd(^-^)ネ!
2007/02/11
ここ2週間くらい胃の調子が悪い。胃潰瘍には何度かなったことがあるが、キュンとした痛みはない。市販の薬を飲んでいたが調子は良くならず、昨日、朝起きるとになにやら気分が悪い。ようよう病院に行くことにした。問診を受けて、触診をして、「しばらく薬を飲んで様子を見てください。この痛い部分に赤いブツブツが出来たら言ってください。もしかしたらヘルペスかもしれません。」と言われた。ヘルペスは以前ヤブ医者に通っていた時になって、中途半端な治し方をしてしまった。今回ヘルペスならきちんと治さなくっちゃ。(´。`)はぁ・・・
2007/02/08
昨日はおじいちゃんの命日でお墓参りに行って来ました。お墓のある場所はうちから車で約20分くらいのところ。実家の両親を最寄り駅まで迎えに行き、旦那と4人でお墓参り。今年、甥っ子の子供が生まれるので母親に「ひいばあちゃんになるんやねぇ~。おじいちゃんが後1年長生きしたら、夜叉孫が見れたのになぁ~。」と、話をした。母親はまだ60代。60代でひいばあちゃん。(^∇^)アハハハハ!ちなみに私のおばあちゃんは38歳でおばあちゃんになった。おばあちゃんも60代でひいばあちゃんになった。(^∇^)アハハハハ!
2007/02/05
今日は朝から雪が降って(((p(>◇<)q))) サムイー!!暖冬、暖冬と言われるけど、これだけ寒いと「ちゃうやん」と思ってしまう。この寒さも明日までで、明後日からまた暖かくなり、そのまま暖かかったらいいのだけど、そういうわけにはいかないらしい。( -.-) =зフウー皆様、体調管理には気をつけてd(^-^)ネ!Bにいろいろと出品。Rのお友達がたくさん来てくれ(-人)謝謝(-人)謝謝コメントが入れれないのは残念だけど、Q&Aにいろいろとコメントいただいて嬉しいです。ほんまにほんまに<(_ _*)> おおきにぃ~!ユキネコの出品一覧
2007/02/02

ぽんぽこ婆っちゃんにお願いしていたうりぼうが飛行機(?)に乗って我が家にやってきました。包装紙を開けて見るとうりぼうのかわいらしさにおもわず一人で大笑いしてしまいました。そして(  ̄∇[【◎】]oパシャ!かわいいでしょ~!ユキネコの出品一覧
2007/01/31
日記に書くような話題もなく、しばらくは予定もない。またまた甥っ子ネタ?。。。(^∇^)アハハハハ!甥っ子の結婚式まで約2ヶ月で、ちょうど入学シーズン。今年は姪っ子が一人高校入学。甥っ子、姪っ子が私の兄妹で5人。ここ数年は中学、高校、大学と入学が重なる。旦那の方では17歳の姪っ子に今年2人目ができる。超お祝い貧乏。。。(^∇^)アハハハハ!なのでお祝い稼ぎに出品しました。久々の出品でなんだか緊張。とりあえず試しに何点か出品してみました。Rのオークションはまだ、よ~わからんところがあるのでとりあえずBに出品。↓見てくださいd(^-^)ネ!ユキネコの出品一覧
2007/01/29
甥っ子のお祝いのコメントありがとう (^-^)ゞ ポリポリ3月の結婚式まで後約2ヶ月。久々にオシャレが出来る。。。(^∇^)アハハハハ!今週は予定もなく、火・水・そして今日とダイエット・エンドに行って来ました。火曜日は20分、水曜日は10分機械に乗ると、ちょっと腰が痛い。今日、その事を言うと「筋肉痛ですね」と言われた。あんまりアドバイスとかはないのでちょっと心配。まあ、自分で体調管理はしなくてはと思い、しばらくは10分だけでようすを見ることにした。まだ始めて4回なので成果はないが、すこし足の動きがよくなったみたい。超運動をしなかった私なので。。。(^∇^)アハハハハ!妹x2は結婚式当日はドレスを着るらしい。私はまだ留袖を着たことがないので留袖を着たかった。上の妹(甥っ子の母)が「結婚式は教会やで。」と言う。それならドレスがいいのかしら。どちらにしても着映えがするために頑張って機械に乗らなくっちゃ{{(T-T)}}ブルブル・・・
2007/01/26
一昨日はおじいちゃんの一周忌&納骨、昨日はおばあちゃんの三回忌でちょっと疲れました。( -.-) =зフウーそんな中、納骨の時間待ちに突然甥っ子から告白。日記にもよく出てくるキティラーの甥っ子。今年成人式で1/13の誕生日で20歳になった甥っ子。その甥っ子が結婚するのです。しかも、出来ちゃったのです。。。そう、今流行の出来ちゃった結婚。と言っても、昨年から一緒に住んでいたので早く結婚すればいいと思っていた。納骨の日だけど超嬉しい日になった。妹は、この年(謎)でおばあちゃんになる。甥っ子は私の事を「お姉ちゃん」と呼ぶ。甥っ子に「私の事、何て呼ばせよ?」と聞くと「お姉ちゃん」と言った。。。(^∇^)アハハハハ!嬉しい。。。(*'-'*)ポッ!
2007/01/23
駅近くのテナントで頻繁にお店の変わっているところがある。先日、新しいお店が入るとポスターが貼ってあった。今、テレビで話題のダイエット・エンド先週オープンしてチラシに無料体験チケットがついていたので今日、買い物に行く時に初体験してきました。お店の中はいっぱいでびっくり!!10分機械に乗るだけで2時間歩いたのと同じ、とHPとかチラシにはあったけど説明では運動をまったくしていない私の状態での機械の動くペースは40分くらい歩いた状態と言っていた。でも、最近まったく運動のしない私にはそれでもいい、と思い回数券を購入。10分終わって買い物に行くとなんだか眠くなってきた。体が運動した後の状態になっているみたい。体験例で一日40分1ヶ月続けた人が6kg痩せたとあった。それは無理だけど、2~3日に一回20分くらいがんばってみようかと思う。春までには3kgは体重が減るといいな。。。(^∇^)アハハハハ!
2007/01/19
今週に入って超(((p(>◇<)q))) サムイー!!なにせPCのある部屋には暖房がない。メールチェックするのが精一杯。(^∇^)アハハハハ!年末年始出費が多く、財布の中も(((p(>◇<)q))) サムイー!!青空フリマは暖かくなってからしかしないので、それまでネットで出品しようと思うけど、どこのオークションを使おうか悩み中。Yは落札専門だし、Rは使いにくそうだし、やっぱBがいいかしら。。。( ̄" ̄;)ウーン
2007/01/16
昨日は朝から岩盤浴に行ってきました。我が家の体重計が壊れているのでお店で体重を測ると・・・お正月以降よく食べたのに体重は変わっていなかった。C=(^◇^ ; ホッ!冬になり岩盤浴をしてもなかなか汗をかかなかったのに、昨日は思った割には汗をかいた。お昼から家に帰るまでず~っと暖かい。C=(^◇^ ; ホッ!忙しかった年末年始も一区切り。再来週はおじいちゃんの一周忌とおばあちゃんの三回忌が続く。来週はカレンダーに予定もないのでちょっと一息。C=(^◇^ ホッ!
2007/01/12
年末年始の焼肉&鍋三昧に加え、昨日は実家主催の新年会ですき焼き。そして今日はMYBIRTHDAYなのでお姉ちゃん(友人)の奢りで日本料理のランチ。お姉ちゃんからお土産でケーキをいただいた。今日、旦那が会社に行く時に「ケーキ!ケーキ!」を連呼。。。(^∇^)アハハハハ!旦那の性格をわかっているお姉ちゃんにそのことを言うと「旦那さんがケーキを買ってきたら明日は雪やで!」と言った。皆さん!明日は大雪なのでご注意を・・・!(^∇^)アハハハハ!ちなみに本日ミニシュークリーム4個とチーズケーキとラフランスのケーキを食べました。ちょっと食べすぎ。。。かな?(^∇^)アハハハハ!
2007/01/09
私は物を捨てれない性格。ダンボールやエアーパッキンなどもいつか使うかもしれないと思って取っておく。DMやチラシのお店紹介などもいつかは行くかもしれないと思って置いておく。気がつくと部屋はゴミの山。。。(^∇^)アハハハハ!何かの本で「物を捨てれない人は嫌なことも捨てれない。」と書いてあった。今年は一日1個いらないものを捨てるようにしよう。ついでに一日1つ、嫌なことを忘れられますように・・・(^∇^)アハハハハ!
2007/01/06
ご挨拶が遅れましたが(*´▽`)≪☆アケマシテオメデトウゴザイマス☆≫(´▽`*)今年もよろしくお願いいたしますo( _ _ )o 旦那は今日から仕事でやっと自分の時間が持てる。朝から(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪12/31のおじさんのお誘いは焼肉で昨日は妹家族と新年会で焼肉。焼肉三昧でちょこっとお正月太り。適度な家事がいい運動になるかしら?(^∇^)アハハハハ!毎年「今年の目標はダイエット」って言ってるけど、今年は目標なし。健康が一番!無理なダイエットはやめることにした。食べたいものを食べる!これが一番!!(^∇^)アハハハハ!
2007/01/04
今日は朝から大掃除。夕方は叔父さんからお誘いでお出かけなのでバタ へ(~▽~へ)))Ξ(((ノ~▽~)ノバタ旦那に「30分休憩させて~!」と言い日記更新。今年は1オクも出来なくなり寂しくなったけど、来年はまた楽しいネット生活できるといいなぁ~。皆様にもいろいろとお世話になりました。ありがとうございますo( _ _ )o 来年もよろしくd(^-^)ネ!ではでは・・・よいお年を~!
2006/12/31

一昨日から喉が痛く市販の薬を飲んでいた。今朝起きるとまだ喉が痛く少し息苦しい。喘息も心配だったし、かかりつけの病院が今日までだし、念のために病院に行くことにした。今日は寒いので完全武装↓怪しい人ではありません。(^∇^)アハハハハ!ちなみにこのマスク、子供用。頭蓋骨縮小症(昨日テレビで唐沢さんが使ってた言葉)の私。(^∇^)アハハハハ!お昼には帰宅、薬を飲んでゆっくりテレビを見てると宅配が来た。外に出ると雪が降ってる。{{(T-T)}}ブルブル・・・雪を見ると元気が出る。喉の痛みもいつの間にかなくなっていた。やっぱ雪おんな。。。(^∇^)アハハハハ!これからお正月にかけて寒いようなので、皆様も風邪ひかないように暖かくしてd(^-^)ネ!
2006/12/29
全927件 (927件中 1-50件目)


![]()