子宮筋腫合併妊娠&高齢出産の育児日記

2015年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


娘2の授業参観でした。

恒例?の
「できるようになったこと」

娘1の時と違って
学級委員が司会進行しつつ
グループ事に1人ずつ発表。

娘2は学級委員なので司会をやっていた。

めっちゃ棒読みで
相方(男子の学級委員)と息を合わせようともせず
マイペースに進行してる姿は
らしくて笑えた。

そして娘2の出来るようになったことは
「けいさん」でした。

うんうん。
けいさん・・出来るようになるのか
母もちょっと心配だったものね。。

娘1に比べると
その辺の能力がイマイチだったから(笑)。
2年生の九九も今から心配だけど。

最後は保護者に合唱のプレゼント。
これもきっと恒例。

この時も相方を全く気にせず
マイペースに進行(笑)。

私の隣で見てた幼稚園からのママ友が
「娘2ちゃん、しっかりしてるよねぇ」って。

ま、ここだけの娘2を見てたら
誰だってそう思うわな(笑)。

帰宅後
帽子もランドセルもリビングに放りっぱなし
鉛筆も言わないと削らない
洗濯物も言わないと出さない
箸も言わないと出さない
ポピーも月に2日しかやらない・・

等々話したら驚かれた(笑)。


そう考えると
娘たちのクラスメイトで
「しっかりしてるな~」って思われる子も
実は家ではこんなんなのかもーーー(笑)!



さて。

授業参観後はドキドキの役員決め。

私は立候補してました。
低学年の内にやっておきたかったので・・

6名の所10名の立候補があり
ジャンケンで決めることに~~~。

あんなにドキドキして
あんなにジャンケンに集中したのは久しぶり。

・・・・で
無事に勝って役員になりました。
わーい。

ただ、一緒に立候補してた
友達のひとりがダメだった・・・


部会決めは4月。
これもまたドキドキだわ・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月26日 12時47分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: