1

ああやっと牛すき鍋定食を買ってきてくれました。北郷に新店ができたそうです。ちなみにテイクアウトは割り下がついて家で煮込むらしい。晩御飯用になりました。なんでもオープン記念で赤い箸をもらってきました。そうそう、すき家の「や」は屋ではなく家でしたね。
November 21, 2025
閲覧総数 46
2

サボテンが増えすぎてそればかりでしたのでボス橘が気をきかせて花などを購入してきました。今日はこれから森彦フレンチのランチコースを食べに行く予定です。そういえば、もうすぐ中島公園に新しく複合商業ビルがオープンするみたい・・・飲食店も入るのかな。上はまたホテルになるようですね。画像を見てたら期待できそう。ライラックスクエア
June 17, 2025
閲覧総数 32
3

えっ、ちょっとボケましたか…五人分着替えさせるだけで、もう大変でした。紫色をメインにしてみましたが、どうですかね。髪飾りはまた雛祭りの時に飾ろうと思っています。それにしても、源氏君の衣装がくしゃくしゃ・・・アイロンをかけようと思いましたが、面倒なのでこのまま…。これで新春を迎えられます。
December 28, 2023
閲覧総数 111
4

ラソラ札幌のカラーショップへ行ってきました。三か月ぶりの白髪染め・・・・・。そしてランチに買って帰った粉もん屋八のたこ焼きです。
November 13, 2025
閲覧総数 26
5

ロシア最後の皇帝ニコライ二世の皇女、アナスタシアを描いてもらいました。確かロシア革命で銃殺された時は17歳でしたっけ・・・。それと彼女の姉妹、皇女たちです。右下がアナスタシアなのかな‥‥四人とも革命で命を落としましたが、一人でも結婚していたら生き延びていたかもしれませんでしたね。その後長らくアナスタシア生存説が流布していましたが、結局アンナ・アンダーソンは偽物でしたね。
November 14, 2025
閲覧総数 31
6

先月、手芸店で見つけてきたクリスマスオーナメントなのですが、ミュウちゃんたちにちょうどいいと思って購入、そういえば、マリーアントワネット風オーナメントもどこかにあったはず。それにしても、やっと十二単から着替えさせました。でもまたすぐ新年なのでお着替えが待っていますが…。これから孫ちゃんたちの学習発表会なのです。孫ちゃんは小学校最後なのでとても楽しみです。
November 15, 2025
閲覧総数 30
7

久しぶりにウォルトからフラペチーノとイチゴのチーズケーキと焼き菓子を届けてもらいました。菊水元町にスタバの新店がオープンしたので、そちらから届けてもらいましたよ、いつもは東苗穂のイオンモールのスタバからなんですが、菊水元町の方がちょっと近いかな。孫ちゃん最後の学習発表会ですが、とてもよかったですよ、さすが六年生~。沖縄戦をテーマに、題材はちょっと重い感じですが、感動しました。命の大切さを訴える秀作でした。「ガマ」という防空壕にした鍾乳洞の中でのお話でした。そして、姫ちゃんはハロウィンをテーマにしたミュージカルのような・・・歌って踊っていました。
November 16, 2025
閲覧総数 22
8

サンピアザの光の広場で見かけたツリーとBiviパークの空の映像。ラジェントステイ新札幌のレストランオニリコでイタリアンランチビュッフェを食べました。前菜で結構お腹いっぱいになります。ハーフビュッフェなんですよ、メインに頼んだのは私がアンコウとキノコのアクアパッツァ、小橘がカルツォーネです。こちらデザートの洋ナシアイスのクレープ、ひとりに一品セットで付いています。ビュッフェにもデザートは少しありますが。そのレストランオニリコの入口とホテルのロビーです。以前、オープンしたての頃だったか・・・予約しないで行ってみたら満席であきらめたレストランです。ついでにホテルの入口、、、文字が切れていました。
November 19, 2025
閲覧総数 31
9

パスタをアップするのは久しぶりかも…。あっ、この動画面白かったです。【衝撃】高市旋風が止まらない!左翼、完全崩壊!高市支持率が常識をぶち壊す💥
November 26, 2025
閲覧総数 7
10

久しぶりにセブンミールの日替わりおかずを予約しました。鶏肉のもろみ醤油焼きと土佐文旦のジュース、それとわらび餅です。ブログの管理ページにもアクセスしやすくなりました。なおったのかな・・・ここ数日、調子が悪かったですから。
November 11, 2025
閲覧総数 25
11

ポテチの袋は昔より随分小さくなりましたね。あとこの干しいもは100円でした。トップバリュは安いわ。それにしてもジンギスカンも値上がりしていて…いつも食べている運河焼き肉のジンギスカンは500円ほど値上がりしていました。本当昔に比べてジンギスカンはお高くなりましたよね、道民のソウルフードが…。しょうがないのでラムしゃぶにしました。ホタテもなんて高い、取れてないわけではないのにね。なんだか今月になってまたいろいろ値上がりしてますよね。
November 12, 2025
閲覧総数 21
12

またまた銀のさらのランチ寿司ですが、20%オフのクーポンがあったので利用しました。連休に甥家族がやってきまして、四か月の赤ちゃんも一緒でした。いやあ、久しぶりに赤ちゃんを抱っこしましたよ、かわいいです、にこにこで愛想を振りまいていました。ちょうど孫ちゃんもいたので「抱っこさせて抱っこさせて」とすっごく言ってきまして、ずっとあやしていましたよ、あの年頃の男の子にしては珍しいですよね。あんなに赤ちゃん好きだなんて・・・。
November 25, 2025
閲覧総数 20
13

ウォルトの新店に山の猿をみかけて利用してみました。実店舗では何度か食べたことはありますが、あんかけ焼きそばは初めてかな。右は一緒に届けてもらった手羽先のから揚げです。ちゃんと麺と具は別容器ですよ。以前から気になっていたアイスケーキやさんがあるんですよ、近々届けてもらおうかな…。
July 22, 2023
閲覧総数 139
14

グラフォアって何?フォアグラでなくて?それにしてもいつも購入している二個入りハンバーグの冷食の値段の二倍はしました・・・ちょっと高級感。でもまあ、税込みで800円くらいだったかな。セブンで購入しましたが、日本ハム製造だそう。で、調べてみました。なんでも、鶏レバーを使用したフォアグラの代替品だそうです。昔、フォアグラをフライパンで焼いたら溶けてしまったことがありましたが、このグラフォアはそこまで溶けることはありませんでした。立派なハンバーグで赤ワインソースもおいしかったです。
July 15, 2025
閲覧総数 281
15

唐衣を作りなおしました。唐衣一枚替えただけで、随分雰囲気が変わります。
September 3, 2013
閲覧総数 497
16

春の王国と理想郷として描いてもらいました。綺麗ですよね。そういえば、オータムフェストがはじまっています。行くとしたら平日かな…。
September 15, 2025
閲覧総数 25
17

お土産というより晩御飯のお惣菜ですね。チキンペッカーの中札内産若鶏の半身炭火焼と江別の豆腐屋さん菊の家のお惣菜、お魚ザンギと海鮮しゅうまい、それと出汁入りの豆腐。いずれ食べてみたいと思っていたチキンペッカーの半身の炭火焼がサンピアザにもありました。ついでに唐揚げも一個おまけしてくれましたよ。
November 20, 2025
閲覧総数 13