全12件 (12件中 1-12件目)
1

朝晩は冷えますが、お昼は17℃くらいあるので夏からのお花がまだ綺麗に咲いてくれてますペンタスとベゴニア・センパフローレンス「トップハット」ペンタスっていつまでこんなに咲くの?って感じです!すごい!!ペチュニアもとってもキレイ花びらの模様、筋?が秋の方がくっきりしていて素敵ですアンティークカラーのカリブラコアも元気です春に種を蒔いた小さいお花のマリーゴールドさん秋からまた元気を取り戻してきましたよそして、あの猛暑を夏越し出来た普通のアリッサムスーパーアリッサムでは無いアリッサムが枯れずにいたのは初めてです!しかもこの色が残って嬉しい!最後は・・ダイヤモンドリリーの記念撮影✨✨✨薄いピンクは終わってしまいましたがめっちゃ華やかです~~~
2025.11.27
コメント(1)

昨日の雨で濡れてますが蕾だった最後のダイヤモンドリリーが咲きました花びらは少し細目でフリルがあります茎も太くて沢山のお花をもしっかり支えていますダイヤモンドリリーは切り花にしてもかなり長く咲いてるのでこれだけあれば部屋に飾れますね🎵我が家の小菊ちゃんじっくり見れば真ん中が盛り上がって可愛いです前に花壇を作りたい場所がまだ経過途中だけど、こんな感じになりました大きな鉢を置くとレイアウトもしやすくなりますねこれからまだビオラやお花を植えて華やかな花壇にしますよ
2025.11.26
コメント(8)

ピンク色のカリフォルニアローズも咲き出しました赤はずっと咲いていて、もう一つ何色だったか?白かオレンジ、どっちかの株がもうすぐ咲きそうですやっぱ、ミニバラですね~秋の種まき苗のうちビオラ以外のお花の苗を全部植え替え完了しました😄💦地植えにしたり鉢植えにしたり後は咲くまで待つだけ~🎵植えるときは脳ミソ、フル回転でバーーー!!ってやっちゃうので上手く咲くかどうかは春のお楽しみです😁
2025.11.25
コメント(6)

エキナセア今年はもう終わったかと思ったら1本だけひょろ~と伸びてきて咲きました間が空いて咲くとまた可愛いですねマリーゴールド・ストロベリーブロンドこの子はほんとに茎が弱くてよろよろ咲くけど、この素敵な色が見れただけでも良し!と🎵写真ではなかなか深い紅が写りませんね息子から貰った我が家の唯一のシンビジュームミマスウィーツ「セレブの集い」なんと!蕾が5本も出てるじゃありませんか!!楽しみ~🎵さっそく支柱を立てて少しずつ誘引していきます12月になったら部屋に入れます
2025.11.23
コメント(8)

ダイヤモンドリリーはこの4色です最後のこれは、お花が大きくて花びらにフリルが入りますこの状態でもうキラキラ✨してますね~連日庭作業に励んでます種まきポピーの植え替えひ弱いけど大丈夫かな?上がアメージンググレイで下がフォーリンラブ取りあえず鉢植えのバラを南のお庭に置いていたら夏の暑さにかなりダメージがあったのでこのバラ達をもう少し西日の当たらない場所に移動してここに花壇を作って種まき苗を植えようと思案中🤔昨年の秋も鉢植えを無くして、かなりお庭をリニューアルしたのに2年続いてこう夏が暑くなると強いオールドローズでもダメージが凄くてショックです!暑さに強い宿根草にするか?本当にお庭もいろいろ悩んでしまいます💦ここの花壇ができたらまたUPしますね~
2025.11.20
コメント(6)

夜から今朝はかなり気温が下がって薄っすらと霜が降りてましたね日中は日が刺してポカポカ暖かかったですこちらでは12月まではどうなりこうなり暖かくてバラもこれからが見ごろ来週にはまた気温も持ち直すみたいなので庭作業がまだまだあるので良かったです春にめっちゃ束で咲いた「カインダーブルー」秋は大人しくポツポツ咲き出しましたちなみに今年の春のカインダーブルーはダイヤモンドリリーも負けじと全開!!ピカピカ✨が眩しすぎる😆他の色もまだまだ蕾がありますよ🎵ハボタンが残って踊りハボタン?色が出てきました!足元が寂しいので、買い足してまたハボタンだけの寄せ植えしたいです趣味園の方にもUPしましたが、こちらでもチューリップの埋め込みの様子です丸い花壇にチューリップを植えた上に種まきチェイランサスの苗を植えましたよ上手くコラボしてくれたら嬉しいな~鉢植えはギュウギュウ詰めに!今日はチューリップの球根を全部植え込み完了!!😄ひとつ仕事が済んで次は種まき苗の植え替え頑張ります!
2025.11.19
コメント(4)

バラも夏にだいぶ傷んでしまって枯れたのもあるし、ほんとにこれからバラ育つかな?秋バラがポツポツと咲いていますアンジェラジャスミーナクレパスキュール今年もチューリップの球根の薄皮と脇芽取りしましたよ~埋めた後、球根と薄皮の間に水が入ると腐りやすいので、茶色い薄皮を全部取りました。堅いのは球根を傷つけるので無理しないでそのままで。球根の横から出てる脇芽も取って養分が脇芽に行かないようにらしいです。これであとは植えるだけです
2025.11.15
コメント(10)

今日はいいお天気の秋晴れでした昼と夜の気温差で私のお庭の葉も紅葉し始めましたよカシワバアジサイ夏枯れもあるけど黄色くなってきたホスタほかにブルーベリーやコバナズイナも赤くなってきてますクリスマスホーリーがもう真っ赤🍒今年は赤くなるのが早い!これだけあればクリスマスリースに出来ます🎄深山カイドウ、サクランボみたいで可愛い姫リンゴの実は暑さで全部落ちてしまいました😥残念!
2025.11.14
コメント(6)

斑入りのスーパーアリッサムが満開です!このアリッサムはほんとに強くてかわいい濃いピンクのダイヤモンドリリー30本以上はありそうです!ダイヤモンドリリーは球根が混めば混むほど花付きがいいみたいですよこの鉢も球根がギュウギュウになってるのに快適みたいで咲いたらまたUPしますね~お庭の草引きがやっとやっと終わってスッキリ!東側のお庭今からが春の仕込みが大変だけど、これなら椅子に座って一休みできそうです☕南側のお庭
2025.11.13
コメント(6)

やっとチューリップの球根が届きました今年は210球買いましたよ🌷ざっと見て今年の球根はかなり立派でいいのが来てましたこれは来年のお花が期待できそうです
2025.11.11
コメント(8)

やっと日記の更新ができました!トラブルでしょうか?なかなかログインができなくて!このまま順調に行ってほしいです。リバティプリントでバッグを作ろうと思います😄さすが!リバティプリント細かい柄が見事です!どんなバッグになるのか?お楽しみに~🎵
2025.11.10
コメント(8)

「みんなの趣味の園芸」の方も引き続き園芸ブログをUPしていきますがこちらの楽天ブログでは園芸の他の趣味などもUPしていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いいたします。今日は秋バラ~ORカーディナルフームアイスバーグ11月になったのでハロウィン🎃のブリキプレートからローズプレートに変えました
2025.11.04
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


