◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

アリス花壇奥のキク… New! ★spoon★さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

妹夫婦の家庭菜園に… New! じじくさい電気屋さん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

久々の集い New! 案山子1014さん

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

色葉の中で まりん**さん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2018.01.14
XML
カテゴリ: お出かけ
伊丹空港の最寄駅、モノレール大阪空港駅の前に、大量の雪出現!?



今回の寒波で大阪にも大雪が・・・というのはウソで、秋田から届いた雪で、1月13日・14日の2日間、雪まつりが開催されてます^o^
みんな雪に群がり、雪山の人だかりとはこのこと?
今調べてみたら、「雪山」ではなく「黒山」の人だかりだった(爆)

大阪国際空港(=伊丹空港)と秋田県横手市・男鹿市・横手市観光協会などが主催する、第2回大阪国際空港雪まつり。
第1回が昨年開催されてたことを最近知り、まだ2回目ならきっと周知されてなくて、そこまで混雑してないかと思いきや、人・人・人・・・∞



この行列は横手のかまくらに入る人達の列、左奥にチラッと見える、白い円柱っぽいのがかまくらの上部。

かまくらの近くまで行って、人と人のすきまから撮影。



私は行列には並ばなかったけど、並んだ方は順番が来ると、かまくらの前でこんなふうに記念撮影して、子どもはΛ型のかぶりもの(名称がわからない^^;)かぶせてもらって、中を見学できます。


反対側から人が途切れる瞬間を狙って、かまくらを単体で。



人が入らない奇跡のショット^o^
キレイな円柱形で大きくて、想像してた以上に押し固められてガッシリできており、表面も壁のようになめらか☆〃
まるで家のよう!

かまくらとは別の行列もできていて、その先にいたのが男鹿のなまはげ。



本物のなまはげさん、生で見られてうれしい♪
また人と人のすきまから撮影しましたが、行列に並ぶと順番に、なまはげと一緒に記念撮影ができます。



青いなまはげさん、腕が・・・なんと半袖\(@o@)/
大阪の冬は秋田とくらべたら、ぜんぜんたいしたことない寒さだけど、それでも1月の吹きっさらしの屋外で、腕出した状態で長時間、写真撮影に応じておられて、お疲れ様です。。。

〆は雪と子どものソリ遊び。



ソリに乗るのも順番制で、やはり行列ができてた^^



ちなみに、私はモノレール代をケチッて阪急蛍池駅から歩いて行って、ちょうど空港の敷地に入った頃、太鼓の音が鳴り響いてたので、見逃したけど聴き逃してはいませんw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.04 01:43:05
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: