こんにちは

日本海といえば荒波って思ってしまうのですが
穏やかな波で
綺麗な海岸ですね。
キャラ電 可愛い^^ (2019.01.29 14:50:58)

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

アリス花壇奥のキク… New! ★spoon★さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

妹夫婦の家庭菜園に… New! じじくさい電気屋さん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

久々の集い New! 案山子1014さん

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

色葉の中で まりん**さん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2019.01.29
XML
カテゴリ: 旅の記録
つづき

次は京都府舞鶴市の東となりに位置する、福井県高浜町へ。
北陸と思うと遠く感じるけど、福井県の南西部は京都府や滋賀県と接しており、関西から近い^^

東舞鶴駅から各駅停車で20分、若狭高浜駅で下車し、日本海に向かって約3km歩いて、戦国時代に高浜城があった城山公園からのながめ。



美しい海に、長い年月をかけて日本海の荒波が作り上げた洞穴が浮かぶ。

代表的な洞穴、明鏡洞。



南紀白浜の円月島( こちらをクリック! )にちょっと似てる?
明鏡洞という名前の由来は、穴の向こうに見える水平線が、まるで鏡の中の別世界のように見えることから、名づけられたそうです。





5月末の日本海は穏やかだったけど、今頃は荒れてるのでしょうか(汗)

海の水をアップで。



とにかく色がめちゃくちゃキレイで、近くで見ると非常にクリアな透明、離れて見るとエメラルドグリーンに見える部分と藍色に見える部分が混在し、まるで沖縄の海のよう♪

高浜漁港から漁船越しに、円錐型の青葉山をのぞむ。



逆光気味ですが、、、それも幻想的でよろしい?

駅まで戻ると、ホームに小浜線キャラ号なる電車が。



高浜町のゆるキャラは、左奥のふんどし姿の・・・赤ふん坊や。
なぜに町のキャラが赤ふん?^^;
右手前のニャンコは、このあと向かった鯖の町・小浜市のゆるキャラで、さばトラななちゃん=^・^=

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.29 08:41:02
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:若狭高浜の海をぶらり(01/29)  
おはようございます。
赤ふん坊やはは気になりますね、
可愛くは無いキャラもまたよしでしょうか。
海の水が綺麗ですね、日本ではないのではと思うほどきれいな水まだまだ捨てたものではありませんね。
ありがとうございました。 (2019.01.29 09:09:01)

Re:若狭高浜の海をぶらり(01/29)  
青翠4883  さん
高浜というのはあの高浜原発の高浜?
最近ゆるキャラが多過ぎて何が何だか。

円月島にそっくりですね。
海の色もきれいだなあ。 (2019.01.29 09:52:50)

Re:若狭高浜の海をぶらり(01/29)  
悠々愛々  さん
こんちワンコ。

いつも応援ありがとなし。

東京から見ると、福井って

不便な県なのですよね・・



(2019.01.29 13:03:41)

Re:若狭高浜の海をぶらり(01/29)  
ロゼff  さん

Re:若狭高浜の海をぶらり(01/29)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。
わーとっても風光明媚な場所ですねえ。
海の水が綺麗。
同じ日本海側なので、親近感です。

ゆるキャラは.....
なぜふんどし?www (2019.01.29 15:25:36)

Re:若狭高浜の海をぶらり(01/29)  
アケ02  さん
何故に赤ふん⁉(*^^*)
可愛いお尻してるのかなあ😅 (2019.01.29 17:28:00)

Re:若狭高浜の海をぶらり(01/29)  
yorosiku!  さん
5月末の日本海~美しいですね^^v (2019.01.29 22:31:45)

Re:若狭高浜の海をぶらり(01/29)  
★spoon★  さん
海の風景、我が県にも似たような所あります。

キャラ号列車はないわね。
でもゆるキャラで猫使っているよ。 (2019.01.29 23:32:37)

Re:若狭高浜の海をぶらり(01/29)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
わぁ、本当にキレイな海ですね♪♪
夏は海水浴客でにぎわうのかしら。砂浜散歩も気持ちよさそうですね♪♪
そしてキャラ号という、ゆるキャラの電車も面白いですね。サバトラななちゃん、可愛いです。赤ふんは謎ですね。
(2019.01.31 03:11:18)

Re:若狭高浜の海をぶらり(01/29)  
案山子1014  さん
こんな時間にお邪魔しますww
雪は降ってないんだけど、夕べ一晩雨が降ったので
屋根の雪がどっさり落ちて、朝からそれの除雪・・・
ひと区切りついたので、家に入った所です^^

自分とこの窓の外を見てから、yume ちゃんとこに来ると
冬と夏って感じがする(笑)
同じ日本で、こうも違うもんかねww
地理関係が把握できないのでイマイチ
位置関係が分からんww 北陸に近いって言うのも以外な感じがします^^

みなさんのコメントにもあるように
何故に”赤ふん”? 海にサメが多いとか?
違うかww

早いもので、明日から2月ですね。
不義理続きですが、またユニークなコメント
楽しみにしてます(^^)!
いつもありがとうです♪ (2019.01.31 10:49:25)

Re:若狭高浜の海をぶらり(01/29)  
yorosiku!  さん
びわ湖岸の菜の花と比良山系~アップしたよ♪ (2019.01.31 16:43:14)

Re:若狭高浜の海をぶらり(01/29)  
teapotto  さん
ゆめちゃん

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

若狭・・

今の時期は雪で真っ白だろうねぇ・・

寒いからどこにも行きたくないわ・・

お家の中でぬくぬくが一番

インフル流行ってるから気をつけてね・・

うさぎ・・

可愛いでしょ・・

耳がたれてる子で

匂いもほとんどしないんだよ・・

うさぎって臭いイメージがあったから

びっくり (2019.02.01 08:20:46)

みなさん  
yumestudio  さん
コメありがとうございます☆〃
今も昔も風光明媚な所で、室町時代に足利義満も訪れたとか!
海の水がめっちゃキレイで、これまで勝手なイメージで、南国の海=エメラルドグリーンのキレイな海、日本海=紺色で荒々しい海(葛飾北斎の版画のような)、と思いこんでましたが、その南国の海のイメージのような日本海でした^o^
余談ですが、あの葛飾北斎の版画の海は、日本海ではなく太平洋ですよね^^;
我が家から1番近い海・大阪湾と、隣接する播磨灘や紀伊水道あたりは、穏やかな海なので、荒々しい海もそれはそれで魅力を感じるのですが♪
赤ふん坊やが町のキャラになった由来、探したけど見つからなかった^^; (2019.02.02 12:20:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: